X



運動音痴なのに足は速い奴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001運動神経名無しさん
垢版 |
05/03/10 19:21:16ID:TLM23JyD
時々いるよね。
かく言う俺も自他共に認める運動音痴で
学生時代は体育2だったけど50mのタイムは高校三年で
6秒8です。
0002運動神経名無しさん
垢版 |
05/03/10 19:30:57ID:JjbWNKD4
>>1
この手のタイプに多い特徴は
足腰は痩せマッチョだけど上半身はガリガリなんでパワー系競技は駄目ぽ
距離感も器用さも反射神経も皆無なんで球技や一対一のスポーツも駄目ぽ
同じ陸上競技でもフォームの正しさや歩数とかの調節が難しいジャンプ系は
駄目か、せいぜい足腰のバネだけに頼って無茶苦茶な飛び方で人並みの
記録止まり。
って感じか?
0003運動神経名無しさん
垢版 |
05/03/10 21:31:26ID:CXP44Gva
私もかなり音痴で球技系は全くだめ。長距離走もだめ。でも50mは結構速いと思います。今高1なのですが、中3の時は7秒8くらいでした。でもこれって速いのかな…。
0004運動神経名無しさん
垢版 |
05/03/10 21:44:26ID:tqpVTKkM
野比の逃げ足はガチ
0005運動神経名無しさん
垢版 |
05/03/10 23:44:18ID:ti7SDlJs
俺も運動音痴だけど、脚だけは多少自信あったから
自転車スポーツしてるよ

↓こんなのに乗ってる
ttp://www.intermax.co.jp/products/intermax-sports/im_sports.html

ダッシュ能力は個人の才能だから、自転車乗りの世界では重宝されるよ
運動音痴でもペダルくらいは回せるし・・・

まじスポーツは好きになれないが自転車はいいぞ、一人でもくもくとできるし
1とか3とか若いうちにやってみたら


ちなみに50m6秒台のるなら50k/hぐらいはスピードがでるYO!!
http://www.digave.com/videos/sfx-web.mpg
0006運動神経名無しさん
垢版 |
05/03/11 00:40:21ID:DzR1rsVQ
>>2
あってるかも。
俺は球技等は才能無いの早々に悟ったんで、学生時代はもっぱら長距離走でした。
0007運動神経名無しさん
垢版 |
05/03/11 21:53:20ID:x4lP7sue
6.8って速いのかな?
0008運動神経名無しさん
垢版 |
05/03/11 22:06:13ID:kotw3sal
>>7
9.8の俺に聞いてるのか?
0009運動神経名無しさん
垢版 |
05/03/11 23:49:33ID:C1e7QBQ1
>>1-2
うわー。。。
自分かと思うほど同じだ・・・
0010運動神経名無しさん
垢版 |
05/03/12 13:41:47ID:TUoFMJGR
サッカー十年続けて、やっと才能ないということに気づいて高校2年で陸上に変更した。
50mは6.3ぐらいだったかな。手動だから確実に速めに出てると思うが
体操競技も得意。
今俺が心配してるのは、俺みたいなタイプはスノボーやバイクみたいな物は上手いタイプなのかな?
やってないから分からんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況