小5の時は地獄だった。
うちの学校は小4からスキーが始まるのですが(小3までスケート)
その大事な小4の時のスキー教室にちょうど風邪をひいてしまっていけませんでした。
そんで翌年の小5のスキー教室で、
自分だけ初めてで、皆は最低でも2回目になってて
Aクラス(かなりできる)
Bクラス(普通にできる)
Cクラス(あまりできない)
Dクラス(まったくできない)
の4クラスに分かれていて、
私の友達達はみんなAクラスやBクラスに行ってしまって、
C、Dクラスはちょっと地味な子たちで
一緒のチームになるのが嫌でした。
なので、自分は1回もスキーをやったことがないのに
Bクラスに入ってしまいました。(自己申告制。)

そっからは地獄です。みんなは慣れててすいすい滑れるのに
私だけはじっこに落っこちちゃって、挙句の果てには
まったく知らない人に助けをもらってたたせてもらいました・・・。
しかも、私のコーチが運悪くお爺さんの怖い人で
「なぜできない。」とか「姿勢が違う!」とか怒られっぱなしで
結局泣いて弁当を食べませんでしたw

本当に嫌だった・・・。だから小6の時休んだ。
だけど・・・今年(中1)もスキー教室があります。

やだやだやだぁーーーーー><!