X



運痴脱!足を速くさせるトレーニング法を語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001運動神経名無しさん
垢版 |
05/02/02 17:55:08ID:7hqQRHBi
教えてください
0002運動神経名無しさん
垢版 |
05/02/02 18:27:19ID:clcknGmQ
親指に輪ゴム引っ掛けて、輪ゴムをクロスして足首につけたら親指が吊り上げられた状態になるから速くなるらしい。
伊藤家でもやってた。
0004運動神経名無しさん
垢版 |
05/02/02 18:53:30ID:s04ZUlaz
>>1
坂道を走る
0005運動神経名無しさん
垢版 |
05/02/02 20:46:40ID:FQkXpdgR
飛びはねるように大股ではしってみたら それは体操選手の助走のように 俺はこれでトレーニングなしではやくなった
0007運動神経名無しさん
垢版 |
05/02/02 21:36:01ID:clcknGmQ
坂道の下りを走って足の回転を速くする。
逆はスタートダッシュにいい!
0010運動神経名無しさん
垢版 |
05/02/03 16:41:18ID:kxIqxbjb
かかとを軽く真上に上げることを意識して走ると良いのでは。
イメージとしてはつま先が軽く上がって、足の裏が後方に向く状態。

専門家ではないので理屈はわからないけど、
勝手に足が前に出る感じになるはず。

歩きながらでも使える方法なので一度試してみては。
歩き疲れたときには結構重宝する。

慣れると自転車をこいでいるような足の動きになると思う。
ただ、短距離より長距離向きか。
00111
垢版 |
05/02/04 22:32:08ID:GEVl1dI9
短距離ですよ…50メートル8秒台ですよ
0013
垢版 |
05/03/08 21:14:13ID:r8W03/9R
スピトレしる!
0015勝也
垢版 |
2005/04/08(金) 22:08:04ID:XVykCtVU
200を走ると体力がもたず50も全力疾走するとばてて一分以上かかります。高三で運動会で三年は200リレーがあってこのままでは恥をかきます。体は痩せてて健康診断では貧血気味で歯並びが悪い以外以上なし。ゴキロ走ったら22分。助けて下さい。
0016運動神経名無しさん
垢版 |
NGNG
ってか陸上競技版見ればこの手のスレいっぱいあるよ
0017運動神経名無しさん
垢版 |
2005/04/10(日) 17:04:00ID:f2fr1QaO
階段降りや縄跳びの要領でかかとを上げて走る、という話があるが
階段降りや縄跳びでも足をかかとから下ろすおいらとしては非常に難しい課題である。
0018運動神経名無しさん
垢版 |
2005/04/24(日) 21:14:37ID:i4lfCBXV
上げるときも下げるときもかかとからだと思うよ
0019運動神経名無しさん
垢版 |
2005/04/26(火) 12:25:30ID:fE8kKK7S
100M10秒5だせるけど陸上の大会ってどうやったらでれるの?
ちなみにただのニートです。
0021運動神経名無しさん
垢版 |
2005/06/15(水) 07:47:06ID:upGn+xIm
長距離は?
0022教えて君
垢版 |
2005/07/18(月) 22:18:55ID:zYwS+Wvw
シャトルランニングとは何ですか?
詳しく教えてください。お願いします
0023運動神経名無しさん
垢版 |
2005/07/18(月) 22:27:33ID:6QIM3+jk
シャトルランとは短い距離を何度もいったりきたりするんだけど、はじについたら、10秒くらい休憩をはさんで、したらまた走って、はじについたら休んでを繰り返す競技。そして、何往復できたかを争う。こんな感じかな?かなりあやふやな記憶なので…すまそ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況