X



サッカー上手くなるには?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001運動神経名無しさん
垢版 |
05/01/23 18:08:12ID:9GeBsx/q
最近授業でやってるんだヶド下手だからいつもキーパーばっかやらされてます。
キーパー、重要だから上手い人にやってもらいたいんだヶド上手い香具師はキーパーおもんない
と言って全くやってくれません。おかげでうちのチームはシュート決められまくり orz
うちは責められまくり orzたまにフィールドに出ても皆の足をひっぱるし。。。
サッカーのコツとかイイ練習法とか誰か教えてください m(__)m
0275運動神経名無しさん
垢版 |
2006/11/21(火) 21:38:31ID:afD72bIl
>>274

>キックオフの後
基本的にキックに自信が無いのであれば、とりあえず近くにいるフリーな人に預ける。
自分の蹴れる範囲にフリーな人がいないのであれば、前方の両サイド方向に蹴る。
この時に一番大事なのは、ボールを奪われない事。
ディフェンスラインでボールを失うと、即失点に繋がってしまうので、確実にボールをつなぐ事を心がけよう。
両サイド方向に蹴る理由は、真ん中には敵が多くいるからカットされる可能性が高いので、サイドの方向にいる味方に蹴ってミスしても相手スローインになるくらいで済む。

>サイドから攻められて
これは、状況によって対応が違ってくるので、自分が判断するのでは無く、キーパーの指示に従った方がいいと思う。
もし、その状況でサイドの選手を相手にするのであれば、取りあえずシュートコースを切りながら相手の間合いをつめて、味方が戻る時間を作る。
シュートコースは切ってあるので、キーパーは真ん中の選手の対応をしてもらう。
味方が戻る時間を作る為には、ボールだけを見て重心を低く保ち不用意に飛び込まず、かわされない事を最優先にプレーする。
下手に飛び込むと大抵は簡単にかわされるので注意しよう。
0276運動神経名無しさん
垢版 |
2006/11/23(木) 15:53:55ID:R6SZLOjb
>>275
ありがとうございます。
すごくわかりやすくて、参考になります。

もう一つ質問いいでしょうか。
今度はサイドバックのときなんですが、
サイドやコーナーのラインぎりぎりのところで
相手がこっちに背を向けて、コートの外を向いてボールを持っているときに、
僕は相手に体をくっつけて守っているんですが、
最終的には 僕を軸にする感じで回り込むようにして中を向かれ、
ボールを上げられてしまうことが結構あります。

この時は 1,2歩ほど離れて守備についたほうがいいんでしょうか?
0277運動神経名無しさん
垢版 |
2006/11/24(金) 03:58:11ID:GtLsetOM
シュートをした時にボールが上に上がらないんですが・・・
コーナーやゴールキックほどとは言わないけれど
PKやる時なんかに、かなりシュートコースが限定されるのが恥ずかしいです
たまにしか合えない友達に足首固定するのが第一と言われたけど
いまいちピンとこなくて困ってます。
0278運動神経名無しさん
垢版 |
2006/11/25(土) 13:36:30ID:Qm/uXKIv
>>276
基本的に体を寄せてボールを取るのは、体格的に有利か1対1に自信がある場合のみチャレンジしないとかわされてしまう。
ボールを持った相手に近づき過ぎでもダメで、相手が前を向く瞬間にを狙う事、そのために相手の後方1メートル弱位の距離で忍耐強くマークする。

尚、体をくっつけて守る場合は、片方は膝を上手く使って前に行かせずもう片方は手を上手く使って反転させない様にする技術を使うんだけど。
この辺は言葉では上手く説明しずらい・・・
0279運動神経名無しさん
垢版 |
2006/11/26(日) 12:40:25ID:g1UPb0zv
>>277
足首を固定するって事は、バーレボールのサーブをイメージするとわかるかな。
サーブを打つ時に手首がぶらぶらしてたら、強いボールが打てない。
手首を固めてインパクトを心掛けると強いボールを打てる。
サッカーのキックも同様。
0280訂正
垢版 |
2006/11/26(日) 12:41:41ID:g1UPb0zv
>>279
×バーレボールじゃなくて
○バレーボールね・・・
0281ななし
垢版 |
2006/11/27(月) 03:18:05ID:pFPTs6jF
サッカーうまくなる為の練習。
マジレスすると


まず、足のインサイド・アウトサイド・甲とももと頭である程度リフティング出来るようにする(甲・もも・頭は100回以上は行きたい)


次にショートパス&トラップを2人で向かいあって練習。
インサイド・アウトサイドをキックでもトラップでも使う。


次にインフロントキックやインステップキックでロングキック&トラップを対人で練習。
蹴る方は、飛距離とコントロールを高めて、止める方は、落下点に入るのとクッションを意識。


後は、トラップの時はクッションとウェッジがあることを理解する。

クッションはボールと当たる部分を軽く引いて、ボールの勢いを止める方法。
ウェッジは地面と足を使ってボールを抑える方法。
状況に応じて使いわける。
自分の後ろにスペースがあれば前を向くトラップ(ターン)相手がつめてきていたら、体でボールをブロックしながらトラップ(マノン)

キックは両足とも練習する。

これだけ出来れば後は試合経験。
本を読んでわかっても実際の試合で動くのは難しい。
ただ、本などで自分のポジションの仕事を理解しておくことは重要。
0282運動神経名無しさん
垢版 |
2006/11/27(月) 17:39:55ID:Q4TBGrdm
>>278
なるほど。わかりました。
ありがとうございます。

>>275
お二人とも助かりました。
次の授業から気をつけてやってみます。
0283運動神経名無しさん
垢版 |
2006/11/29(水) 01:45:21ID:fbbqJQ+e
慣れて来たら、パスうけるとき迎えにいく。相手の効き足にパスする。これはダイレでシュート撃つときとか。 パスはつよく低く。 ボールを貰うために顔を出す動きを心掛ける。

ボールうばうときは時間かける。その間に味方が戻るから。 よく「時間!時間!」って聞くと思う。
体入れて奪う。
クリアは外か前方遠く。味方ゴール前に絶対蹴ってはならない。
チームだったら味方と何度もパス交換すること。
あとコーナーをクリアしたあとプレスかけながら上がる。 奪えればチャンスと同時にオフシデねらえる。 なによりも積極的にシュート狙うこと。これだいじ
0284運動神経名無しさん
垢版 |
2006/11/29(水) 01:51:51ID:fbbqJQ+e
あーボランチは最重要ポジション。人の二倍走ることになる。

あと体寄せて前振り向かせないことも重要。ディフェンスはシュートをうたせてはならない。シュートコースを切る、カンナバロ見てみれ(笑)
0286運動神経名無しさん
垢版 |
2006/12/01(金) 15:01:16ID:UA4US6HU
最近フットサル始めたんですけど、シュートの威力が弱くて困ってます
強い人と較べて音が高くて軽い感じなんです…軸足の位置とか、蹴り足のどの辺に当てるのかとかいろいろアドバイスお願いします。
0287
垢版 |
2006/12/02(土) 00:06:22ID:hrmmKqP7
私も最近はじめたばっかりです?けど、ける瞬間軸足に力をいれて、ける足と逆の手を上げると少しは威力が上がると思います。ちなみになに県ですか?
0288運動神経名無しさん
垢版 |
2006/12/02(土) 10:14:16ID:okvCO1b3
ありがとうございます。手をあげるというと、蹴る前に手を前に出して、ミートの時にひねるような感じで上げればいいすか?
私は青森県でフットサルやってます。
0289運動神経名無しさん
垢版 |
2006/12/05(火) 18:09:07ID:MP9m05UH
俺も青森出身でサッカーずっとやってきたが他の競技はまったくと言っていいほどダメだったな
バスケとか欝すぎ
0290運動神経名無しさん
垢版 |
2006/12/13(水) 21:41:15ID:SMv5mMrY
シュートを蹴るときにボールの方向を
上手くコントロール出来ません。
どういう蹴り方をしたらいいですか?
0291運動神経名無しさん
垢版 |
2006/12/15(金) 11:06:45ID:I3z9Cv7T
身近にいる上手い人に聞いたり、本読んで調べたりして、たくさん練習するしかない
0292アーミー
垢版 |
2006/12/17(日) 23:22:43ID:Ib81hWYL
パスの貰い方がよく分かりません。 ここに出してって所までダッシュしてそこに着いたら止まってパス待ってるのですが、そうすると敵にマークされちゃいます。動きながらパスを貰った方が良いのですか??
0293アーミー
垢版 |
2006/12/17(日) 23:48:12ID:Ib81hWYL
それと速攻や前に広いスペースが空いてる時以外のドリブルのスピードはジョッグ程度で良いんですか??
0294運動神経名無しさん
垢版 |
2006/12/18(月) 03:23:53ID:hkl91Puf
サッカーやりたくてリフティングを練習したいんだが
いかんせん全くできないから外でやる勇気がなく始められない
部屋である程度上手くなる練習方法ないかな
とりあえず2、30回続けられるくらいになったら外でやってみたいんだが
0295アーミー
垢版 |
2006/12/18(月) 06:19:02ID:txq1wsBq
それなら深夜に外で練習するのがいいですよ!俺は深夜に家の近くの駐車場で練習してます。灯りもあるしカベもあるし最高!!あと、リフティング練習するよりもパスの練習した方がいいですよ。リフティングの練習はあんま意味ないです。
0296アーミー
垢版 |
2006/12/18(月) 06:31:34ID:txq1wsBq
俺も今年の8月からサッカーはじめて、とりあえず毎日2、3時間リフティングばっか練習して200回ぐらい出来る様になってから試合やってみたんだけど動き方が全く分からなくてクソでした。んで今は左右両方のパス練、パスの貰い方、ボールコントロールの練習してます。
0297運動神経名無しさん
垢版 |
2006/12/19(火) 17:14:56ID:5whQ3EOy
>>295
深夜は音が響くのでそれも恥ずかしい
0298アーミー
垢版 |
2006/12/19(火) 20:18:11ID:n1yluY+T
それなら家で練習するしか無さそうですね、家での練習はボールを床に置いた状態からすくいあげた所で止めるのとか効果あると思います。これがすんなり出来る様になればリフティングの最初の上げる所がスムーズに決まりますよ!
0299運動神経名無しさん
垢版 |
2006/12/19(火) 22:28:20ID:ZB2WGMdk
>>290
芯をミートするキックはヒットポイントが狭く、コントロールが難しい。
そこでインステップキックのシュートをインフロントキック・レベルにコントロールするには、
次の二つの球質のシュートにトライするといいと思う。
1.(横向きの回転を与える)シュート回転。
2.(縦向きの回転を与える)順回転。

1は軸足の横で、ボールをスライスするように、
2はヒットした瞬間、ボールをやや長めに足に載せて、押し出すように。

2は特に難しいね。
まあきれいなシュートなんて、プロでも自在に蹴れる人少ないから、
球質を研究しつつ、トライしてみて。
0300運動神経名無しさん
垢版 |
2006/12/19(火) 22:45:53ID:ZB2WGMdk
>>292
スペースへ動くのが早いようですね。
サッカーの国のバス停にはギリギリに着いた方が良いです。

そして、バスが来る前の時間も、無駄にしないで、
有効利用するように心がけてください。

たとえば、
相手が自分をガチガチにマークしてる場合は、
味方からパスが来る時間から逆算して、
その前の数秒を使って、
(隠蔽の動き=フェイク)を入れるようにすると良いかも。

フェイクの例
1.パスを欲しいスペースへ、わざと背を向けて待つ
2.パスを欲しいスペースと逆の方向へ数歩動く

などです。
0301運動神経名無しさん
垢版 |
2006/12/19(火) 22:56:58ID:ZB2WGMdk
>>293
良いです。
遅いドリブルは、複数の敵を自分の方に集めて、
周りにスペースを生み出したり、周りの味方をフリーにする効果があります。

自分が本来パスしたい方向とあえて逆の方向へ向かってドリブルすると
さらに敵から、狙いのスペースを隠すことが出来ます。
0303運動神経名無しさん
垢版 |
2006/12/20(水) 10:43:12ID:r9cb9Q6o
>>290 有り難う御座います。
今度やってみます。
0304運動神経名無しさん
垢版 |
2006/12/20(水) 11:04:35ID:pNUrjL6G
>>302
アッー!
0306アーミー
垢版 |
2006/12/20(水) 12:32:47ID:lqcq01Qo
300、301さんありがとうございました!
凄い勉強になりました!!!
0307運動神経名無しさん
垢版 |
2006/12/20(水) 12:59:51ID:OBhit52B
インフロントキックって足首の固定はインサイドと同じ?
インステップと同じ?
どっちかわかんないっす。
自分は伸ばしちゃってるんですけど。なんか違うような。
あんまりインサイドみたいに足首曲げてるとボールが上がる気がしなくて…。
0308運動神経名無しさん
垢版 |
2006/12/20(水) 13:09:26ID:pNUrjL6G
>>305
汚い穴だなぁ
0310運動神経名無しさん
垢版 |
2006/12/20(水) 22:41:06ID:N/yhkJJD
>>307

それより大事なポイントは
ボールの重みをインフロントの面上で長めに感じること。
この、乗せ方、乗せる時間、つま先への転がし具合で、球質はいろいろ変わって、面白いです。
0311運動神経名無しさん
垢版 |
2006/12/20(水) 22:55:44ID:N/yhkJJD
>>307
ごめん>>310は途中で送信しちゃった
足首の曲げ具合はインステップとインサイドの中間くらいかな。

インサイド用のベタ足を膝から10cmくらい真上に上げて、つま先がだらんと下がった楽な状態で
いい気がする。
>>310へです。
0312アーミー
垢版 |
2006/12/21(木) 23:27:58ID:Lfz5f21n
今、畳の部屋で友達と一対一の練習してたんだけど、良い練習方法発見した! 使うボールはあえて空気が半分しか入っていないボールを使う→ボールが弾まないからカベに当ててもちょい強く蹴っても大丈夫だし、裸足でやってるからボールの感覚が掴みやすい!
この練習方法結構使えるかも!
0313アーミー
垢版 |
2006/12/21(木) 23:35:49ID:Lfz5f21n
↑補足。
今日使ったボールはバレーボールでした。
いくら空気があんまり入って無いって言っても普通のサッカーボールを素足で蹴ったら痛いかもしれないですね、&うるさい!!って今怒られました。。。
0314運動神経名無しさん
垢版 |
2006/12/22(金) 18:13:28ID:dw/wPWys
だめだやっぱり動いてるボールをうまく思った所に真っ直ぐ蹴れないorz
今日のフットサルでゴール前でパスを受け取ったはいいけど一球も決めれなかった・・・
いろいろ考えたのですがやはり蹴る方向に真っ直ぐ向き、蹴る瞬間までボールをしっかり見、足は動いてるボールの多少前につくのがコツでしょうか
止まってるボールならだいたいコントロールできるのですが・・・
0315運動神経名無しさん
垢版 |
2006/12/22(金) 22:39:18ID:v9Gdu1jA
>>305 Wiiリモコンでは出来ないだろ。w
ボタン少なさそうだし。サッカーゲームなら、
PlayStation系のWining Elevenだろ。
板違いスマソ。
0316運動神経名無しさん
垢版 |
2006/12/23(土) 00:55:10ID:N6U3K8/f
314さん、シュート打つ時に力が入り過ぎてませんか??
ゴールに結びつくシュートは力はいらないです。シュートを打つ時は成功率の一番高いインサイドキックをオススメします。
時間があったらアーセナルにいるアンリの動きを見て下さい。
彼は殆んどインサイドキックでシュートを蹴ってます。用はコースに向かって正確にシュートが打てれば点は入ります。
0317運動神経名無しさん
垢版 |
2006/12/23(土) 01:02:36ID:WOCdtl3A
>>316
なるほど・・・
確かに自分はシュート時に力んじゃう傾向がありますね
インサイドキックならそこそこ得意ですので今度試して見ます

0318運動神経名無しさん
垢版 |
2006/12/24(日) 03:55:28ID:thiVUixX
世間の人って結構J-リーグ馬鹿にする人多いけど、J-リーグも面白いじゃん!! 今日天皇杯見てて思った。
0319運動神経名無しさん
垢版 |
2006/12/24(日) 05:38:43ID:d6hjsPuz
NIKE FREEで柔らかい関節の筋肉を鍛えるといいよ。
蹴りは強くなるし、第一怪我の予防になる。
NIKE FREE 5.0 V2かNIKE FREE 4.0で軽いウォーキングかランニングをするだけで十分な効果はある。
0321運動神経名無しさん
垢版 |
2006/12/24(日) 16:25:01ID:RUhE2bur
初心者ですが、ボールを蹴ってると爪が割れてしまいます。
それにFKじゃ浮き球にしたくてもゴロになったり見当ちがいな方向に飛んでいったり。。

友達には トーキックしてるのが原因だ みたいな事言われるんですが
やっぱそうなんでしょうか?ちなみにスパイクもってません
0322運動神経名無しさん
垢版 |
2006/12/24(日) 18:31:35ID:thiVUixX

足のどの辺でボールを蹴っていますか??
爪が割れるって事はやっぱ爪先で蹴っているのでは??
ボールを上に上げるにはボールを正面から見た場合の面から下半分をすくい上げる様に蹴れば良いです。
僕が最初やった練習は、バレーボールなどの軽いボールを使ってボールのどの辺をどのぐらいの強さで蹴れば、どのぐらいのどんな角度でボールが上がるのかを研究しました。
蹴り方の基本を練習しないでいきなりFKの練習をするのは足首などを痛めるのでよくないですよ〜
0323321
垢版 |
2006/12/24(日) 19:04:52ID:RUhE2bur
>>322蹴ったら思いっきり爪先が痛くなってることがあるので
そうだとおもいますorz
足筋ないのを理由に大袈裟な蹴り方すると特に…
自分もまず足先にボールの感覚を覚えさせてから実践練習しようと思います。やたら変なボールばっかり家に転がってるんでw
0324運動神経名無しさん
垢版 |
2006/12/24(日) 21:29:18ID:i27F2q8T
>僕が最初やった練習は、バレーボールなどの軽いボールを使ってボールのどの辺をどのぐらいの強さで蹴れば、どのぐらいのどんな角度でボールが上がるのかを研究しました。

これ凄くいいと思う。
0325運動神経名無しさん
垢版 |
2006/12/24(日) 22:51:46ID:thiVUixX
クロスボールの練習して、段々自分が思った所にボールが行く様になってくるとサッカーめちゃくちゃ楽しくなってくるよ。
自分が上げたボールに仲間がドンピシャで合わせて点が入った時にゃ、ニタニタが止まんね。
『……っっっっ…………シャー!!!!』
ドーパミンぐしゃ〜〜って感じ^^♪
0326運動神経名無しさん
垢版 |
2006/12/25(月) 19:47:18ID:ga+PK4wg
さては3-5-2って相当使えるフォーメーションでしょ?
0327運動神経名無しさん
垢版 |
2006/12/26(火) 02:09:52ID:tCPGQpU0

メンツによる。
フォーメーションはそのチームの色をいかに最大限に発揮出来るかで組立てるから、このフォーメーションにすれば絶対勝つ!!ってのは無い。
あったら皆3-5-2にしちゃうでしょ。
でも当たらずとも遠からず、3-5-2は確かに使えるフォーメーション。
2002日韓W杯で3-5-2でやってる格下の国が格上の国をバシバシ倒してる。この時、優勝したブラジルも3-5-2
2006のはまだ詳しく調べて無いんだけど、2006の詳しく知ってる人いる??
0328イソップ
垢版 |
2006/12/26(火) 23:53:16ID:NtKpVolu
ひたすら努力ですよ^^トラップを重視すればいいと思います
0329運動神経名無しさん
垢版 |
2006/12/27(水) 02:14:07ID:yR5oJm/s

友達にもそれ言われたケドどうやって練習すれば良い??
ひたすらパス練??
それともリフティング??
0330運動神経名無しさん
垢版 |
2006/12/27(水) 22:36:32ID:OmeL7mr3
3-5-2は高校生あたりならサイドがキツイ
ウィングバックが体力もたずにほぼサイドバックになって5バック状態になったらDFは安定するが攻撃の枚数が減り点が入らなくなる
まぁほぼ俺の高校サッカーでの経験からの話だが
0331運動神経名無しさん
垢版 |
2006/12/27(水) 22:43:12ID:OmeL7mr3
>>329
リフティングは確かに頑張れば他の技術にもいい影響があるけど
やっぱり根気がいる。効率がいいともいえない。なんだかんだでサッカーの試合の数を重ねるのが一番うまくなれると思う
試合っても、11対11の本格的にとかじゃなくても、適当に仲良いやつらをできるだけ集めてのノビノビした試合でもいい。
まぁ誰かとやるほうが上手くなるんだが、一人でやるなら〜なんだろ。壁うちもそんなにすぐ上達もしないからな
やっぱり初心者ならうまいやつ一人と初心者数人でボール回しや取り合いを遊びでするのが簡単なやり方じゃないかな。一人うまいやつがいるとだいぶ違う
やっぱり一人での練習で上達はかなり根気がいる でもやる価値はあるよ
壁うちもリフティングも
0332おしえて
垢版 |
2007/01/14(日) 10:38:43ID:FvxdfW/2
一人でできるDFのいい練習ほうってありますか?
0333運動神経名無しさん
垢版 |
2007/01/14(日) 17:26:58ID:j/Kscv/X
>>332
カバディカバディいいながら姿勢を低くして走り込みしてろ
0334おにぎり
垢版 |
2007/01/18(木) 15:52:42ID:jhxa7sKS
ドリブルの練習ってどんなことをすればいいんでしょうか?やっぱ1対1みたいなので数こなすのがいいんですかね?教えてください。
0335運動神経名無しさん
垢版 |
2007/01/20(土) 14:34:50ID:PhyElasq
>>334
>>9
0336運動神経名無しさん
垢版 |
2007/01/24(水) 02:07:49ID:WVz6IZhz
部屋でテレビを見ながらボールをこねてたら
知らないうちに、足にボールが吸い付くようになっていました
0337運動神経名無しさん
垢版 |
2007/03/08(木) 23:21:42ID:EXyL1LL1
サッカーは社会人からの素人です。
ディフェンダーだから遠くに蹴りたいんだけど 飛ばない(>_<)
あと昔は速かった足も20代後半にきて、急に落ちてきた なんとかならないかなぁ?教えてください(^^;)
0338運動神経名無しさん
垢版 |
2007/03/11(日) 19:36:22ID:qFUG9e2K
>>337
○遠くに蹴りたい
地面に対して斜めに入れる蹴り足の角度の練習>>220
筋力的な問題なら、日頃のつま先立ち運動やトレーニング用のゴムチューブ使って、
スウィングする足の筋肉を鍛える。

動いてるボールなら、転がるボールの回転の仕方と
足の当てどころの違いで、どうボールが上がるかも研究しよう。
例)自分に向かってくるボールは上がりやすい等

○速かった足が急に落ちてきた
持久力なら、毎日のジョグで衰えを抑えられると思うけど、
純粋なスピード系に対する年齢の衰えはどうしようも無い。

頭を使って、人が動く前に、予測能力で動き出して、カバーしよう。
(自分は若い頃から鈍足だったから、最初からこれしか方法が無かったw)
0339運動神経名無しさん
垢版 |
2007/03/12(月) 10:50:43ID:FNFmp6Mc
おもしろそうな練習ですね。研究してみます。ありがとうございますm(_ _)m
0341運動神経名無しさん
垢版 |
2007/03/16(金) 04:42:16ID:7hHGy1z1
やっぱり女ウケするのはQBじゃないかな? Jモンタナとかいてるしオイラも最近までシロート童貞だったけど、卒業できたのはQBのおかげさ! ぜひ今度のサッカーでは、QBやらせて!と言ってみよう!
0343運動神経名無しさん
垢版 |
2007/03/17(土) 16:36:46ID:0nV5+Y/u
大学からサッカーやるんですがまずなにからやればいいかな?
毎日走ってるから体力はなんとかなる
0344運動神経名無しさん
垢版 |
2007/03/17(土) 17:52:12ID:1fnEgfuK
>>343
入部手続き
0345運動神経名無しさん
垢版 |
2007/03/17(土) 19:33:37ID:0nV5+Y/u
わかりました
0346運動神経名無しさん
垢版 |
2007/03/17(土) 19:48:40ID:vUw5hg4E
リフティング
0347運動神経名無しさん
垢版 |
2007/03/17(土) 21:07:44ID:fF5rnKzF
若い頃は体力まかせで走りまわって なんとかなるけど、
ぜひ技術を意識してみようサッカーがもっと楽しくなるよ!
頑張ってp(^-^)q
0348運動神経名無しさん
垢版 |
2007/03/18(日) 09:10:18ID:YEGNuLCs
日本代表になってやる!
0349運動神経名無しさん
垢版 |
2007/03/21(水) 04:29:38ID:w/H8Swkf
俺もなる
0350運動神経名無しさん
垢版 |
2007/03/21(水) 10:49:50ID:JbUBImLy
日本代表といわずチェコ代表目指そ!目標高く!
0351運動神経名無しさん
垢版 |
2007/04/04(水) 14:23:46ID:f7t5qwVS
何故 このスレ 落ちてたんだ?
0352運動神経名無しさん
垢版 |
2007/04/05(木) 07:06:32ID:LavDQdp+
運痴の学生時の体育サッカー。

・パスされたが拾えない。
・こぼれ球を拾いパスをしたらもちろん誤って敵にパスしてしまう。(味方から後で怒られる)
・ドリブルをしようとすると蹴ったボールの方が速くて追いつけない。
・トゥーキックしかできないのでボールが浮かない。
・浮いたボールは怖い。ボールが怖くて逃げてしまう。キーパーができない。
・ボールにつまづいて転ぶ。
・リフティング2回
・マークを指定された人についていけない。
・シュートの経験がない。
・ボールを追ってただグラウンドを走っていることが体力の消耗で無駄だということに途中で気がつき、ポジションで棒立ちでボールが来るまで待つ。

結局何も解決できずに終わってしまった。
まあ、自分の場合基礎体力が無いことが大きいのだが。
0353運動神経名無しさん
垢版 |
2007/04/05(木) 18:04:51ID:mkteg7MU
>363
同志よ
0354運動神経名無しさん
垢版 |
2007/04/06(金) 02:40:00ID:DH+b8pyM
>>363
同志
0355運動神経名無しさん
垢版 |
2007/04/06(金) 20:44:41ID:7NuBzNC6
>>363
アレ…俺がいる
0356運動神経名無しさん
垢版 |
2007/04/07(土) 16:58:42ID:LiOyhFxD
>>351
春休み中はサッカーやる気なかったんじゃねw?
0357運動神経名無しさん
垢版 |
2007/04/08(日) 17:17:40ID:TQAbMfMX
ボールタッチが下手なんですが 上手くなる練習や 足首の柔軟の仕方知ってる方いらっしゃったら是非教えて下さい
0358運動神経名無しさん
垢版 |
2007/04/08(日) 23:01:39ID:IaWnzLI6
ボールタッチは
リフティングか
部屋の中でTV見ながら、3号くらいの小型ボール足裏でコロコロ
0359運動神経名無しさん
垢版 |
2007/04/11(水) 10:45:47ID:ls3FnzZc
0361運動神経名無しさん
垢版 |
2007/04/12(木) 12:21:42ID:t7DJOvS3
保守
0362運動神経名無しさん
垢版 |
2007/04/12(木) 13:02:14ID:8yQvxiUL
サッカー 難しいよ
0363運動神経名無しさん
垢版 |
2007/04/12(木) 22:34:56ID:D1+3TGrF
ポゼッションって言うのか?
スペースを見付けて動くとか、そうゆうのはいいんだけど
トラップは無理だし、ドリブルでも自分が蹴り出した玉に追い付けないから
パス受けてもまったく意味がないんだよね
0364運動神経名無しさん
垢版 |
2007/04/12(木) 23:27:45ID:vrpZCvoe
ゴールキックから貰うような浮いたボールをトラップする練習で良い方法ない?
やっぱり2人以上いないと練習はキツいかな?
深夜に公園でひっそりとやりたいものだが
0365運動神経名無しさん
垢版 |
2007/04/13(金) 00:40:20ID:LHAAC+0C
>>364
俺とやろ
0367運動神経名無しさん
垢版 |
2007/04/29(日) 01:02:28ID:M7SsseRy
クロスってどう蹴ればいいの?
0368運動神経名無しさん
垢版 |
2007/05/12(土) 10:51:47ID:BBElLIYV
テレビスポーツ教室[再] 「サッカー」

5月12日(土) 12:00〜12:30
NHK教育
Gコード(9134



0369運動神経名無しさん
垢版 |
2007/05/31(木) 20:00:50ID:1xYIp0W9
フットサルだとめっちゃ得点とかアシストできるんだけど、サッカーだと全然得点できない…てか攻める人たくさんいるから攻めようか守るべきかでどっちつかず…
0370運動神経名無しさん
垢版 |
2007/06/01(金) 06:30:30ID:UjoCCOwD
>>369
確かにサッカーでは、
試合を直接左右する仕事は、ゴール前とか、限られた人だけのものであることが多いね。

その代わり、ボール扱いが上手くなくてもがむしゃらに相手にアタックしたり、
声で人を動かしたり、ガッツあるプレーで鼓舞したり、
一人一芸の技見せて、サイドチェンジ決めたり、
タイプの異なった活躍の場があるとも考えられる。

レッドカードなどで、時には10人になっても、11人相手に戦えるんだから、
元来、個性が発揮できる余裕を含んでるスポーツと考えて、
自分の個性出していくと面白くなると思うよ。
0371運動神経名無しさん
垢版 |
2007/06/25(月) 15:52:28ID:Yp8L7DvO
>>369
子供にありがち。
ミニゲームだと大活躍でも11人だと人任せになって埋もれちゃうタイプ。
そんなあなたはサイドプレーヤーになってセンタリングを磨くか、守備的なミッドフィールダーになって汗かきながらパスを通しましょう。
0372運動神経名無しさん
垢版 |
2007/06/27(水) 06:20:38ID:Koc++PfU
サッカーボールがなくてソフトバレーボールとバスケットボールがあるんだがサッカーの練習するならどっちの方がいいかな?
0373運動神経名無しさん
垢版 |
2007/06/27(水) 17:48:38ID:Koc++PfU
誰か372を頼む
0374運動神経名無しさん
垢版 |
2007/06/27(水) 20:47:49ID:33ogXV/P
両方とも厳しいな・・・どっちかって言うとバレーかな。

1000円ぐらいのサッカーボールあるから、それを買いなさい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況