X



持久走のタイムを書いてみるスレ

0001運動神経名無しさん
垢版 |
NGNG
まあ書いてみろよ。
ちなみに漏れは、
【距離】4000m
【時間】23分11秒
無論ビリだよ・・・。
0002運動神経名無しさん
垢版 |
05/01/20 23:03:27ID:hT1lxgMR
3000メートル
14分30秒
0003運動神経名無しさん
垢版 |
05/01/20 23:05:28ID:hT1lxgMR
1500メートル
自己ベスト:5分15秒
アベレージ:6分50秒
00043
垢版 |
05/01/20 23:13:22ID:hT1lxgMR
自己ベストを出した時は鬼の上司が後ろから竹刀を持って追っかけてきた
「妥協したら半殺しだぞ。分かってるのか?」と叫びながら(実話)
0005運動神経名無しさん
垢版 |
05/01/20 23:34:03ID:rHyPXFwg
45000メートル六時間と十分。途中から走ることすらできなくなる。
学校行事でこの距離です。マラソンより長い
0007運動神経名無しさん
垢版 |
05/01/21 19:35:25ID:mi7Jc8vn
1500m 9分36秒
学校の校舎の周り(2250m) 16分28秒

どちらもびりでした(男女合わせて)。
0008運動神経名無しさん
垢版 |
05/01/21 21:25:50ID:DY//LN9/
8,5km 49分
1,7km 6分33秒

デブだけどこんな感じ。
0009運動神経名無しさん
垢版 |
05/01/22 05:28:30ID:gFrzune8
10キロマラソンで3時間半経過時点で先生に救出された・・・。
0011運動神経名無しさん
垢版 |
05/01/23 05:09:22ID:VWkay6f5
学校で3キロ走やったんだけど半分くらいで倒れて保健室に運ばれた。
走るのは50mくらいが限界。
0012運動神経名無しさん
垢版 |
05/03/20 22:39:06ID:NR2GWUNM
中学校の時1500m8分40秒でダントツのビリだったのを思い出した。
0013運動神経名無しさん
垢版 |
2005/05/11(水) 19:30:03ID:onjgZn2T
1500m 5分2秒
いやもうこれしか特技無いから
0015運動神経名無しさん
垢版 |
2005/06/18(土) 22:55:45ID:gxx/H1KD
1500メートル11分40秒
5キロ走ったら途中で倒れたw
0016運動神経名無しさん
垢版 |
2005/06/28(火) 14:04:08ID:XeLyY8dv
1500m
中1 6分ジャスト
中3 6分20秒
0017金玉夫 ◆sBxcTaYKIs
垢版 |
2005/06/28(火) 21:21:58ID:xvvk2k9R
1500b、5分20以内。
持久系競技は少しはまとも。自転車を自主的にスポーツとして楽しんでるんだけど
走る時と自転車で使う筋肉がやはり違うらしく肺は余裕シャキシャキだったけど、
足が付いてこなかった。
0018運動神経名無しさん
垢版 |
2005/06/30(木) 03:32:15ID:8Ed7cmPQ
2000m 14分53秒
HAHAHAHAHA!でもクラスに自分よりどんくさいやついてよかった。
0019運動神経名無しさん
垢版 |
2005/07/03(日) 17:57:09ID:zuXK419l
何だここのやつら、どこがうんちだよ。
俺は1500メートル走で10分切ったことないぞ。
0020運動神経名無しさん
垢版 |
2005/07/06(水) 17:53:22ID:TsJlgqz9
>>17
まさかウンチ板で見るとはw
ってはえーじゃねーか くそっ
オレは10km45分 ハーフ100分だこのやろー
0021運動神経名無しさん
垢版 |
2005/07/07(木) 13:30:58ID:8ioD9Pin
1500mだと6分半か、10km45分って大したことないな
0022運動神経名無しさん
垢版 |
2005/07/07(木) 21:09:40ID:VtdE1zdv
おれは1500`9分〜10分
0023運動神経名無しさん
垢版 |
2005/08/19(金) 23:01:41ID:8GXO8uY5
1500m 11分数秒
新入社員で会社でたまに走らされるのだが、ダントツ最下位。
どんなに遅い奴でも8〜9分には終わる。
0024運動神経名無しさん
垢版 |
2005/08/25(木) 14:28:52ID:q47hNMhf
1000m3分17秒、2000m6分45秒です。ちなみに卓球部です。
0025運動神経名無しさん
垢版 |
2005/08/26(金) 13:45:00ID:PvvtKV2u
1500 5'15
2000 7'20
3000 11'30
これしか取り柄無し('A`)
♀。
0026運動神経名無しさん
垢版 |
2005/08/26(金) 23:41:39ID:H9eWfxI4
持久走って、ウンチでも以外とみんな得意なんだな


10K 40分ぐらい
0027運動神経名無しさん
垢版 |
2005/08/27(土) 20:35:42ID:I40gS6TC
40分は立派ですよ 学生じゃなかったら
0028運動神経名無しさん
垢版 |
2005/08/27(土) 20:52:06ID:v2qUB78L
1500m 5分25秒
0029運動神経名無しさん
垢版 |
2005/08/28(日) 03:25:24ID:Onywjp7k
1500m

7分22秒。
003026歳
垢版 |
2005/08/28(日) 11:44:28ID:Ft83v5my
4km20分 昨日計った
0033運動神経名無しさん
垢版 |
2005/09/02(金) 23:50:31ID:NVfHTF/T
>>32は結構いいタイムじゃないか?
0034運動神経名無しさん
垢版 |
2005/09/03(土) 00:13:16ID:ebPqFCGA
1500m 5分25秒
ちなみに400mは1分8秒、200mは28秒…
0035運動神経名無しさん
垢版 |
2005/09/03(土) 00:45:50ID:DDIPpjm1
>>33
10km50分で走れる人なら少し走り慣れればわりと楽に出せるタイムだから、たとえば高校生だったらクラスで平均以下だね
003627歳
垢版 |
2005/09/03(土) 12:44:20ID:LUSsDQTg
1500m 7分16秒
10年鰤に走ったら肺&腰が痛い…orz
003723
垢版 |
2005/09/04(日) 21:35:28ID:HRhyjLq0
このスレ見てて思った。
1500mで俺以下居なさそう
0038運動神経名無しさん
垢版 |
2005/09/10(土) 15:27:23ID:BJQ7DMnh
>>26
マラソンの選手って、実は結構運痴が多いですよ。
手が地面に着かない人なんてざらにいますし。
0039運動神経名無しさん
垢版 |
2005/09/10(土) 19:11:38ID:hUG1jF/K
なんかみんな思ってたより早いなぁ。
俺なんて1500m 最高9分12秒くらいだった。
授業のとき、みんな走り終えているのに俺だけ走っててみんなの視線が痛かった。
004038
垢版 |
2005/09/10(土) 19:16:17ID:BJQ7DMnh
ついでに少し蘊蓄を垂らせていただきますと、エチオピアやケニアが陸上大国と言われている割に
短距離がふるわなかったりあるいはサッカーなどの球技でいい選手が出てこないのは、
民族的にそういった種目や競技に向いてない、つまりこの板における「運痴」だからなんだよね。
逆に、ナイジェリアやカメルーンといった国には俊敏性に長けた民族が多いんだけど、
かつての奴隷貿易でアメリカや南米に連れて行かされた黒人のほとんどはアフリカ大陸の西側、
つまりナイジェリアやカメルーン辺りがルーツなんだよね。
だから、アメリカは世界一のスポーツ大国だし、ブラジルは世界のサッカー王国なわけ。
0041名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/11(日) 01:42:38ID:khRbgtKq
1500メートル 8分後半〜9分前半ぐらい
おれと同じぐらいの奴もいたが・・そういえばからかわれなかったな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況