運動音痴だけどボクシング始めたい

0001運動神経名無しさん
垢版 |
04/11/21 22:35:12ID:aKKzAEc0
大丈夫かな?
0177運動神経名無しさん
垢版 |
2007/07/19(木) 15:12:16ID:beXr8+dB
がんがったなオマイ
0178運動神経名無しさん
垢版 |
2007/07/19(木) 22:07:49ID:Oclgj+Jr
>>176
足かけ10年以上か。凄いなw
0179運動神経名無しさん
垢版 |
2007/07/20(金) 04:34:11ID:gWgotm1/
2年やって1つしか級が上がらないの?
驚いたぜ
そんな人いるんだな
0180運動神経名無しさん
垢版 |
2007/07/21(土) 10:48:36ID:e2XMjVFx
試験をうけてなかったんじゃね?
0181運動神経名無しさん
垢版 |
2007/07/21(土) 13:34:54ID:Nw0ys2PK
つーか運痴の板なんだから全然おかしくないだろ?
社会人で忙しくて時間とれないのかもしれないし
この板的には177の反応がまともだと思う
0182運動神経名無しさん
垢版 |
2007/07/22(日) 04:26:02ID:qPrBGnVN
そうか
3ヶ月やったら1つ級が上がるのが多いから驚いたんだぜ
0183運動神経名無しさん
垢版 |
2007/07/22(日) 13:17:09ID:zzSzvwcP
ここ見てたら別にうんちでもない俺のほうがボクシング向いてないんじゃと思わされる・・・・・

ところでボクシングに興味があるのですが、手に一つ問題があります。
左の小指が所謂ばね指で、しっかりと握っても小指にインパクトがあると激痛なのです。その上にしっかりと小指を握ることが出来ないのですが、やっぱりボクシングをするのは不可能でしょうか。
0184運動神経名無しさん
垢版 |
2007/07/24(火) 00:13:21ID:dYm2UnZV
小指は何気に最重要な指だからなあ
ヤクザが小指を切らせるのは無力になるからだよ
0185運動神経名無しさん
垢版 |
2007/07/24(火) 03:37:23ID:OffaZyST
ピッコロ
0186運動神経名無しさん
垢版 |
2007/07/26(木) 07:18:45ID:OH0GkEiM
ポロリ
0187運動神経名無しさん
垢版 |
2007/07/27(金) 17:00:03ID:TIZTT+xM
過疎ったな
0188運動神経名無しさん
垢版 |
2007/07/30(月) 19:19:16ID:8IrDov7V
保守
0189運動神経名無しさん
垢版 |
2007/08/03(金) 08:37:49ID:0ka+RTRw
ロープちゃんと出来る?
両足で普通には飛べるけど、片足交互に飛ぶとすごくぎこちない...orz
コツある?
0190運動神経名無しさん
垢版 |
2007/08/03(金) 11:32:57ID:yZUYC4VW
慣れとリズムにのることじゃね
0191運動神経名無しさん
垢版 |
2007/08/06(月) 01:31:13ID:1szbqsKH
運地な上に矯正してるんですけど、矯正中はボクシングってできないですか?
矯正用のマウスピースとかヘッドギアで代用なんて無理でしょうか?
0192運動神経名無しさん
垢版 |
2007/08/06(月) 04:58:04ID:/ViOKUJd
いきなりすみません
強さとかに憧れみたいなものがあって、ボクシングやってみたいなーと思ってる23♀ですが、やっぱり女子とかはあんまり歓迎されないものなんでしょうか?
仕事の都合で週二回から四回ぐらいしか通えないんですが、習ってみる価値あると思いますか?

後、超がつくほど運動音痴です。縄跳びもろくに跳べないと思います。


最初は体力つくまでボクササイズとかやったほうがいいんでしょうか?
0193運動神経名無しさん
垢版 |
2007/08/06(月) 10:57:24ID:AX99L2Wu
やってみればいいんじゃね
0194運動神経名無しさん
垢版 |
2007/08/06(月) 11:27:03ID:/ViOKUJd
ありがとうございます
明日にでも見学行ってみようと思います
0195運動神経名無しさん
垢版 |
2007/08/06(月) 20:30:55ID:AX99L2Wu
がんばってね
0196運動神経名無しさん
垢版 |
2007/08/06(月) 20:31:57ID:AX99L2Wu
つーか>>192はすごい時間にカキコしてるな
0197運動神経名無しさん
垢版 |
2007/08/07(火) 10:10:26ID:JuxBGQJh
>>192
俺の通ってるジムは4割くらいが女子だよ
みんな体力会員

>>後、超がつくほど運動音痴です。縄跳びもろくに跳べないと思います。
女子だけでなく男子も最初は飛べない人多いです。
いかにも体力ありそうな人が飛べてなかったりとか、最初はそんなもんですよ。
運動音痴ってのは全く気にする必要無し。
0198運動神経名無しさん
垢版 |
2007/08/07(火) 10:22:05ID:vPilAQXo
しかし、ボクシングの月謝って高いよな(>_<)。

どこも12000円だと思うけど、もう少し更衣室&シャワーが
充実してくれればいいのに(つД`)。
0199192
垢版 |
2007/08/08(水) 09:35:58ID:41M8Cj6W
最初はボクササイズもやってるので、まずそれが続くかどうか通ってみることにしました。

もともと飽き症なので、すぐにやめたら入会費とか勿体ないし…やるならなるべく続くようにもっていきたいし。
明後日ボクササイズのコースで申し込みしてきます
0200運動神経名無しさん
垢版 |
2007/08/08(水) 10:40:59ID:eO+tp+Wv
すぐ盆休みに入るんじゃね?
0201運動神経名無しさん
垢版 |
2007/08/09(木) 21:43:44ID:Yn2toQyo
私ボクササイズはじめました…。が、全くついていけない まずリズムについていけない。足と手があやつり人形みたいで変な人状態。やり方がわからない。みようみまねってやつができない。一人浮いて目立つ。もうイヤ…。
0202運動神経名無しさん
垢版 |
2007/08/09(木) 22:57:21ID:s2Y+uEUM
↑まずは「出来ないのが当たり前」ぐらいの気楽な気持ちでいかないとウンチは何やっても続きません
0203運動神経名無しさん
垢版 |
2007/08/12(日) 14:05:32ID:tn89b4rp
真理なり
0204運動神経名無しさん
垢版 |
2007/08/14(火) 16:39:11ID:0Yb4lERT
>>176
マジレスすると城西系なら運痴でも時間さえかければ茶帯までは
かなり簡単に進めると思う。
あと、スパーも道場によっては(一般部は)ライトスパーのみ。

なのであなたくらいの志があれば今ころは茶帯だったでしょう。
0205運動神経名無しさん
垢版 |
2007/08/14(火) 16:41:52ID:0Yb4lERT
>>15
>>17
畑山は、それが理由で某大手ジムを退会した。
そして小さなジムでトレーナーと二人三脚→世界チャンピオン
0206運動神経名無しさん
垢版 |
2007/08/14(火) 16:44:12ID:0Yb4lERT
>>56
すげー

なんの格闘技だろう。
2ちゃんで伏せるところを見るとテコンドー?
0207一歩
垢版 |
2007/08/18(土) 20:27:55ID:4YxayY3w
運動音痴だったけど………はじめの一歩の影響でボクシング部に入りインターハイ出場までいけました(^_^)/
1Rでやられたけどwww
0208運動神経名無しさん
垢版 |
2007/08/19(日) 01:46:48ID:qasyo0JV
やるな
0209運動神経名無しさん
垢版 |
2007/08/21(火) 11:26:03ID:uvwYp482
>>201
この板に書き込んでいる人間は(俺を含めて)みんなそうだぜ?
今まで学校の体育で恥かいてきたんだから、浮くの目立つのなんか今更じゃないか。
個人競技なんだし、「運動音痴だけど文句ある?」ぐらいの気持ちで
行こうよ。

>>207
あなたはすごい。俺も頑張ってジム行こう。
0210運動神経名無しさん
垢版 |
2007/08/31(金) 06:31:00ID:pbioLSkV
この前ボクシングジムの前を通ったけど
なかにいるヤシがいかにもドキュソっぽかった
0211運動神経名無しさん
垢版 |
2007/08/31(金) 21:19:38ID:yBhg4/+v
そういう奴といじめられっこみたいな奴が多いよ
0212運動神経名無しさん
垢版 |
2007/09/04(火) 10:18:40ID:Xu6rPhTH
昨日、入会1ヶ月目でトレーナーと初スパーしました。

2回ダウン。。ボッコボコです...orz
けど少し恐怖心が取れました。やられながらでも頑張ろうと思います。
0213運動神経名無しさん
垢版 |
2007/09/07(金) 00:35:22ID:gQxaBNnh
突然ですいません。
ジムには見学に行く前に電話したほうがいいですかね?
なかなか見学に行く勇気が出ません…。
0214運動神経名無しさん
垢版 |
2007/09/13(木) 22:29:11ID:tfoFi4E5
まぁしないよりはやったほうがよさそうだけど
0215運動神経名無しさん
垢版 |
2007/09/14(金) 01:12:19ID:UcGzsXK4
ピザだけどボクシング始めたい・・・・
0216運動神経名無しさん
垢版 |
2007/09/14(金) 08:13:40ID:k54j6n7B
格闘家には球技ダメなやつ多いよ
体育会に良い思い出無くてもやり方次第で強くなれるから頑張れ
0217運動神経名無しさん
垢版 |
2007/09/14(金) 13:15:00ID:3/qYEa0b
212です。

なんとアバラまで折れてましたw 3本もww
でも楽しくてしょうがない。
外見も内面もみるみる変わっていく。勇気を出して頑張ってみよう。
0218運動神経名無しさん
垢版 |
2007/09/15(土) 04:00:57ID:jOadyXCi
皆そうだとは言わんが球技得意だったやつはいつまでも球技やるからな。
趣味とかでも。
あまり格闘技思考にならない。
高校卒業くらいまで運動部で球技やってたらかなりの高確率で球技やってる。

0219運動神経名無しさん
垢版 |
2007/09/15(土) 07:23:29ID:INqT8wbK
>>213
俺は電話しなかったよ
ジムの看板に見学自由って書いてあったからな
そのジムってホームページとかない?
あったら見といた方がいいよ

最初は勇気とかいると思うけど頑張って
俺も運動音痴で覚え悪いからうまくはないけど、頑張ってるよ
いじめられてた中学時代より随分性格が前向きになったしさ
とにかく見学に行く事をオススメする!
頑張れ

0220運動神経名無しさん
垢版 |
2007/09/16(日) 19:13:14ID:EblEwGis
185センチ87キロのピザな漏れでも試合にでられますか?
0222運動神経名無しさん
垢版 |
2007/09/17(月) 00:49:29ID:FToO99Em
>>220
心配しなくても痩せるまで試合出れないから
日本にはミドルまでしかない。
その身体はミドルより大分オーバー
0223運動神経名無しさん
垢版 |
2007/09/17(月) 19:42:42ID:Puibd8J0
185センチもあったら痩せてもきびしいんじゃね?
0224運動神経名無しさん
垢版 |
2007/09/18(火) 00:20:33ID:6Y2Dz6rJ
竹原は186センチだけどね
0225運動神経名無しさん
垢版 |
2007/09/18(火) 19:54:28ID:ZakwqyG9
それならいけるんじゃね
0226運動神経名無しさん
垢版 |
2007/09/19(水) 03:55:56ID:U5sy5Ocr
>>223
適当なことばっか言うなカス
日本のミドル級ボクサーはは身長180以上あるぞ
じゃないとやっていかれない



0227運動神経名無しさん
垢版 |
2007/09/19(水) 12:49:42ID:I6lrDEvM
>>226
そうなのか?
ならいけそうだな
でもスパーの相手があまりいなさそう
0228運動神経名無しさん
垢版 |
2007/09/19(水) 12:57:15ID:U5sy5Ocr
プロでチャンピオン目指すんでもないんだからスパーそんなしないだろ。どうせ。ミドルレベルのやつとスパーしまくってたら身体にムチャクチャダメージ残るよ。試合でも重いパンチが待ってるのに。
0229運動神経名無しさん
垢版 |
2007/09/23(日) 17:04:36ID:4SHOjSYh
ぱんちどらんかーになるの?
0230運動神経名無しさん
垢版 |
2007/09/27(木) 01:01:57ID:+POcEHAx
俺は高1で50m走が9秒、跳び箱8段も飛べないし、壁倒立もできない。
水泳も50m泳ぐのがやっと。
でも、ボクシングはやりたかったからやってみたら、意外とできた。
ジムの同年代のやつには負けないようになったよ。
0231運動神経名無しさん
垢版 |
2007/09/27(木) 22:17:00ID:IVEianW+
みんなうんちだけどボクシングが出来たってのはどのレベルまでの話を言ってるの?
ボクササイズ程度?それとも結構試合にでたりしてるの?
0232運動神経名無しさん
垢版 |
2007/09/28(金) 15:39:22ID:RaQsYVHZ
スレ1から読んでみ。結構なレベル逝ってる人たくさんいるみたい
0234運動神経名無しさん
垢版 |
2007/09/30(日) 14:37:42ID:BEJ6mOji
巧いか下手かじゃなくてどれくらいの段階までやってるのかってことだろ
0236運動神経名無しさん
垢版 |
2007/10/05(金) 23:56:03ID:C4LjFQQz
運痴アゲ
0238運動神経名無しさん
垢版 |
2007/10/08(月) 04:48:43ID:pgahTWCx
女子ですがボクササイズじゃないです
最近だんだん楽くなってきましたよ
0239運動神経名無しさん
垢版 |
2007/10/08(月) 08:17:39ID:i+voOya/
みんなパンチドランカーとか怖くないの?
0241>>207 一歩
垢版 |
2007/10/09(火) 01:43:14ID:m9wCmD9w
実際にボクシングしてる俺から言わして貰いますが………最初の頃は、色んなパンチ覚えたりボクサーらしく走ったりして楽しいけど、少し慣れてくるとスパーリングをやらされます。
もう地獄www 腹を打たれた時なんか(´д`)
0242運動神経名無しさん
垢版 |
2007/10/09(火) 02:06:41ID:VFpbKtDX
>>241
それがだんだん、人を打ちのめす楽しさに変わってくるのだよ。
0243運動神経名無しさん
垢版 |
2007/10/09(火) 23:06:49ID:hEDDOaY6
最近よくキックボクシングやってる奴にフルボッコされるんだけど、格闘技の弱点とかはある?
痛さには打ち勝てるようになってきたし、攻撃をかわすのも自然にうまくなってきたけど、見返してやりたい
0244運動神経名無しさん
垢版 |
2007/10/10(水) 21:00:52ID:+TXbUoZJ
10/11 木 TBSテレビ 18:55 20:54
[S][文]プロボクシングWBC世界フライ級タイトルマッチ
「内藤大助×亀田大毅」〜東京・有明コロシアム
[ゲ]赤井英和 [ゲ]熊田曜子 
[ゲ]坂田健史 [解]鬼塚勝也 [解]佐藤修 [実]新タ悦男
0245運動神経名無しさん
垢版 |
2007/10/13(土) 23:51:29ID:PwiRi+fI
ピザな漏れでもやれますか
0247運動神経名無しさん
垢版 |
2007/10/20(土) 18:26:33ID:K4Uro0K0
根性人並み以下なんだけど
0248hugo
垢版 |
2007/10/23(火) 21:51:31ID:ijUTwxzF
俺もだ
0249運動神経名無しさん
垢版 |
2007/10/28(日) 01:47:52ID:UPu7+Vss
あげ
0251運動神経名無しさん
垢版 |
2007/11/02(金) 00:24:04ID:ukYwG/0v
俺の場合、診断書がいるから、
その後、ボクシングジムに通う。
0252運動神経名無しさん
垢版 |
2007/11/07(水) 00:32:35ID:wKhUujr0
>>55です

入会して半年くらい立ちますが、週3日くらいのペースで頑張ってます
最初の頃はジムの雰囲気になかなか慣れず、苦労しました。
あまりにも覚えが悪く、動きが変だったので「笑われているのではないか」等の被害妄想もありましたし・・
最近では進んでトレーナの方に質問したりしてます
以前では考えられない事です。
学校ではジムに通っている事をクラスメイトに知られてしまい、「似合っていない」等の陰口を言われているので少し欝です

ジムには運動音痴っぽい人が結構入会しますが、すぐにやめてしまったり、月1回くらいしか
来ない人がいます。
始めるのでしたら、「週2回は通う」等の目標を立てるといいかもしれません。

>>128
遅れてしまいました。すいません。
トレーニングコースでもやる気次第で十分強くなれると思いますよ。
自分もトレーニングコースですが、トレーナーに聞けばしっかり教えてもらえます。
学校の体育の授業で呆れられているダメダメな自分に一生懸命教えてくれるトレーナーの姿に感動しました。
学校のクラブや部活だと音痴の人は放っておかれる可能性があるので、部活等に入るよりジムに入会した方がいいとさえ思います。
でも、ジムによっては放って置かれる事もあるかもしれないので、事前に見学した方がいいです。
0253運動神経名無しさん
垢版 |
2007/11/11(日) 22:17:26ID:l47LOl22
オマイたいしたものだな
0257運動神経名無しさん
垢版 |
2007/11/25(日) 22:57:56ID:PDWtpTGp
いや、オマイはまず持病を治せ
0258運動神経名無しさん
垢版 |
2007/11/27(火) 15:24:43ID:7k/9jwNZ
腎臓、ちょっと良くなってた。
お医者様が言うには、
他の病気で、飲んでる薬の作用かも知れないとの事。
0262運動神経名無しさん
垢版 |
2007/12/19(水) 00:06:58ID:gHvGhahF
259っす。
ボクシングジム行ってみました。まだ、一回だけど。

そのボクジムに行く前から俺は、既にドランカーかも。

知り合いでそのジムの通ってた奴に、以前殴られて倒れた所に
ブーツで蹴られまくったから。剣道もそいつは学生の時に
県大会一位。もう、亡くなったけど。

俺は、事件後、慢性的な頭痛と、飯のとき茶碗の焦点が合わずしんどい。
0263運動神経名無しさん
垢版 |
2007/12/31(月) 17:58:50ID:ikU/eglU
今年最後のアゲ
0264運動神経名無しさん
垢版 |
2008/01/05(土) 20:50:04ID:NzI/LKWF
小学校からパソコン大好きで喧嘩弱くて運痴だけど大学でボクシング部に入ってみた大学1年です。
最初のほうは先輩のパンチもらいまくったし(ヘッドギアつけてたけど)、新人戦は負けちゃったけど
最近は先輩(2年)と互角にスパーできるようになったり先輩に鼻血ださせちゃったり楽しくなってきた。
とりあえずまだ下手だけど大学卒業まで勉強と部活を頑張ってみる。
0265運動神経名無しさん
垢版 |
2008/01/05(土) 21:03:39ID:GVmU9trD
ガンガレ
0266運動神経名無しさん
垢版 |
2008/01/05(土) 21:24:13ID:mL0NlunA
まじめに答えると、ボクシングの素質は
網膜のもろさが一番だと思う。
運動神経よくてもあっさり剥離しちゃう人いるしね。
0267運動神経名無しさん
垢版 |
2008/01/16(水) 18:52:09ID:tYNBrMUD
今日キックのジムに入会してきた。基本だけだが練習もしたし、ミットも持ってもらったぞ。

しばらくしたらスパーとかできつい思いするのかもしれんが、また一人運地がジムに入会した報告だけしておく。
ちなみに、スパーしてる人たちみんなライトにやってたよ。
0268運動神経名無しさん
垢版 |
2008/01/20(日) 21:20:40ID:PTLYQLjx
やってみなきゃダメだぜ。
若者たちよ。
やらずに後悔するよりも、やってから感想を言え。
できるようになるよ。
女子は俺が教えてもいいよ。
必ず上手になります(強いかどうかは疑問だけど)
0270運動神経名無しさん
垢版 |
2008/02/09(土) 19:12:27ID:UDimY89E
あげとく
0271運動神経名無しさん
垢版 |
2008/02/20(水) 20:02:59ID:hcYArYq3
ラッタッター
0273運動神経名無しさん
垢版 |
2008/03/02(日) 14:57:27ID:e3SYlXoV
【拾弐】 船橋草格闘倶楽部 【千葉】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1158747091/144

144 名前:とらい ◆FUNABC/2ZA [] 投稿日:2006/12/24(日) 19:21:09 ID:p+xdrRBI
参加された皆さんお疲れ様でした。

>らいだーさん
遠方からお疲れ様でした。
ウェイト差があるのに、ミット持ちをして頂き有難うございます(´∀`)

>ぽっちゃりさん
バンデージの巻き方については、↓のページを参照にしてみて下さい。
ジムによって色々な巻き方があるけど、基本はナックルと手首を固めればOKです。

ttp://www.geocities.jp/okinawa_aporo/newpage11.html
ttp://www.kadoebi.com/boxing/photo/movie.html


次回のオフは、1/6(土)からになります。
来年も宜しくお願いします(´∀`)
0274運動神経名無しさん
垢版 |
2008/03/04(火) 01:47:28ID:XMk3tlHu
俺は、ぽっちゃりさんと言うより
どちらかというと、ぶっくりさん。
0277運動神経名無しさん
垢版 |
2008/04/17(木) 04:36:29ID:zQVDAu1t
一回しかボクジムに行けてない。

頑張っていこう。回数券のチケット会員なんだけど、

有効期限が半年だったような気が・・・。もうすぐ

期限過ぎちまう。がんばれ俺。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況