X



神経の問題じゃない要は筋肉だよ(・∀・)
0001運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/25 17:42:54ID:cwedbiry
俺らは運動神経が悪いとかいうけどさ。
実際はスピードとかの大部分は筋力で決まってるわけじゃないか?
そうだろう?子供のころ足が遅かったり、運動が苦手だったことから
外で遊んだりしないから筋力が発達しないでそれで益々足が遅くなって
自分が生まれつき遅いんだってことになるんだよ。

俺たちだってスクワットとかで速筋を鍛えたら足も速くなるし
運動もできるようになるはずだよ。

筋トレしようぜ
0003運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/25 19:44:05ID:tnRcWZ8Z
>>1
マジレスすると不器用な香具師が後天的にマッチョになって力任せに
複合的な運動とかすると、滅茶苦茶なフォーム&タイミングで無駄に関節とか
骨に負担かけて、短期間でリハビリ生活スタートになりかねんぞ。
0004運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/25 21:18:28ID:k1IxUa6F
神経でも筋肉でもない。
それらを全て司っている「脳」の問題。
0006運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/26 01:50:15ID:ldA504qQ
>>4
>>3
正解者に拍手。
俺、昔から筋肉あるけどうまく使えない。
超期待されてえらい苦労する。
正直、死にたいくらい恥ずかしい場面がたくさんあった。

ベンチプレスは、始めて1月で80kg、1年で120kg
それ以上ウェイトやると、外見と運動神経が乖離して
ややこしいからやめた。

全く関係ないよ。運動神経と筋肉。
0007運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/26 06:44:38ID:VxSJHuzr
運動神経が悪くて力がある奴の体育の成績は最高でも3だと思う。
0008運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/27 10:59:31ID:sMCBHViv
ここの人ってそもそも運動神経などの神経系の能力をまともに理解してないでしょ。
筋肉と運動神経ってもの凄く密接な関係にあるけど
0009運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/28 09:25:05ID:naTRw0V9
>>8
医学的には知らないが、小児の発達という方向では少しかじった。
運動する→正しい筋肉の動かし方を脳に覚えさせると共に
筋肉が付き筋力が上がってパワーも向上、だろ?

問題は、歩く・走る・投げる・伸ばす・曲げるなどの基本動作を覚えるのは幼少時なので
・幼少時に十分運動していたが現在運動不足による運動音痴の場合
 古いシナプスが残ってるので、やればできる(努力次第ではスポーツ選手も可)
・幼少時から運動不足で運動音痴の場合
 シナプス経路を造ることからスタートだが、作る時期が終了していて効率が悪く
 下手すれば全人生(収入を得るために必要な時間など)を投げ打ってなんとか人並みかも
 しかしそんなことしたら食えないからホームレス入りか餓死か自殺は間違いないので
 運動能力を改善すること自体は可能だが、人並みになることは難しい
 筋量を増やすだけなら人並みの努力でもそれなりに改善する
というわけで、同レベルの運動音痴を改善しようとしても幼少時の分の差が出てしまう。

もちろん、上記は極端な例なのでここまで顕著な人は少ないだろうが
自分の場合は「とにかく外に出さないよう育てた」そうなので
どちらかというと後者に近い可能性が高そうだ。
ま、もう30代で向上は求めてないから、もし前者でも訓練する気はないけどね。
0010運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/28 13:56:29ID:W5SExzbV
そもそも運動神経という言葉の定義自体があいまいだからね。
競技を上手に行うという意味ならばその要素はあまりに広い。
そうなると筋力も運動神経の内に入ってしまうし。

まあ五体満足でどこにも障害が無いくて適切なトレーニングをちゃんと積めば
グズ、運動音痴、リズム感ゼロでも標準以上のアスリートになれるね。
0011運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/30 03:21:38ID:AEH5Cfwt
あたい体育5も2も取ったことあるよ。。。

要はやる気の問題だと思ふ。これマジレス
0012運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/30 12:35:23ID:I6+i1KRP
>>9
人並みの定義によるよ。プロ選手になるなら別だけど、ほんとにほんとの
十人並みなら30代からはじめても大して苦労しないよ。おれ、高校のこ
ろ持久走クラスで最下位だったけど、5年位前から健康のために走り始めて
こないだフルマラソン完走したよ。
0014運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/30 19:34:14ID:1WjcPLCG
>>11
まあやる気でどうにもなんないレベルの貧弱体質なら、普通にキントレしたら
力付く前に、関節あぼーんするからその辺の可能不可能の判別はつく罠。
0015運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/30 21:21:43ID:/J3PQBf5
それはもう障害者のレベルだなw
0016運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/30 22:52:27ID:HhZ9UnBF
>>15
そういう事を言ったらいかんな。 障害者を差別するような言い方だ。
勿論、君はそんなつもりはなかったんだろうが。
00179
垢版 |
04/10/01 19:55:08ID:+jXOTPTa
>>14
へぇ、そうなんだ。
子育て一段落して時間が空いたらウォーキングやランニングでも始めてみよう。
小中高短大社会人と来て自分よりウンチな人は見た事はないが
マラソンだけはマシだったし。
0018運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/02 23:33:37ID:wi4JpTxN
最近、足の筋肉つけてんだけど
かなり速くなってきたよ。100m12秒4くらいになった。
やっぱ筋肉だな。
0019運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/03 00:17:57ID:2exb+Bmx
俺運動音痴で足遅い、球技はボールの速さについていけない。
けど、タイピングは速いぜ。
やっぱ、練習次第で速くなるんじゃね?
0020運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/03 01:21:43ID:8ZmwlNEP
マジなハナシ便秘時とスッキリ時では
運動能力に極端な差がある
0021極真門下生
垢版 |
04/10/03 01:27:36ID:M6qSlahH
まあ、間違いなく筋肉の問題ではない罠。
俺も、昔から人より力だけはあった。 厨房時代に懸垂15回とか普通に
やってたし。 だけど体育系の運動(特に球技とかの団体競技)が苦手だった。
0022運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/03 01:48:40ID:6w0vaQhi
球技って性格の問題もあるよね。気が弱いと球技がよわい傾向がアルと思う。
0023運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/03 13:19:22ID:MswkW5Un
気が弱い=臆病=消極的→プレー回数少→上達せず→自信喪失→気が弱い
0024運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/03 21:55:16ID:bes1xxCL
俺は短距離走と体操は得意だったが、
球技は全くだめ、ボールが飛んでくると身がすくんでどうにもならない・・・
長距離は喘息持ちの為、アウト
0025運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/18 21:16:20ID:4wQu83xY
>10
いやいや、運動神経という表現は実に正確なんだよ。
特定の運動を繰り返すことによって、
その運動に関係する神経系統が発達し、
身体がより上手く機能するようになるんだよ。
よって、反復トレーニングは、その神経系統を発達させるための手段。
トレーニング=筋トレばかりじゃないんだよ。
0027運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/30 20:49:13ID:S7AF6Yis
俺も筋肉の問題だと思います 俺も体操や陸上や柔道や水泳はめちゃとくいだったけど球技がだめで自信ないとなにもできないよ
0028運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/31 19:47:39ID:0CSEX5jq
筋肉もりもりの運動音痴はいるぞ

むしろ幼児期によく運動をしなかったのが原因と思われ。
運動音痴は長男や一人っ子に多い。
0029運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/31 22:03:20ID:+knBsyK1
持久力に関しては筋肉でもなく循環器系の問題
またーり3時間散歩とかサイクリングとかして血管増やせよ
0030運動神経名無しさん
垢版 |
04/11/02 06:55:54ID:OnvjJVYx
最近有名になってきたAS、ADD、ADHDなど軽度発達障害に入ってる学習障害(LD)ってのに、特定の運動機能に偏りがある場合もあるよ。
この発達障害は結構割合的に多くいるみたい。
http://www.ne.jp/asahi/tokyo/ld/akishima/002.html
http://park12.wakwak.com/~bluein/adhd/adhdlddsvicd.html
どうも俺それっぽいんだよね…。はっきり決まったわけじゃないみたいだけど、遺伝くさいし家族に自閉症いるし。
0031運動神経名無しさん
垢版 |
04/11/02 12:13:30ID:g9HmG2p8
ボールを打ったり取ったりするときは
脳で軌道を計算してるわけだろ。
神経もそうだけど、まぁいろいろだよ。
足とかは筋肉つければ多少は早くなるだろうけど、
球技には対応できない。
0032運動神経名無しさん
垢版 |
04/11/02 15:17:18ID:y7WE36JA
運動神経というのは、
イメージ能力と、イメージどおり体を動かす能力。
このバランスだと思うよ。
筋肉や体力は必要だけど、十分条件じゃない。
0033運動神経名無しさん
垢版 |
04/11/03 14:02:41ID:U0e0EaUU
とりあえず逆上がりは筋トレでなんとかなるだろ。実際俺がそうだし。
0034運動神経名無しさん
垢版 |
04/11/27 15:12:52ID:BsjMGaWo
>>33
いやー、逆上がりは筋肉の問題じゃないと思うよ。
腹筋、腕立て0回の私でもできるんだもの。
0035運動神経名無しさん
垢版 |
04/11/27 15:52:06ID:TAencaIp
>>34
論点違うんじゃないか? 筋力なくてもできることはできるだろうが、
筋力だけでも逆上がりはできると言いたいんじゃないかな?
0036運動神経名無しさん
垢版 |
04/11/27 16:02:20ID:UU81nr3v
>>35
ああそうだね。
直前の32を読んでなかったよ。

じゃ言い直し。
筋肉があってもコツがわからなければできないと思うよ。
0037運動神経名無しさん
垢版 |
04/11/27 19:48:30ID:KmGCez39
>>36
体重に対する上体の筋力が凄ければ懸垂の延長線上なやり方で
どうにかなると思う、機械体操の吊り輪みたいな感じで。
最もそれを逆上がりと呼んでいいものかどうかは微妙かもしれんが。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況