X



将来子供ができたとき

0001運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/19 23:51:38ID:Uzv6eFF8
子供とキャッチボールをしてあげるお父さん、サッカーをしてあげるお父さん…
しかしそれができない!どうすれば?!

些細ではありますがちょっと将来を考えてみるスレです。
0002運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/19 23:55:27ID:LnIuWY+F
20代のあなた 今から頑張ってみようよ。まだまだリフティングやるとか
バッティングセンター通ってみるとか、やれることは沢山あるはず。

30代のあなた ちょっと遅いかもしれない。でもまだできるよ。
あんまり無理しすぎて足をくじいたり骨折したりしないように。

40代のあなた。結婚自体、ちょっと難しいかもしれない。
そんな細かいこと考えるより、どうしたら結婚できるか考えよう。
0003運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/20 00:36:55ID:SjDfO6km
子供を作るな。
カス遺伝子を残すな。

俺に言えるのはただそれだけ。
0004運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/20 01:25:44ID:tJRiowMv
>>3
禿同。
俺らの遺伝子は俺ら限りで廃棄されるべき。
0005運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/20 05:28:38ID:4B/K8z1+
別に子供が自分のカス遺伝子のせいで惨めな思いをしても一向構わぬ、知ったことか! 俺は子供が欲しいんじゃ! と1が言うなら作ってくれても結構ですけどね。( ´_ゝ`)
0006運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/20 06:29:47ID:yWBwevck
一緒に相撲してあげるお父さん
0008運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/20 11:27:51ID:jw6yHCD7
とんだ糞スレね。
0009運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/20 13:41:31ID:V5qImCDL
>>8
でもウンチにしてみたらわからなくもない問題だ
0010運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/21 01:54:09ID:WJ8AHp4b
俺の兄貴は運動できるんだけど
0011運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/21 06:26:26ID:OSzuv5cu
結婚しねえ・・・体育で同じ苦しみを自分の分身に味あわせたくない。
よっぽどスポーツ万能な嫁をもらうなら別だが・・・そもそも接点が
ない・・・
0013運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/21 21:59:05ID:dC3boO0c
>>12
残念ですが伝わりますよ。知能低いですね。。。
0014運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/21 22:06:08ID:/d4lkeqK
でもなー。
俺の親父は運動できるんだよな・・・。







あ、母親の遺伝か。
001512
垢版 |
04/09/22 00:28:04ID:/cDsiUBj
>>13
それは申し訳ありませんでした。大きな勘違いをしておりました。一生の不覚です。
13様に言われなければこのまま気づかずに間違った知識のまま過ごすことになっていました。
このご恩は決して忘れません。本当にありがとうございました。
0016運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/23 23:49:31ID:cKgc7zuD
ふと気が付いたのだが
「下手でもやってみようよ」 とか
「今から頑張れば、曲がりなりにも形になるよ」
とか言っているのは、本当の運動音痴ではないということなのかな?
0017運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/24 00:31:24ID:9R0lwHX3
漏れは小学んときミュウツーにあこがれて
自分も「特殊」の能力値がたかけりゃいいと思ってたぞ。
だから、知性派のふりをしてたぜ。
でもどうだ。小学んときパワプロにハマッタヤツは。
バッチングだのピッチングだのやってたじゃねぇか。
それのお陰で悪くてもウンチにはならなかったはずだ。
つまり、アレだ。子供にはミュウツーにあこがれさせず、
運動選手を憧れの的となるような環境を作るべきなんだよ!
よくあるじゃねえか。小さい子が好きなアニメやらゲームやらのまねっこするの。
あれがミュウツーだったらサイコキネシス超能力っぽいのやってるだけじゃねーか。
そんな自分に(´・ω・。`)
0018運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/24 01:18:11ID:VC7iYoPs
>>2
確かにチョット解かる。昔から球技との名のつくものが
トコトンダメで、特に野球がどうしようもなかった。
田舎で地区の少年野球チームに人員不足で強制参加させられるのだが、
当然ボールにバットはかすりもせず、キャッチボールもまともに出来ない、
フライは怖くてとれない、ゴロはワンテンポ遅れて体が動くで
全然ダメ。しかし元来真面目な性格のため、試合では中腰で大声で
応援するという、今から思えば何とも惨めなガキだった。
大人になって友達に「バッティングセンター行こう」
とか言われてまあ断るのもアレだから行ってみたら最初のうちは全然打てない。
そりゃそうだ。
ところが、だ。だんだんやってうるちにコツが解かってきて面白いように
ボールがあたる。(ヒット性のあたりかどうかは別)
その時俺は思ったよ。「ああ、俺が小学校の時
野球が全然出来なかったのは”うまく出来ないと困る”
という意味不明な強迫観念があって、だからこそ練習しなかったから
(ヘタクソなところを人に見られるのが嫌だ→練習しない)なんだな」と。
繰り返し繰り返しやれば少しでも上達するものだと解かった瞬間だった。
・・・大分話がずれたか?
0019運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/24 02:48:31ID:5/c76o/f
運動オンチが原因で苛めに遭うと、スポーツそのものを敵視してしまう。
かくて一生スポーツを毛嫌いし、上達の機会を永遠に失う!
0020運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/25 00:32:11ID:fXNM/PuM
子作りage
0021運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/25 15:10:42ID:Q9g8lSIK
>>18
単に鍛えてないなりにも当時より学習能力、体力、運動神経が成長したから、
今になって楽にこなせたのでは?
0022運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/05 01:00:57ID:YZqz5xgD
>>1
俺もそれよく考えることがあるよ
でも恋愛はしたくても結婚願望というものが今のところ全く起こらないから、
ひょっとしたらこのまま一生独身なのかなとも思う
0023運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/05 05:38:31ID:v5ZlfPwP
俺は世界一のウンチだが、色んな人間がいて良いんじゃないか。 俺は親父と
キャッチボールした事がない。 友達と缶蹴りするくらいが運動だったかな。
もちろん、ウンチの俺は缶もろとも蹴られ、吹っ飛ばされていたが。

安心して子供を作りなよ。 出来れば東欧の美人あたりと。 色んな人間がいて、
バランスの良い社会が出来るんじゃないかな。 

富山は雨が多いから勤勉だけど、沖縄は晴れてて陽気。 熊本は超保守的だけど、
大阪は歴史的にも開放的。 ってな具合で色んな人間がいるから面白く、そして
多様で多才な社会が出来る。

キャッチボールをしない親父がいれば、スポーツ万能の親父もいる。 キャッチ
ボールが出来ないなら、他の事を子供と一緒にやれば良いのさ。
0025運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/05 13:14:26ID:Bs9/t8jA
俺中学高校と野球やってきたけど将来もし子供ができたら自分からすすんで
子供とキャッチボールしようとはしないだろうな。だって子供が野球嫌い
だったらどうすんだよ。よくテレビで野球好きの親父が子供に野球やらせる
のみるけどあの神経が分からない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況