>>177
あのなあ
学力が上がる=受験の成功「確率」が上がる
ってことだぞ?

受験は一発勝負だからその日の調子次第で運悪く落ちる場合もある
上位層では特にそれが顕著に見られる

それに合格した人と勉強の時間が一緒でも
努力の仕方が間違っていたから合格した人より伸びが悪かったかもしれないし
何せ伸びには個人差がある

でもやれば合格の可能性(偏差値)は一定までは必ず大きくなる


お前ちゃんと受験勉強したことないだろ
一度勉強をちゃんとやってみればわかるぞ?

あと運動ができないのは努力が〜
と言っているが
それは運痴には必ずしもあてはまらない

運動はコツを掴まなきゃできるようにならない
運痴はそのコツを掴むのが下手くそだから
運動ができない
俺は元運痴だからそれがわかる