X



勉強もできない僕は

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/08 05:08ID:DHp7HPBd
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/08 05:10ID:oJG1f/pJ
運動と勉強以外でがんばれ。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/08 05:15ID:DHp7HPBd
外見も人付き合いもダメといった日には
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/08 05:16ID:DHp7HPBd
やる気もなく性格も歪んでると知られたら
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/08 05:17ID:DHp7HPBd
とりわけ悪いこともできない臆病者で
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/08 05:19ID:DHp7HPBd
趣味もなく友達もいない
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/08 05:27ID:DHp7HPBd
金だけは少しある
ろくに遊びを知らない人間だもの
…さあ,どうする?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/08 05:31ID:DHp7HPBd
とにかく悲観的で退廃的で
猜疑心の塊で
周りを不快にさせることは得意で
何をやっても駄目人間で
そのくせプライドは割と高かったりして
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/08 05:42ID:DHp7HPBd
食べ物の好き嫌いも多いよ
いまだに蝶々結びがうまくできないし
歯もあんまり磨かない

だめだもうだめだ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/08 08:59ID:wdKSYjdS
>>7
貯金しろ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/08 10:22ID:EK8965fw
まあ、人間というのはただ生きているだけでいいのだ。
オレ達のように勉強もスポーツもできない人間は、どんなに他人に
迷惑をかけようがエゴイスティックに生き抜くんだ、と思わなけれ
ば生きていけないだろう。もっとずうずうしく生きようぜ!
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/08 21:55ID:V/g4Kbo4
そういえば、方向音痴でもある。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/09 08:18ID:l5Zu8dLz
>>1
運動や勉強が出来なくてもそれ以外なんかあるだろ?

絵がうまいとか楽器ひくのが上手とかギャグをいうのがうまくて友達が多いとか。
それだって立派な特技だぞ。

こういうスレを立てられるようなおまえだ。
スレを立てるにはまずインタネに接続しないといけない。
そのインタネの接続には設定をしないといけない。
これだけでも「パソコンが出来るという事」でおれより優れてると思うぞ。

おれなんて自慢じゃないがパソコンもできねえ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/09 09:20ID:RHUQPAzI
>>1
この板でうんちが集まってスポーツをやろうというスレが立っている。
そこでうんちの鬱なことでも吐き出したらどうだ?
できればそこのオフにでも行ってほかのうんちな人と話してみるとか。
0020
垢版 |
04/08/09 11:03ID:P96Xuxe/
>>12
射撃は?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/09 13:11ID:EZKpUUkc
この類の人は芸術肌な人が多い。
書道、絵画、音楽、文芸、etc・・・
何かありそう。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/09 19:30ID:gptINP07
>>18、21
気付いてくれてうれしい。特に18の三つはずばり言い当ててくれてる。
ただ、ネットはほとんど人任せ・・・
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/10 02:05ID:7Lpxx7op
運動以外のことでひいでていても、
結局それらの人たちで集まればそれは普通のことであって。
そこに+で運動ができなければ何の取り柄もないひとになってしまう。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/10 08:00ID:UN+M0xmN
>>22>>21
それじゃ相手が不要な事はどうだ?
音楽はバンド組む事になるからここで保留。
(却下って言葉は人に言うべき事ではないから保留で)
絵画とか書道とかいう純粋芸術であれば一人で
こつこつやる事によって上達もする。

あとどんなことするにも人と比べるっていう姿勢は捨てた方がいい。
これも学校っていう階級評価システムの弊害なのかもしれないが・・・
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/10 11:32ID:aRzLueLE
そうそう
勉強をするのがたまらなく楽しいと思うようになれば
学力があがるよ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/12 14:24ID:8kTfKCeB
>>1
ポイズン?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/14 06:18ID:uMHWH68F
前に、「だめんずうぉーかー」っていう
漫画の作者で、だめ男とばっかりつきあってた人が、
雑誌の取材でいっていたが、ほんとのだめ男の共通点は、
「自分がだめなのを認めない」っていってました。
反対に、「俺はだめだ」って認めてる人はだめな人じゃ
ないともいってました。

俺はそのとき、前者なのを知り。どきっとさせられ、反省
しました。
>>1 は自覚があるだけ、いいことだと思います。
ただ、どうすればだめだ、だめだじゃなくて、どうすれば、
良くなるかを考えだせば、少し、上向きになるんじゃない
かとも思うんだけどね。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/15 17:32ID:tWpW/7sr
漏れも小学校まではすっげー勉強嫌いだったけど
中学入って英語って科目に出会って好きになったぞ。
「良い成績をとる」ってことよりも「これを勉強して字幕無しで
映画見れるようになりたい」とか「外人さんと話したい」と
楽しみながらやったら自然と成績もついてきた。
0031
垢版 |
04/08/17 16:26ID:YK8jK5zM
>>30
微妙にスレ違いだがよかったな。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/20 00:34ID:EbNIsLDV
とりあえず靴ヒモの正しい通し方おしえてください
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/20 01:03ID:5JwN+j4O
勉強でもスポーツでもない
アートなり音楽試してみたら?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/20 04:28ID:tiY0bJLC
でも女と付き合えるのは
自分をだめだと言わない男だよ。
つまりだめ人間の方が女にはもてるんだね。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/20 07:47ID:FtbI33qC
運動できない
絵も描けない(美術は1か2)
楽器弾けない
歌えない (音楽も1か2)
文章も下手
会話も下手
女に全くもてない
床屋で髪型を注文できない
着る物を買うのが怖くてしょうがない

こんな漏れだが、勉強だけはスゲーやった時期があった。
0038
垢版 |
04/08/21 02:17ID:SYxExs3x
>>35
努力も才能だから何か見つかるはず。
とりあえず髪型は注文汁!文章を周到に準備してでも注文。
003935
垢版 |
04/08/21 03:15ID:8lZYc+S9
>>38
応援ありがとう。
だけど、努力はもう飽きた。
一応、努力家で通ってるんだけど、本当に空しい。
「努力して何かを成し遂げると、自信につながる」なんて嘘だ。
「こんなに努力しないと、俺はだめなんだ」って、余計に自信喪失。
人の3倍やって、やっと人並み。もう疲れた。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 01:39ID:9qxoocps
>>41
音楽・美術・体育、3点セットで駄目駄目な人、他のスレにもたくさんいますね。
不思議に、技術がダメダー、って言う人はいないんだよな。
苦手でもコンプレックスにならない科目なのかな?


0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 11:27ID:tw5YiKSf
スポーツ万能でイケメンで学業成績トップでも
ご飯の炊き方も知らない奴はおれは軽蔑する。

まずは料理を趣味にするのはどうだ?
今時「男子厨房に」なんて古い考えだぞ。
一流のシェフだってパティシエだって男だろが。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 16:11ID:E+gbYaki
ネガティブ高校生は、自分で自分を肯定するための戦いに身を投じろ。

何か得意なことがあれば生きていける。
0045
垢版 |
04/08/25 20:00ID:gE+gJAJ8
>>43
それはモテそう。
子供には分かりにくい魅力かもしれないけど
大人になれば分かる。
結婚相手なら絶対料理はできてほしい。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/26 15:36ID:093g48kP
>>43
男子には家庭科ない(今は知らないが)からこれはいいかも?
それに趣味でやってる分には成績とか上下関係とか無いしな。
人間他が駄目でも食うことだけは避けられないし。
0047
垢版 |
04/08/26 15:37ID:nWQ6xKub
>>46
今は男子も女子も技術家庭をやりますよ。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/26 19:07ID:hYM5m/LA
>>47
小学校だけでなくて中学、高校(普通科)も?
小学校高学年の時は女子うぜーと思ってたけど中学じゃ
それほどうぜーともおもわなかった。
いや、うらやましい。
0049
垢版 |
04/08/28 17:46ID:Qqa/9ZZQ
>>48
小学校はあまり記憶がないけど、
今大学1年の俺の場合は
中学(市立)、高校(県立普通科)では男女共に全く同じ授業をやっていたよ。
別々の授業は1つもなかった。
体育で男子と女子が別のコートで試合する以外は何も。
0050運動神経名無しさん
垢版 |
04/08/31 16:40ID:ZbJp2RfC
現中三女です。
勉強できません。運動できません。そのほかの実技もできません。
内申ひどすぎです。(5段階で5教科がすべて4、実技教科がすべて3)
本番ではきっと点数は取れないため行くところないです。
鬱だ死のう。
0051運動神経名無しさん
垢版 |
04/08/31 18:53ID:agMkrTSa
>>50
>5段階で5教科がすべて4、実技教科がすべて3
それ結構できると思うぞ。
1とか2が並んでる奴に失礼だ。
005250です
垢版 |
04/08/31 20:08ID:ZbJp2RfC
5教科に3があるのですが5の教科があるのでそれで5教科がすべて4
になるということです。
そして実技教科に2があるのですが4の教科があるのですべて3になる
のです。
これって卑怯なのですね・・・
0053運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/01 10:21ID:Ul+EEiZA
>>52
中学生で主要5教科に2が無い限りはそれほど悪いとは言えないし
まして5があるなんて贅沢。
それに高校受験なんて点数取れるところを確実にとれば
「行けない高校ない」なんて言えない。
もしかしてトップレベルの高校目指してるのでは?
ランク下げて公立の中堅校でも良いと思う。
公立の中堅校入れればあとは生徒の頑張りのみ。
0054運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/01 10:23ID:Ul+EEiZA
ちなみに漏れは50さんと同じくらいの成績で中堅都立校行って
一応現役で都内の可も不可もない普通の国立大入った。
005550です
垢版 |
04/09/01 12:03ID:zbKhq906
>>53
志望校は近くの中堅校にしようと考えていますが
そこは偏差値51で内申(換算)37で合計670点とらなければならないところなのです。
偏差値は模擬試験の結果がまだ返ってきてないので分かりませんが、
ほとんど白紙状態なので結果は目に見えています・・・
換算内申は実技教科1.3倍で35。偏差値も内申も悪いしもうだめぽです。
しかも親に「あんたは本番では絶対点数取れないし取れたとしても1教科40点くらい
じゃないの?それに内申も悪いしどうすんの。行くとこないよ。私立はうちはお金ないから駄目だよ」
と言われ続けてます。本当のことなので辛いです・・・
>>54
東京都にお住まいの方なのですか?私と一緒ですね。
都内の国立大学で可も不可もないところってあるんですか?
私は都内の国立大=みなレベルが高い、と思っているのですが・・・。
それに現役でっていうところがすごいと思います。一日いったいどれくらい勉強されたのですか?
質問が多くてすみません。

夏休みはほとんど勉強しなかったためかなりあせりを感じてます。
あああどうしよう。
005653=54
垢版 |
04/09/02 21:20ID:u6B1O/YX
>>55
ID見てくれ・・・
まあそれはいいとしても
>そこは偏差値51で内申(換算)37で合計670点
まさか旧第二学区?後輩になるかも?

>都内の国立大学で可も不可もない
評判ほどよいってところではなかったですね。
都立大、都立科学技術大、電通大、農工大のどれかです。
もう10年近くも前になりますがこれに横浜市立大あわせて「地味大」
って呼ばれてました。
都内と言うよりも都下か?

>一日いったいどれくらい勉強されたのですか?
同じ区内にあるくせに電車で一時間もかかるっていうとんでもない
僻地の都立校でした。それで「学年20番以内キープすれば単車
(原付)通学が認められる」ということで自分にしては猛勉強しました。
塾とか予備校も行かなかったので2〜3時間程度です。
そのかわり授業はしっかりときいてました。
大学に入るよりも単車通学したかったということで頑張ったみたいです。

>私立はうちはお金ないから駄目だよ
まあ親はハッパかけるためにそういうものです。
私の場合は校風とか親の母校ということでその都立校にしただけですが。

とりあえずは毎日の授業をしっかりきくことが一番です。
あとは馬ににんじん。
0057
垢版 |
04/09/03 00:21ID:vzZY3M2t
中学校の成績って絶対評価に変わったんじゃなかったっけ?
そうするとここでアドバイスしている奴らの頃と
多少成績の価値が違うかもよ。
0058運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/04 19:12ID:CvSFZDVf
そっか、絶対評価に変わったのか
自分が中学の頃は5なんて取ったことなかったよ・・・
005955
垢版 |
04/09/12 20:11:50ID:9UuClFvl
久しぶりにきました・・・・
>>54
レスありがとうございます。
第2学区ではなく、第5学区の学校です。
説明が足りなかったようですみません。
あと学年20番以内キープできるというのもすごいことだとおもいます。
とても努力されたのですね。尊敬します。
そしてやはり日ごろの積み重ねが大切なのですね。私も頑張ります・・・
0060運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/20 23:04:59ID:2/pXOQ7T
age
0061足立区民
垢版 |
04/09/20 23:52:40ID:d3jvyts1
5学区って足立区とかだっけ?
0062運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/22 21:17:52ID:fg87sVYN
旧5学区は足立区、荒川区、台東区、中央区だったと思う
0063運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/23 02:57:31ID:6+iW4HC1
>>56
そのレベルで可も無く不可も無くなんて言ったら、ほとんどの国立大は・・・
現役だし。

>>50
推薦はだめなの?まだ、2学期が始まったばかりなんだから頑張れ。
先生を家庭教師並にこき使え!
006450
垢版 |
04/09/23 11:30:34ID:8TQRHGx5
63
推薦ですか。お受験板のその高校のスレに女子は9教科オール4でないと無理とかいてあったので駄目です
それに私は面接には向いていないと言われましたし、
先生方たちから嫌われてるようなので、
校内選考からはもれるでしょう
こんな様子のため推薦は諦めてます。
1学期の成績が非常に悪かったため2学期は頑張らねばと思ってますが
夏休み明けの実力テストの成績順位ともに厳しいものだったためもう無理かと・・・
0065運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/25 18:53:29ID:68sKr5K8
>>63
本当は1グループの新宿とか駒場に入りたかったのですが内申が届かなかったのと
「高望みして落ちこぼれて潰れるよりもランク下げてその学校でトップになった
ほうがかえってお前のためにもなる。」と先生に言われて…
理系でも人気ある電気工学系とか建築系ではなくて不人気の
地質工学系(土木っていうな!土木って)を選んだのが良かったのかも知れません。
他に受けた私立大学は東京理科大理工学部地学科(全くおよびかからず)
日大理工学部土木科(合格)東京農業大学農業工学科(合格)くらいで…

>>64
試験なんて時の運です。
上にもありますとおり理科大の試験は本当に自分の不得意分野ばかり見事に的中して
全く話にもならない結果でしたが(しかも最初の試験だった)あとの学校はなぜか前日に
教科書とか問題集を眺めていたところがたまたま出たためです。
> 先生方たちから嫌われてるようなので、
これもよほど不良行為をしてたという限りは嫌われるようなことはないと思います。
(ごめん…おれ人に言える立場じゃない)
あとしっかりと出席とかしていればたとえ成績が悪くても推薦が取れないなんて
ことはないと思います。
まずはとにかく遅刻早退欠席(忌引除く)を0にすれば大抵は大丈夫です。
あと「勉強したいから学校行事ボイコット」これは100害あって1利なしです。
こういう学校行事で活躍すると結構ポイントになります。

というおれも球技大会は死ぬほど嫌いだった・・・
006650
垢版 |
04/09/26 00:35:22ID:vPLUEMJx
65
入学してから5日休んでます。早退1回してます。遅刻はありません。
欠席のうち1日は体育祭当日に熱を出して休んでしまっています。
これでは体育に2がついてしまうはずですよね。
周り(先生方を含め)はサボったと思っているのだろうと思います。
これからどうしたらいいのか、不安です。
0067いちこ
垢版 |
04/09/27 00:51:58ID:rGkXcVX3
僕のスレが食われた・・・高卒の僕のスレが・・・
0068いちこ
垢版 |
04/09/27 01:41:52ID:rGkXcVX3
いいんだけどねぇ
007063
垢版 |
04/10/03 22:37:02ID:Cf1oqEpP
>>67
勉強できる人が多くなってるしね。がんばってカキコしろ!

>>65
名門高校ばかりじゃん!!そんなところに挑戦出来得るだけでも凄い。
俺なんて中堅高校→浪人→私大文型だし・・・。

>>66
今、推薦制度がどうなっているかは知らないけど、受験できる可能性があるなら、
それに向けても努力した方が良い。中心は一般にした方が良い。
自分は担任に落ちると言われた推薦で合格したから、受けられるなら受けとけ。
推薦は運が重要だから推薦で落ちても気にしないようにね。あくまで一般が重要なんだし。
0071運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/14 23:01:44ID:eukN+U4e
>1
運動も勉強もやめて、ギター一本買って音楽はじめれば?

ロックバンドでもヒップホップユニットでもいいし、なんかはじめろよ。

ほかにも、絵をかいたり、小説かいたり、映画撮ったり、ファッションとメンズ
エステとプチ整形に金かけてナンパはじめたり・・・若いんだしなんだってできるだろ?

スポーツとか勉強とか、あんなもん20歳すぎたらくその役にも立たない、とはいわないけど、
それ以外にも生きていく道はあるぞ。
0072運動神経名無しさん
垢版 |
04/11/13 23:23:30ID:eCJu23jf
小学生あたりから無気力になり
それから勉強全然してない
当然偏差値低い…
だめぽ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています