X



【雨乞い】マラソン大会の思い出【仮病】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/01 18:01ID:HrDBZ9df
運痴にとって最大の鬼門といっても過言ではないマラソン大会。
年に一度のこの拷問大会、みんなはどうやって切り抜けた?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/01 18:09ID:E5JlZtBo
生まれてこのかた、自殺を考えた唯一の思い出だな
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/01 18:11ID:DnVsZxFH
なんか知らんが毎年毎年中止になってたな雨とかじゃなくて
私的に七不思議かと、都市伝説かと、
神様ありがとう
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/01 18:12ID:E5JlZtBo
いいなぁ
俺んとこは延期に次ぐ延期でも絶対に強行した
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/01 18:15ID:vLpZfl/E
あのさ、自分の順位が遅いとかラスト拍手で迎えられるとかは、全然大した事無いから。
高校で順位ごとに点数が付いて(1位100P、100位1Pとか)その合計点をクラス対抗で
競う事になったんだがそりゃもう悲惨の一言だったぞ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/01 19:54ID:597cLpXn
最後に1人で走ってるからって哀れむような目で見るなーーーーー!!!
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/01 21:09ID:QKjSD7Gw
小学校の時は全部出た。中学はさぼった。
高校はマラソン大会があるかどうかで選んだ。
それほど嫌いだった。

「最後の一人が入ってきました。暖かい拍手でお迎えください!」って校内放送は
やめて欲しかった・・・。一気に注目浴びるじゃねーか!晒し者だぜ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/02 01:35ID:qLeaVMy3
母校のマラソン大会は男子31キロ女子23キロだったよ!
運痴の漏れにとってはマジで地獄だったよ
ゴールする頃には皆帰ってんの
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/02 01:43ID:qLeaVMy3
5キロごとにチェックポイントがあって
極少数だけどリタイアするやつもいたね
なんか制限時間とかあるし最低の行事だったよ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/02 11:02ID:qGz8+3Nu
>最低の行事だったよ
あー、分かる。
必死でゴールに着いたらタイムはもう測ってないでやんの。
ありゃぁ、普通にきれるな。
漏れが消防の時もマラソン大会はあったけど
一定時間内でどのくらい走れたかだったな。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/02 12:07ID:w9VqFke0
最悪の場合を考えてチェックポイントで監視してやばそうならリタイア、学校行事の為あまり遅くなりすぎると不味いので制限時間あり、これはマダ納得できる
しかし>>10の学校みたく最下位がゴールする頃には皆帰ってるってのは学校行事としてありえなく無いか?
皆残ってて最期の人に拍手〜も大概嫌だが、学校行事なら皆集合して終らなきゃ駄目だろ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/02 12:21ID:qcC3yeMC
>14
そうか? うちの高校もそんな感じだったぞ。
ちなみに男子35キロ、女子は忘れたが25キロぐらいか。
学校の近くじゃなく、大きな川沿いに延々と走るタイプ。
この距離でトータルの制限時間6時間。
しかし早い奴は2時間半ぐらいでゴールしてしまうので、
そのあと3時間半拘束するってのも理不尽だろ。
ゴールして記録取ったら現地解散だった。ちなみに朝も現地集合。

学校の校風にもよるんじゃないか。
うちは遠足も現地集合現地解散があったぐらいで、
そのへんすごく適当だった。
0016(-_-)
垢版 |
04/08/02 13:03ID:8XjMpxUV
皆ちゃんと出たのすごいな、漏れは高校3年まで逝くふりして某公園で
ホームレスと一緒に一日終わるのベンチで待ってたよ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/02 18:13ID:twW825vF
運動御地とマラソンって関係あるか?
大会の一月前くらいから自分でちょっとずつ走ってれば最低でも最下位ってことはないと思うが。
俺も運動は得意な方じゃなく、体力もなかったが、マラソンは苦手ではなかったぞ(嫌いだが
00227
垢版 |
04/08/02 19:32ID:qcC3yeMC
>20
お前、基本的なことを忘れてるな?

誰かは最下位になるんだよ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/02 21:13ID:dangK1GB
走って10分もたたないうちに口の中が鉄の味になります
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/02 21:18ID:g+dsgJ96
長距離走って練習すれば誰でもある程度まではいける典型的な種目なんだけどな
まぁたかがマラソン大会ぐらいでそんなことする必要ないか
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/02 21:28ID:6VZ7ONJC
一緒に走ろうと言われて先に行かれる。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/02 22:48ID:dt0ESNyu
ウチの学校はAコースBコースCコースに分かれてるよ。
Aが21km、Bが14km、Cが7km。でもCコースは特別な理由がなきゃ
ダメ。怪我してちょっと前に治ったとか。チェックポイントに先生がいて、
マジックで先生に印つけられる。チェックポイントごとに色が違って、
全部色が揃ってればショートカットとかぁんましなかったってコト。
かなり拘束されてる気分。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/03 01:02ID:cZs2o1w0
>>22>>23
それは恥をかくのを承知で最初から諦めてた奴だろ。
恥をかきたくないなら多少の練習くらいしたら?ってこと。
別に最下位でも構わないってんならそれでいいけど
00297
垢版 |
04/08/03 09:37ID:qod8S1w6
>28
よく読んでから話に参加しろよ。
9年連続最下位ってのは、あきらめたとかそういうレベルの問題か?
認めたくないが、一種の身体障害みたいなもんだよ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/03 11:33ID:sWMN+gbz
いつもお腹が痛くなるのがイヤだった。
0031東京大学出身官僚体育1 ◆bVpG4NngxU
垢版 |
04/08/03 11:39ID:lsFegbO0
マラソン大会の会場まで学校から1.5kmあった。
当然歩いて移動となったわけだが。

移動中、途中で足つってリタイアしたよ(orz
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/03 12:50ID:wLMS4279
消防の時のマラソン大会。
3キロだったわけだが運痴だし嫌でしょうがなかった。
前日で家で食べてたのがグリコのキャラメル。そこには一粒300メートルの文字!
これを食べれば楽にゴールできると思い込み、大会に10粒持ち込み、走る直前に頬張った。

結果は・・・・orz
必死だったんだよ。マラソン大会を乗り切るために・・・
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/03 13:57ID:AcfznFEb
双子の兄弟で運痴だった俺と弟は、マラソン大会でビリから2番目と3番目を
2人でとったことがある。
俺達の恥かしさもかなり酷かったが、ビリの奴がもっと可哀想だった。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況