X



運動音痴を克服るには?part1
0001 ◆NEwTVWuJ8g
垢版 |
04/07/31 21:37ID:/R8gRcUm
がんばろう!
005640
垢版 |
04/08/28 05:22ID:AlGknR0o
>>52

はい、釣れませんですた。orz
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 16:28ID:pT/oumeq
正直この板で足が遅いとか体力が無いとか言ってる奴がムカツク
鍛えればなんとかなるだろう!!!
本当の運痴は体力は普通にあるのにスポーツ全然駄目ッて奴なんだよ!!!
オレ球技全然だめなの死ぬ程
どうすりゃいいんだ?運動神経って何?
どうすりゃ鍛えられるの?今からでも鍛えて見返したい(もう遅いけど)
どう考えても先天性なんだよな〜幼稚園の頃からだもんな〜
小学生の頃サッカーやってて毎日ボール触ってたんだけど超下手だったし
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/30 00:35ID:H/PBQk5m
漏れなんて、走るの目茶目茶遅いから、球技はじめ全スポーツダメ
走るスピードなんて、先天的なものが支配的でないのか?
スポーツ選手だって、あれだけ訓練してもタイムは3割、4割縮まる
ことはあり得ないだろ。
50m10秒かかる人(漏れ)が、7秒になるわけ無いと思うぞ。
どーすればいいんだよ。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/30 01:35ID:Gog29sCL
走らないスポーツで頑張れ。
実際移動範囲の狭い種目は足の速さでなく、的確な読みと始動のよさで
決まる。

スポーツがうまくなりたかったら
10秒を7秒にする努力ではなく
巧緻性、反応等を上げる訓練で
10秒を9秒にする努力が重要

ちゅーか、50m10秒つーのは
それ以前に 体重と筋力のバランスがとれてないとか
足首が以上にかたいとか
ストライドがでかすぎるとか
せますぎるとか
股関節が堅すぎとか

スポーツの訓練以前の改善要素がでかい気が・・・


006058
垢版 |
04/08/30 02:00ID:H/PBQk5m
>>59
漏れは、反射神経ゼロ&筋力ゼロなので、かなり苦しいです。
まあ体重が標準体重ー25%のやせ過ぎだし。食べても太らないし。
筋肉は生まれつき本数がきまっていて、太くすることはできるが
本数は増やせないらしい。
自転車乗れることと、泳げることくらいがマシかな。
水泳は述べ100日くらいかかった気がする、泳ぐ速度はすごく遅いけど。
走らなくて、筋力なくてもいいスポーツは殆どないなあ。

今TVでやってるマラソンの速度よりも、漏れの50m全力のほうが遅い
んだよね。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/30 04:00ID:Gog29sCL
あ、走力以外は昔のおりみたいだw

おりは20代後半になってから体質変わったのか
筋肉つくようになったよ。
痩せすぎ型だと
筋トレも筋肉つくより先に手足の末端部がだめになって
なかなか効果的にいかんのよね〜。
むしろ軽い負荷で手足曲げずに体幹部と手足の付け根の
部分の筋肉に負荷かけて鍛えた方が効果的みたい。
これしばらく続けて意識して高蛋白食とり続けてたら
体型そのものが変わってきて
運動めちゃ楽にできるようになったよ。

初めてクロールでまともに泳げるようになったのもその時。
詳しい分解図つきの技術書読んで
畳の上で練習、プールいったらマジでできるようになってた。

今じゃ、テニス、空手、ボーリング、山歩きetc
楽しめるようになりました。

0062運動神経名無しさん
垢版 |
04/08/30 12:06ID:YtxlczMu
クロールが出来ないのはウンチというより、単なる障害だと思う・・・。
よく健常者に混じって生活して来れたなぁ。
0064運動神経名無しさん
垢版 |
04/08/31 07:06ID:zaVB0iTg
>>63
一回目、普通に上がる
二回目、明後日の方向へ飛ぶ
三回目、必死で追っ駆けて何とか触れる

俺はこんな感じ
0065運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/01 19:57ID:R8c6EEc8
リフティングは運動神経関係ないよ
一ヶ月ひだすら練習すれば20回くらいはできるだろ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/01 21:38ID:cMptlfRz
テニススクールやスイミングスクールはあっても野球スクールってないよな。
懇切丁寧に教えて貰って初めて理解できるタイプもあると思う。体育教育なんて
乱暴きわまりないもんさ。多人数教えるから仕方ないと思うけど。

最初まったくだめでも途中で飛躍的に伸びる場合もあるし。不器用なタイプは
運動神経ない、と思われがちだけど、そんなことない。体育教育では初期の伸びが
いいタイプが高評価を受けがちだけどね。

実は音楽教育でも同じこといわれてるんだよね。音感とか普通以上でも不器用で
表現できないため音痴だと思われてるとか。自信持って楽しめばいいし、ダメなら
合うもの見つけるだけさ。
0067運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/02 09:53ID:brhMbzcK
>>63
もし自分がリフティングの練習をするなら、
(学校時代、授業では特にやらなかった、
 遊び程度でやったくらい)

1両手でボールを持ち、適当な高さから下に落とす。
2リフテイングと同じ要領で腿や足の甲などで軽くボールを蹴り上げる。
3蹴り上げたボールを再び両手で捕る
(左足、右足交互に使って、繰り返し)

気が向いたら正式なリフティングをやってみる。

文字で書くと簡単にできそうだけど、意外と難しいのでは。
>>64の基準で言えば4回は出来るようになるかもしれない。
1.2回目、普通に上がる
3回目、明後日の方向へ飛ぶ
4回目、必死で追っ駆けて何とか触れる

4回目はほとんど死に体になっているから
数に数えて良いかどうかは微妙だが。
0068運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/02 13:20ID:E+Ffm4pB
>>57
オレも力はそれなりにある(高校のとき部活やっているヤツより
腕相撲とかは強かった)が、運動はてんでダメ。
特に球技は全く話にならない。
ボールが当たらない、当たってもあさっての方向へ向かう、
取れない、上手く制御できない・・・など。
なんつーか本当に運動神経が細い感じ。
だから今まで避けてきたからますます悪循環だ。
0069運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/02 22:04ID:D0BRzqc0

「運動が苦手と言うことは、脳(特に大脳)における神経経路の信号の伝達が遅いことに基づくという理論に基づいて、
京大の科学者チームがバンダイなどのオモチャメーカーと提携して、楽しみながら運動神経をあげるオモチャ・・・
(というか器具)を制作中。来年3月発売予定だって。
(但し、対象年齢は小学生高学年くらいらしいけど)

ホントに効果があるかは知らんが、やってみてもいいかもしれん。
漏れも、こういうのが欲しかったな。ガキのとき・・。

↓ソース

【京大】運動神経をよくするための16のオモチャ【バンダイ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1093615910/l50

0071運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/04 14:03ID:bXOIYLE3
ウンチの香具師ってヲタが多いから、ゲームとか上手いし。
あーゆーのは運動神経関係ないのかと問い詰めたい。
結局、ウンチ=運動嫌い。が結論。
0072運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/04 19:57ID:6NmMjSVk
>>71
あれは小手先の馴れである程度は誤魔化せるからそうなるけど、
実はアクション系に関しては運動も得意っていうゲーヲタには敵わなかったりする。
0075運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/20 00:01:31ID:V5qImCDL
ソフトボールでとりあえず打って飛ばすにはどう打てばいいのでしょうか?
0076運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/20 14:09:02ID:7+wwjJvP
死んで生まれ変わる
0077運動神経名無しさん
垢版 |
04/09/24 00:51:04ID:9R0lwHX3
>>69
この文を見たとき期待する漏れがいた。
今回、漏れは素で騙された。
感動と笑いをありがとう。69
0078運動神経名無しさん
垢版 |
04/10/06 12:54:13ID:Ikhzo63a
とりあえず漏れはバランスボード、卓球の壁打ち、ジャグリングを自宅でやってる。
今度サッカーのリフティングとインラインスケートを始めるつもり。
あとなんかダンスで運動神経がよくなるって聞いたけど
ダンスの種類は何やればいいんかなあ?
0082運動神経名無しさん
垢版 |
04/11/11 05:24:11ID:60NnaJw/
疎開してるな
0083ファイナルジェイソン
垢版 |
04/11/11 17:28:41ID:hMRrZ6+q
BALLから逃げるな。
0084運動神経名無しさん
垢版 |
04/11/12 15:35:32ID:Kx2JS3B9
メチャメチャ怪しいんですが・・・・・。
紹介すると、絶対叩かれると思うんですが・・・。
気功の站とう功(立禅)ていうやつを1回10分、日に2〜3回すると良いよ。
3ヶ月ぐらいでクラス最下位レベルから、
真ん中よりちょっと下ぐらいに跳ね上がった。
自分でも怪しいとは思ったんだが、
効果はあった。
0085運動神経名無しさん
垢版 |
04/11/21 03:49:43ID:bFC3xQ2X
結局毎日頑張れるか頑張れないかなんだよなぁ〜
歯を磨いたり風呂入ったりは毎日出来るのに
運動は出来ないんだよな〜
0086武庫川女子大学総長
垢版 |
04/11/25 20:31:13ID:peIQ4fab
劣等感よりも優越感を持つことが大切。
・・・・ただし、自分の身近な人に対しての優越感は絶対に禁物。
あくまでも運動音痴の有名人や歴史上の人物、あるいは漫画やドラマの登場人物との比較において可なり。
一度でも「優越感」が感じられたならば、それを突破口にして、特定のスポーツであっても技能が飛躍的に向上することも考えられる。
要するに「できる自分」を、空想よりも”事実”で認識すればいいわけ。

小林まことさんの描く「柔道部物語」の中で、五十嵐先生が柔道で強くなるためには、
勝手に自分が強いと思い込むのが最も手っ取り早いんだと言っている箇所がある。
「オレって、ストロングだぜぇ〜!!」って、部員に絶叫させるくだりがある。
それと意識過剰になったらいけないからと「オレって馬鹿だぁ〜!!」と言わせてバランスを取っている。

主人公の「三五十五」なんか、最初は背負いだけで持ってたはずだったのにねえw
0087運動神経名無しさん
垢版 |
04/12/10 14:42:24ID:pZP35JfT
↓でウェンガートレの細かいノウハウ、その他
シャレならんくらい知能が上がる方法がまとめられてる。
ウェンガートレは運動神経も伸びるらしい。

短期間で一気に知能が上がる能力開発
http://page.freett.com/boulez/nouryokukaihatsu.html
0088運動神経名無しさん
垢版 |
04/12/11 00:17:44ID:MFybZQPR
ダンスはかなりいいよ。
なにがいいってさ、ゼロから教えるメソッドがちゃんと確立されて。
サッカーとか野球は最初はまず楽しむところから始める。
要はとりあえず遊ばせる。その時点で私は最下層。
サッカーをすれば足を引っ張り、バレーをすればサーブ時以外ボールに触れられない。
他人と勝負という概念があるものは全て最初の段階で弾かれた。
ダンスはレッスン時間の6割ぐらいは単調な筋トレと柔軟みたいなことだった。
2割ぐらいリズム取りの練習だった。
振りを行うのはほとんどなかった。
立ちかたから指導され、リズムに合わせて屈伸することから始まった。
最初からなんでも出来る人は「とりあえず遊ぶ」ところから始れるけど、
運動音痴の私には「立ちかた」から「次の動作」「その次の動作」と一つ一つ段階を踏むダンスのほうが肌にあった。
0089運動神経名無しさん
垢版 |
04/12/13 19:25:28ID:0q0wDTdu
・TV観ながらとか、暇な時に軽くストレッチをする

・お手本となる人をよく観察する

・恥ずかしがらず、自分で「やりすぎ」と思うぐらいダイナミックに身体を動かす。
 
・でも決して無理はしないこと

・とにかく前向きに、楽しんでやる事
0090運動神経名無しさん
垢版 |
04/12/27 18:58:13ID:0V0DrM7d
ラグビーやってるんだけどいくらがんばっても試合出させてくれない(出てないのはおれだけ)ので
おもいきってコーチになんで出させてくれないんですか?って聞いたら
瞬発力がない、才能がない、技術全般が下手 だそうです。

これでも50m 6,9
 ベンチ 70キロ
    1500m 5,02 なんですよ…
めっちゃ努力したんですがね…

ええ体育でも球技ダメですよ。短距離走と持久走なら人並み以上はいけるのにね。

こういうときやめたくなるよ部活
0091運動神経名無しさん
垢版 |
04/12/27 21:29:52ID:jWbm1P+A
>>90 どんまい
0092運動神経名無しさん
垢版 |
04/12/28 12:54:40ID:qFsCknIb
>>90
あまり指導者は口に出さないけれど、後進の育成というのも大きな条件。
次年度以降の事も考えなければならないからなぁ。
才能が無くっても努力し続ければ、それだけでも評価される所はあるぞ。
0093運動神経名無しさん
垢版 |
04/12/28 21:00:03ID:YI2sYsG+
>>50
いいこというなあ・・・

たぶん、できないことができるようになるとか、
自分の枠が広がるとかって、人間としての生き方の基本だし、
すごく感動の連続だと思うんだけど。

たぶん歯磨きが今もできないという健常者はいないと思う。
でも、それは毎日やってたからできるんだよ?
ためしに利き手じゃないほうで磨いてみ?すごい大変だから。

という私も運動音痴。
でも、他の事でできないことができるようになった!
という経験が、今の私の糧になってる。
来年は、一番苦手な球技をはじめようと思ってる。
0094運動神経名無しさん
垢版 |
04/12/29 13:28:32ID:Wt1u4jsD
運動音痴なんてまやかしに過ぎないよ
ある程度体力がある人で、運動音痴である(と思い込んでいる)人が出てくるのは
その運動に関する方法論を自分の中で確立しようとしないから
他の上手な人をよく研究してその統計的共通点や、
体の部分部分をどのように使っているかを研究することがまず第一に大切だと思う
そしてその動きを自分ができるようになるにはどのような練習(筋トレなどを含む)をすればよいかを必死に考える
それでだめだったら何がどうだめなのかをまた必死に考える

てなことを繰り返せば、五体満足でやる気のある人(最重要)ならば標準レベルに達することはかなりの確率で可能であると思われる

標準レベルの人ができるのに自分ができないと嘆いている人は一旦冷静になってよく考えてみるとよいと思う
0095運動神経名無しさん
垢版 |
04/12/29 18:19:28ID:i3qhA5Ho
運動音痴なんて気の持ちようだろ。本気で練習したら結構誰でも五輪で
銅メダルぐらいは取れると思うぞ。自分の体格にあった種目なら。
0096運動神経名無しさん
垢版 |
04/12/30 20:38:36ID:nw7eKepp
>>94
おまいは運動音痴のことがまったく解ってないな、
考えちゃうからダメなんだよ。
0097克己
垢版 |
04/12/30 20:53:20ID:vY42XLdD
握力 左73右68
背筋力 272
50m 5.9
1500m 4.38
上体起し 53回(30秒
反復横跳び 72回
走り幅跳び 6m47cm
ベンチプレス 125kg
スクワット 220kg
長座体前屈 74cm
 3年前まではクラスで平均的な体力でした。しかし、あるスポーツを
続けたらこの結果。ラグビーは良いです。マジで・・・
0099運動神経名無しさん
垢版 |
04/12/31 12:41:16ID:0AnpO53s
とりあえず雪かきしろ。
こういう時に体を動かすクセをつける。
そういうフットワークの良さがうんち解消の秘訣の一つ。


雪国のうんちはカンベンな。
0101武庫川女子大学総長
垢版 |
05/01/01 22:25:16ID:saiGvFuJ
>>1
朝刊配達やっている最中に、自分の体ほどもある大きな野犬に襲いかかられそうになったことがある(高校時代)。
いくら走って逃げても人間が犬から逃げ切れるものではない。

しかし、その場では案外冷静になれた。そうして迫り来たるワン公には、新聞紙を丸めて棒状にして、思いっきりひっぱたいた。
・・・・間合いやタイミングの「極意」を体得できた瞬間でもあった。
スパァーン! と、犬の顔面に当たり、さらには犬のアゴに蹴りを食らわせられたのだった。
まあ、当時は空手を部活でやっていたとはいえ、両足首にはパワーリストなんか巻いていたというのに。

そのワン公、ギャン!! と鳴いて立ち去っていった。オーンオーン・・・とも吼えていたっけ。

このとき以来、スランプを脱して空手における技量が、それなりには飛躍的に向上したのだった。
0102運動神経名無しさん
垢版 |
05/01/02 23:05:37ID:O6jWktBD
子供の頃心臓が悪く、身体も弱く運動禁止状態だったよ
小学生の頃から、周囲の人間より劣っている負け意識があったね
18才位からアミノ酸、プロテインを摂取し
ウエイトトレーニングと空手、大東流柔術、マラソンを始めた
おかげで体力も動態視力も相当良くなった
現在空手3段、柔術5段
良くしようと思うなら、
ダメもとで弱い自分と必死に闘ってください。

0105運動神経名無しさん
垢版 |
05/01/08 12:30:39ID:Rs40SYZQ
俺走るとすぐ過呼吸気味になっちゃうんだよ、すぐハァハァしちゃうの
そんで速攻酸欠ね、100M走で気絶しそうになったりしちゃうの
何とかする方法ないですかね
0107
垢版 |
05/01/08 17:51:56ID:YujtVMQa
ルネサンスに入会したんだけど、
本当に俺、力がない・・・
別に横にいる人と競い合う必要もないんだけど、
なんか欝。
昔から走ると、なにか不恰好だと言われていた。
鏡の前でランニングマシーンで走ると意味が解った。
なんか、足の動きが固いの。ストレッチしても滑らかに動かない。
いかにも運動音痴ってかんじだ。
0109運動神経名無しさん
垢版 |
05/01/19 19:43:16ID:YLkVf1+j
運動音痴でもがんばれば案外わりとふつうまではもってけるんだよね。
おれはヤバイくらい運動音痴(特に球技)だったけど
厳しい部活でがんばったら少しはマシになったし
やってみるもんじゃない?

ただみじめだけどね…部活内で一番下手だし、どんながんばっても試合とか無理だしね
まぁ運動のためということで試合出るとかを目的としなければ平気だし
0110運動神経名無しさん
垢版 |
05/01/23 23:57:00ID:0ak31ZTH
>>100
いやいや、前にふった雪が、新しくふった雪の重みで圧縮され氷になって無茶苦茶滑るんだよ
平地でもひどいとこじゃ、集中して歩かないと滑って転ぶから
走れるなんてもんじゃないでつby道民

でも確かに体力つくな、雪が邪魔でジョギング敬遠してたけど、またやる事にしよーっと
ちなみに最も良いのは砂浜でしょうなw
0111運動神経名無しさん
垢版 |
05/01/24 02:14:53ID:e2oNKE1i
>>109
ほんと惨めで救われない。俺は今キックボクシングしてるんだけど。
仲の良かった友達二人と俺で3人で始めたんだけど。
その友達は一人は中学の頃はバスケ部主将で、もう一人は中高テニス部所属で高校のときに県内ベスト4。
俺は中学三年間県内で一番強い中学の卓球部だったんだけど、ベスト16にも入れなかった。
で今スパーリングすると、体重は真ん中なのに、やっぱり俺が一番弱い。
俺は本気でK-1とかああいう凄い日の当たる舞台に出たいと思って始めて、
ジム以外にもウェイトトレーニングのジムまで通って、本気で悩んで考えてるのに、
他の二人はとりあえずスポーツしたいから、ってだけの理由。
ロードワークはしょっちゅうサボってる。
なのに俺より強い。ほんとに不公平だ。
運痴は高い目標を持たないほうがいいのかよ、ちくしょう。
0112運動神経名無しさん
垢版 |
05/01/25 12:47:17ID:w8j4eKmG
>>109 >>111

おまいらは本当に偉いです。ガンガレ超ガンガレ。

ただ、高い目標は一般に持つと挫折しやすいというか、何となく続ける方が
結果的にはスキルアップするみたいに言わん?

とにかくクサらずに・・・ってもれマジレスカコワルイ・・・orz
0113100
垢版 |
05/01/25 18:23:54ID:0QwKb16y
>>110
俺も道民だからよくわかるよ
でも走ってる
0114運動神経名無しさん
垢版 |
05/01/31 08:15:46ID:qu7nSOJ5
運痴克服にはジャグリングがお勧め。
球技なのに一人で、部屋の中でも出来る。
動くものに対する肉体の反応(反射神経・動体視力・空間把握能力等)が特異的に鍛えられるので、
バトミントンの羽根にラケットが当たらないタイプの運痴克服には
一番効果的だと思われる。

ちなみに、3ボールの基本的な技なら90歳のじいさまでも習得できる。余裕で。
0117運動神経名無しさん
垢版 |
05/02/02 18:22:05ID:tozTQXXN
とりあえずオナニーやめれ
0118運動神経名無しさん
垢版 |
05/02/04 00:49:02ID:fbJfpYFD
よくわからんのだが
足速いのって運動神経に入るの?
運動神経って技術的なもんをいうのかと思ってたんだが。

だって足の速さとか筋力はある程度までは努力しだいで伸びるじゃん。
球技とかの技術なんてウンチは何年やっても下手。おれみたいに。

テニス中学からやってたけど高校からはじめたやつに
よゆーで追い抜かれる始末orz
0119運動神経名無しさん
垢版 |
2005/03/23(水) 16:24:53ID:s2zmof1O
小、中学(一年まで)体力テストの結果は悪くなかった
小学校では短距離は学年10位以内だったし、長距離は嫌いながらも学年20位以内
中学も一年の時は走り幅跳びだけはかなり良かった
でも当時もスポーツは駄目だったなぁ
特にバレーなんて、練習してもトスが出来ない、レシーブは飛来してくるボールが恐怖だった
高校のテニスの授業ではロクに打ち返せなかった。いやサーブもまともに出来なかった
でも体育の先生に根気よく教えて貰ったら、まぁ人並みにはなったよ
努力でカバー出来る部分もあるのがわかった
でも欲しいのはどんなスポーツも適度にこなせる運動神経…
0120運動神経名無しさん
垢版 |
2005/04/15(金) 07:27:22ID:1mVnuIYx
克服するには運動するしかないのか
17まで避け続けてきた俺はやばいっぽいな
0121運動神経名無しさん
垢版 |
2005/04/16(土) 21:37:22ID:8iWY8mK6
運動御地って、先天性のものはほとんど無くて幼稚園〜小学校低学年までに
ちゃんと体動かしてたor人並みに運動してたかで決まるから、2ちゃんに書き込む
ような年だと厳しいんじゃないか?
0124運動神経名無しさん
垢版 |
2005/08/17(水) 04:24:06ID:1e8S0609
アイソメトリック?がいいそうだ
0125運動神経名無しさん
垢版 |
2005/08/17(水) 10:34:53ID:Un/GzRMB
今まで小学校から通算5つぐらいのサッカー部に所属したけど、
レギュラーになれた事が一度も無い・・・・・orz
サッカーを好きだという気持ちは他の人間より
絶対強いのだが、下手くそなままだと
所詮下手の横好き扱いだもんな〜
ホント運動神経って不平等やね。
0126運動神経名無しさん
垢版 |
2005/08/24(水) 22:00:55ID:0AvjoFby
運動音痴の定義が曖昧になってきてますね。
0127運動神経名無しさん
垢版 |
2005/08/27(土) 00:36:55ID:8IysjBOD
走ったり投げたり筋力ない系と球技だめ系でレスし合っても
難しいかもね。俺は球技だめ系だけど。
球がきても脳が情報処理できない
投げる、ける、も身体の使い方がなってないのが自分でわかる。
俺はもういいけど、小中学生向けに対策スクールとか
作れば救われる子供はけっこういるでしょ。
ここにいるみんなは分かってくれると思うけど、それは
進学塾とかより100倍大事なことだよな。
0128運動神経名無しさん
垢版 |
2005/09/01(木) 11:54:12ID:qp+TmPD+
ジャグリングやれば野球で空振り三振は防げますか?
0129運動神経名無しさん
垢版 |
2005/09/04(日) 11:52:59ID:RhwRQvfb
慣れるしかないのかな。
0130運動神経名無しさん
垢版 |
2005/09/04(日) 12:05:57ID:PR+jqM31
>>119
テニスは練習すれば、打てるようになるよ。
運動音痴でテニス部の俺が言うんだ、間違いない。



同じ練習量を積んだ人間より下手ってことに変わりはないんだがな・・・。
0131運動神経名無しさん
垢版 |
2005/09/05(月) 11:19:06ID:GlZ7lyQr
ありきたりだがストレッチとジョギングかな
毎日やれば絶対柔らかくなるし縦開脚ぐらいなら続けてれば出来るようになる
横開脚は少し無理だけどみんなに自慢できるよ。
要は何か一つでも人より優れてたらそれだけで自信がつくんじゃないのかな。
0132運動神経名無しさん
垢版 |
2005/09/05(月) 12:22:53ID:ufZoBYor
>>1
遺伝子操作
0134運動神経名無しさん
垢版 |
2005/09/19(月) 09:32:32ID:QGrCq45R
ウンチ克服に体鍛えてもあまり意味ないぞ
ウンチは脳の機能が劣ってるんだよ
脳をきたえろ

決定的な違いは
現象を認識するまでにかかる時間と
その認識から次の行動をアウトプットする計算の速さだ

動体視力が悪いのは
網膜には映っていても短時間で脳が認識できないから
視力は普通に見えればあまり関係ない

反応が遅いのは
脳が認識してそれに対する行動をアウトプットするまで時間がかかるから


0135運動神経名無しさん
垢版 |
2005/09/19(月) 09:48:40ID:QGrCq45R
確かにジャグリングはいいと思う

早口で会話するやつや、ネタを用意せずに面白いこと言うやつは
運動でもそれなりのセンスがあった気がする
0136運動神経名無しさん
垢版 |
2005/09/19(月) 16:09:54ID:hl1ujfv3
百メートル11.21
千五百メートル4分25
垂直跳び82センチ
でも球技・機械運動が全く駄目な俺は運動音痴か?
0137運動神経名無しさん
垢版 |
2005/09/19(月) 21:29:03ID:c38GKlPB
走るのが速いお前は運動音痴なんかじゃない!
0138運動神経名無しさん
垢版 |
2005/09/19(月) 22:30:21ID:MF8yGaSJ
なんともいえない、
格闘技でいうなら立ち木にむかってぶん殴るだけなら
よくあたるし破壊力もあるといえるが、

相手の動きをフィードバックして戦略を立てるような運動は不得意だと見た。
0139運動神経名無しさん
垢版 |
2005/09/19(月) 22:40:42ID:hl1ujfv3
つまりシャドーは上手いけどスパーになると途端にぼこられるボクサーか
0140運動神経名無しさん
垢版 |
2005/10/06(木) 09:15:33ID:Jani0iR0
子供のころの俺は運動音痴で、そのうえ病弱だったんだよね。
でも二つとも、なんとか克服できたよ。

136さんは、それだけ身体能力があるんだから、あとは神経を鍛えればいいと思う。
神経の基本はバランス感覚。
垂直飛びで、スケート選手のように回転してみれば。
左右どちらとも、二回転できればまずまず。
回転中に景色に目を配れば動体視力の訓練にもなるけど、この運動ではそれよりも、
目を瞑り体の隅々まで意識を張り巡らせ、美しく回る方が効果があると思う。
014176
垢版 |
2005/10/06(木) 11:04:49ID:CH82q/te
>>140
二回転て凄いな。俺360℃まわったとこで落ちるぞ
0142運動神経名無しさん
垢版 |
2005/10/06(木) 20:15:54ID:Jani0iR0
>>141
サンクス
一回転もなかなかだよ。
すでに一回転できるなら、伸びは速いんじゃないかな。

この運動は、軸運動が重要なスポーツに効くんだ。
テニスとかさ。
0143運動神経名無しさん
垢版 |
2005/10/06(木) 20:39:04ID:aSbRdt+A
136って走りに関して自信ありそうだな
0144運動神経名無しさん
垢版 |
2005/10/09(日) 19:13:47ID:vW6/vCZ1
俺は運動音痴を脱出しようとして、随分いろいろな運動をした。
けど、どんなに一生懸命練習しても、あまり上達しなかった。
だから考えに考えた。すると、ふと思った。

  足腰が弱いのではなかろうか

それから俺は、若さにまかせて狂ったように足腰を鍛え始めた。
2年後、人並みになれた。
3年後には、運動が得意になっていた。

運動音痴を、脱出できたのだ。
0145運動神経名無しさん
垢版 |
2005/10/09(日) 23:33:01ID:q2pqaRN/
>>144
実際にどんなトレーニングをした?
0146運動神経名無しさん
垢版 |
2005/10/10(月) 12:34:05ID:xP36BWhe
>>145
そのときやってた格闘技に役立つように、足腰のメニューを三つ選んだ。

初めは、走り込み。特に、スタートダッシュに重点を置いた。静止状態から動き出すには、多大な
足腰の筋力を使う。だから10mダッシュを繰り返した。ダッシュで使わないのは握力ぐらいだから、
これは全身の訓練に役立った。

次は、蹴り。最終的には、左右500本づつやった。これは、足腰を柔らかくするのと、
バランス感覚を鍛えるにも役立った。一本脚で体を支え、もう一本の脚を全力で振り回すには、
そうとうなバランス感覚が必要だからだ。

最後が、止めるスクワット。膝が90度に曲がった時点で、動きを止めて維持した。
初めは1分もできなかったけど、1年後にはノンストップで45分できるようになっていた。
毎日少しづつしたので、膝の強化にも凄く役立った。

足腰は、こんなとこかな。
0147145
垢版 |
2005/10/10(月) 15:55:33ID:S2CH98BH
>>146
すげーな・・・
俺もぬるい格闘技やってるんだけど、それやってたらウンチでも強くなるよな・・・
0148運動神経名無しさん
垢版 |
2005/10/11(火) 14:19:01ID:yV1kfl5B
>>147
ありがと。
俺は運動音痴を脱出しようとして、運動を沢山したら、背がでかくなってさ。
でもウンチなままだったから、今度はデクノボーと皆から呼ばれるしまつ。
「こいつ見かけ倒しだよなー」なんて言われて、激しくしぼんだよ…
まあ、それを反動にできたから、鍛えられたんだけどね。
0149運動神経名無しさん
垢版 |
2005/10/12(水) 21:53:37ID:Wqr+rHNR
運動音痴の人はそれを克服しようとして、腕立て伏せや腹筋やウエイトトレーニングを
する人が多いけど、それでウンチを克服できる人は殆どいないと思う。

なぜなら、ウエイトトレーニングで付いた筋肉は、
ウエイトトレーニングが上手になるための筋肉でしかないから。

だから同じく、運動によってついた筋肉は運動が上手になるための筋肉、
ということになる。

詳しくは、次回。
0150運動神経名無しさん
垢版 |
2005/10/13(木) 05:43:58ID:b6MfyhGN
身長180ある俺。
でも運動音痴・・・というか殆ど障害者状態。自分でも一つ思い当たる節があって絶対無理。
ところが、データ的には健康体だし、周りからは強そうに見えるらしい。

そこで俺は考えた。
本当に障害者だと宣言すればいいのだよ。
今の環境には昔の俺は知ってる人いないからこれで通じる。
適当な障害を装って、「だから無理なんですよ〜」でやり過ごせばOK。

つうか認められないだけで実際そうだし。あの状況じゃ絶対運動なんてできるわけがない。
それが生まれて20年以上続いたんだから、今更その差なんて埋められるかよ。
0153運動神経名無しさん
垢版 |
2005/10/27(木) 20:12:58ID:qy/vVA/F
>>146
足腰以外はどうやって鍛えたかもキボン
0154運動神経名無しさん
垢版 |
2005/11/14(月) 02:11:47ID:iySrwhvq
オレ25歳まで泳げなかったし、二重とびも出来なかった。
バッティングセンターでも打てなかったし、
ゴルフも空振りしてたが、
一年くらい無職のときに毎日やってたら、
ある日突然出来るようになった。
なんか落ち着いてやったら出来た。
出来るようになるまで普通の人の十倍は時間がかかるが。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況