X



運動音痴を克服るには?part1
0001 ◆NEwTVWuJ8g
垢版 |
04/07/31 21:37ID:/R8gRcUm
がんばろう!
0219運動神経名無しさん
垢版 |
2008/01/06(日) 12:46:15ID:U/4YK8Ty
>1
運動音痴は胴体力やりな、創始者の伊藤昇さんも運痴だったらしいからな。
0220運動神経名無しさん
垢版 |
2008/01/16(水) 00:40:45ID:go4N+09n
>>218
>ルールを考えて動くとぎくしゃくするし、本能前に出したらルール違反。
禿同!
0221ヘヘヘ
垢版 |
2008/03/01(土) 09:28:37ID:XnqTQzXp
運動神経が悪いと、子供こころ、ソフトボールとかで苦労しますよね。
バッターボックスにたつと「あー、これでダメだ」とか言われて
いまだにトラと馬があたまを駆け巡ります。
練習すればある程度はうまくなりましたが、、、むき不向きがある。
どー考えても、遺伝。しようがない。
0222運動神経名無しさん
垢版 |
2008/03/03(月) 03:08:48ID:RK8XDKX/
克服不能
0223運動神経名無しさん
垢版 |
2008/03/03(月) 13:23:10ID:CsCZ5kZH
小学二年生のくらいまで自転車が乗れなくて、同級生の友達に小バカにされたことがあります。
そから親に頼んで自転車の駒を外してもらい、遊びに来ていた従兄弟に自転車の乗り方を
教えてもらいました。結局、従兄弟に教えて貰っても乗れなかったから、従兄弟が帰った翌日から
毎日一人で自転車の練習をしました。そしたら二日くらいで乗れるようになりました。
私は一人で黙々と作業をするのが好きだから、誰かが側にいて口だしされるのが凄く苦手。
だから体育の授業でも、人前では跳び箱の練習もできない。どうしても周りを気にしてしまい、
本気を出せないから凄く損してる。逆立ちとか縄跳びなら家に帰ってからでも練習出来るけど、
球技や水泳はそうはいかないから、未だに出来ません。たぶん他にも私と似たようなタイプの人が
いるんじゃないのかな?自転車の乗り方って、フツーは親とか兄弟に教えてもらうものですよね?
でも私は長女だったし、両親も共働きだったから、何か出来ないことがあっても放っておかれていました。
幸い田舎だったので近くの駐車場で練習出来たけど、都会の子供はどうやって練習してるのか気になります。
同級生に、他県から来た男の子がいたんですが、その子は一輪車も鉄棒も跳び箱も出来る子で、
どうやらその子が通っていた幼稚では、一輪車や跳び箱や体操が授業で教えられるらしく、
通っていた殆どの子供がスポーツが得意だそうです。おやつもトマトや煮干とかで、市販のお菓子は
一切与えられなかったらしいです。それを聞いて、やっぱり環境って大切なんだなぁとつくづく思いました。
赤ちゃんや子供の頃によく運動しておかないと、後の運動能力に大きな影響がおこるらしいです。
小さい時から運動していればと後悔しているので、いつか自分に子供が出来たら、小さい時からスポーツを
習わせて、同級生が通っていたような幼稚園に行かせたいと思います。

0224運動神経名無しさん
垢版 |
2008/04/04(金) 08:17:36ID:sLBmYYzC
ネットで克服法調べる時みんなどんなキーワードで調べる?
0225運動神経名無しさん
垢版 |
2008/04/06(日) 16:31:40ID:AHOQdD/E
自分より運動神経が悪い人は片手で数えるほどしか見たことない自分が来ましたよ。

学生時代バドミントンをやっていた。
すごく好きだったんだけど毎年どんどん後輩に抜かれていったなあ。
何がダメって、最初の一歩の動き出しが遅いんだ(´・ω・`)
足を動かさないでも届く範囲のシャトルへの反応は他の人に比べても
けっこうよかったから、動体視力はたぶんそんなに悪くなかったんだけど
とにかく足の反応が悪い。こういうのはどうしたらよかったんだろう?

全般的なフォームは、人の3倍くらい時間はかかったけど
一生懸命練習したらそれなりにはなったよ。
今でも極度の運痴には変わりないけどさ。
0227運動神経名無しさん
垢版 |
2008/04/08(火) 00:08:53ID:DYJnZBlr
運動音痴はマジで最悪だ・・・
高校なのに50Mで7秒切れない・・・
0228運動神経名無しさん
垢版 |
2008/04/12(土) 18:03:10ID:PoyMVc/Q
7秒代の人が超人に見えて仕方ない俺
0230運動神経名無しさん
垢版 |
2008/05/08(木) 21:10:51ID:zT1Q3PMZ
自分の家の中で手軽にできて、
そこそこ効果のある筋力トレーニングってある?
外に出て走るとか、顔見知りに会ったら嫌なので(´・ω・`)
0231運動神経名無しさん
垢版 |
2008/05/08(木) 21:40:23ID:/gj3FyT3
体調管理&体型維持のためなら、自重での腕立て腹筋スクワットくらいで十分じゃね?
上半身をバランス良く鍛えるなら懸垂や逆立ちが効率いいんだけど、さすがに家じゃな…
0232運動神経名無しさん
垢版 |
2008/05/08(木) 21:44:11ID:knqf/IXK
>>230
引きこもってキーボードをひたすら打ち込んでたら手に優しいトレーニングになるんじゃ?
家で手軽にかつ引きこもりができる一石二鳥
外でて走るの嫌だったら出なきゃイイジャンw
0233運動神経名無しさん
垢版 |
2008/05/11(日) 07:20:07ID:DYhz4Uuv
自転車も乗れないしフラフープも出来ない
どうしたら器用になれる?
0234運動神経名無しさん
垢版 |
2008/05/12(月) 23:11:22ID:qW4blsVz
運動音痴な俺だったが、中学時代から背が高いのにもったいないからって理由で2年生のときに途中から誘われてバレー部に入り、それから地獄の日々を送った。
チームは一代前は強くて多人数だったが俺の代は6人しかいないぎりぎりの状況、俺を誘った県先発の奴からはお前が抜けたら試合できないから邪魔しないよう
に突っ立っとけと言われた。
音痴にとってバレー部での活動は地獄だったよ、入った1ヶ月後くらいに新人生、2年生で途中入部、バレー経験なしの俺が試合をしてる間、他校の一年生から
嘲笑の的になり死にたくなり当然辞めたくなった。
しかし全く音痴じゃない県選抜クラスのバレー上手い同級生からお前が辞めると部活がなくなる、だから辞めたら許さないと脅され泣く泣く続けることになった。
そこからは悲惨だったよ、中学生なのにストレスで髪抜けまくってさ、精神科いったら鬱病とも診断された。でも黙って死にそうな顔しながら部活続けたよ。部
活辞めていじめられるのが怖かったからね。
そして中学最後の試合になるころには人並みにバレーが上手くなるかと思ったけど、音痴な俺はバレーが上手くなるわけがなかった。最後の試合が終わった時
部員に言われた言葉は覚えてる。「もう用ないから消えろやゴミw」その一言とともに俺はバレーボールから解放され、家で一人でなぜかしらないけど泣いたよ・・。
その時はこれが音痴の末路だと思った・・

0235運動神経名無しさん
垢版 |
2008/05/13(火) 00:33:41ID:W0RKjS+M
音痴なら動きやすい体づくりをすればいい。いい動きに筋の柔らかさは必須。
0236運動神経名無しさん
垢版 |
2008/05/17(土) 00:43:57ID:DblGv8TH
「ダンス万能説」が何気に的を射ている、とおもう俺がこの説から考えてみた ダンスに求められるのは大体次のようなものだと思う
体の各部位の筋肉の使い方、複数の筋肉の力のバランスの取り方(体全体の使い方)、力加減のうまさ
何もしなくても運動ができるやつはこういう基本感覚が身についてるがゆえにいろんなのに対応できるのだろう

問題なのはこれらをどうやって身につけるか、なんだけど前のほうの二つはその二つを意識しながら器械運動をするといいかもしれない
三番目のは・・・力加減の調節の鍛え方がまったくわからん だれかボスケテ
0237運動神経名無しさん
垢版 |
2008/08/16(土) 22:24:32ID:0j1POKih
どうしてこうもボールが取れないんだろうと思う。
0238運動神経名無しさん
垢版 |
2008/08/19(火) 00:04:23ID:2aSEvjm3
あ、私もそう。
視力あるのに目でボールを追えません。手からバウンドしちゃったり…

武道やってるので若干の攻撃をかわして返すことは出来るんですが。ちなみに40才代主婦です。
0239運動神経名無しさん
垢版 |
2008/08/19(火) 06:08:22ID:JcMWRqPI
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
0240運動神経名無しさん
垢版 |
2008/08/19(火) 15:36:13ID:TN7705gh
学校のドッジボールで、当たるの嫌だから外野やってた
めっちゃ運動音痴でパスなんかもらえなかったけど、たまに流れ玉が来ることもあった
んでボール持ったら他の外野や内野の運動神経いいやつが「はい!はい!○○!はい!」
しょうがないからボール渡したけど、なんとなく屈辱・・・
0241運動神経名無しさん
垢版 |
2008/08/19(火) 19:16:29ID:PZmdrctQ
運動音痴の俺はJ隊入って3年、オラオラ鍛えられて握力は100、懸垂は21、泳げば平50m37s。
でも50m走は11秒だしハンド投げは12m。

結論、運動音痴は克服不能。
0242運動神経名無しさん
垢版 |
2008/08/26(火) 18:35:54ID:C5ON5jE6
うんちでも手先が器用なら最強。
0243運動神経名無しさん
垢版 |
2008/09/24(水) 23:08:04ID:Pwnm/0CR
運動音痴より海外スポーツアービトラージで
0244運動神経名無しさん
垢版 |
2008/09/25(木) 09:04:15ID:hm6dXvpY
>>241
腕力ありすぎww
0245運動神経名無しさん
垢版 |
2008/09/25(木) 21:57:00ID:J/lxgLvK
ウンチ女子中学生ですw
50メートルは10秒台が当たり前、握力は右左ともに15ww
それでもソフトテニス部を5か月続けることができました!
今はもう退部したけどね←
0246運動神経名無しさん
垢版 |
2008/09/26(金) 01:56:34ID:bkLmp8ce
まあさ。
100m11秒3って、一般の人からすれば早いんだろうけどさ。
でも陸上の世界じゃ市民選手権すら勝てない程度なわけでさ。

最近バドミントンを始めてわかったのよ。
運動神経あるっていっても、国体や世界を目指す奴らには到底かなわない。
市民選手権を優勝できる奴から上の世界は、とにかく特別なんだ。
運動音痴なんてさ、きっと大した問題じゃないんだ。
0247運動神経名無しさん
垢版 |
2009/01/14(水) 18:19:16ID:jkv/QHxq
てか運動音痴克服本のまとめレスすらないのか
お前ら運動音痴がどうと改善に不器用すぎ
どうやったら運動音痴が直せるかと思ったらまずは専門家に学ばないと駄目だろjk
0248運動神経名無しさん
垢版 |
2009/01/16(金) 11:35:16ID:VoeAibYr
今日は会社のフットサル行きたくないよ
付き合いとかバカみたい
0249運動神経名無しさん
垢版 |
2009/01/16(金) 22:40:45ID:A17LB2ys
パントマイムって克服できるの?
0250運動神経名無しさん
垢版 |
2009/01/17(土) 13:14:58ID:Q62gfm2y
カマペイみたいに 写真だけでもスポーツやってた的な写真でも撮っておく事だな なっ!シルペイ
0251運動神経名無しさん
垢版 |
2009/01/17(土) 23:57:14ID:XCLWIA1J
筋トレはじめて結構筋肉がついてきて「ガタイがいい」などといわれるようになってきたので
調子に乗って体力測定受けてみた。ところが握力30キロ台、背筋力80キロ台でへこんだ。
筋肉がついても力の出し方というのがわからないらしい。これが運痴の原因か、と改めて思った。
0252運動神経名無しさん
垢版 |
2009/01/20(火) 14:35:42ID:Yv3VF6kg
ハングリー精神じゃないけど
食い物のこと考えると身体がよく動く
0253運動神経名無しさん
垢版 |
2009/02/18(水) 16:54:40ID:XmYjjF+K
噛み合わせって結構関係あるんじゃねえの
運動下手くそってエラ張り多いし
0254運動神経名無しさん
垢版 |
2009/04/17(金) 21:46:47ID:C2S5/Lna
運動は 体の各部位の連動 が重要なんだけど
その前に 各部位の分離ができない人がいるね(うちの子供がそう)
腕の肘だけを曲げて見せて、やってごらん って言ったら
肩も同時に動いちゃうの 
ここら辺りも運動音痴の原因の一つではないかな
0257運動神経名無しさん
垢版 |
2009/07/18(土) 20:30:04ID:d0u3LJ5D
運動音痴ってどのスポーツもできないの?
漏れは球技と短距離走と投擲が苦手だったけど水泳は得意だった
0258運動神経名無しさん
垢版 |
2009/08/14(金) 14:38:52ID:9LWY0Y5/
>>257

自分は運動は本当にまったくできません。
水泳は夏休みの特別授業に小学校6年間通い続けましたが、一度たりとも息継ぎができませんでした。
もちろん25メートルなんて泳げませんし、クロールの腕の振り方もわからずじまいです

さらに自分の場合は、勉強も工作も音楽もできません。さらに体は病弱ですぐに風邪をこじらせたり、鼻や口から出血します
ありとあらゆることができないので、性格も暗く、友達もいません。
正直人生真っ暗です。
0259運動神経名無しさん
垢版 |
2009/11/08(日) 22:54:52ID:NSmRp5sH
横向きで寝たら克服できるぞ
0260運動神経名無しさん
垢版 |
2009/11/11(水) 06:07:32ID:541jPEzq
左右のどっちに動くかすぐ判断できるやつは運動うまい。
横向きで寝ればそれができるようになる
0261運動神経名無しさん
垢版 |
2009/11/12(木) 14:48:08ID:MHA7KP4F
寝返りの方が大事だよ
肩回りの成長にも欠かせない
0262運動神経名無しさん
垢版 |
2009/11/13(金) 14:35:22ID:KGsCHn0b
背中を大事にしろ 背中を下敷きにするな
0264運動神経名無しさん
垢版 |
2009/11/21(土) 17:11:20ID:uIKgKdwd
運動上手い人は短眠って聞いた
0265運動神経名無しさん
垢版 |
2009/11/22(日) 17:05:33ID:st/pzn3Q
座って寝れば運動上手くなる
0267運動神経名無しさん
垢版 |
2009/12/13(日) 13:21:09ID:rHe92uIi
まず第一に筋力増強 これ意外に重要
 筋力がつけば、逆に力を抜くことができるようになる
 また、道具類(バット ラケット ボール)の扱いも楽になる
 下半身に力がつけば、嘘のように体が動きやすくなる
 体が動きやすくなると、あわてなくなり、落ち着き、積極性も出る
 巧緻性や敏捷性そのものを鍛えるより効果的
0268運動神経名無しさん
垢版 |
2009/12/26(土) 22:53:32ID:uMonXyIH
走り込みとかしたいけど走ってるのみられるのが恥ずかしい……
0271運動神経名無しさん
垢版 |
2010/01/31(日) 19:52:51ID:Dqoy1ByT
ここ閑散としているな。研究は進んでいないのか?
0272運動神経名無しさん
垢版 |
2010/02/01(月) 13:12:31ID:LMI+bIt/
>>257
亀レスだけど過疎スレだから許してくれ。
俺はマット運動が苦手。まず側転ができない。もちろん倒立系も無理。
次に遠投ができない。ソフトボールですら13b程度(みんな最低でも20b越えは普通)。当時高校の体育教師に呆れられた。
あとは球技がだめ。サッカーも空蹴りするし、バスケもドリブルが続かない。
野球はフライが全く捕れない。
テニスはサーブの時のトスができない(変な方向に上がる)。


唯一できるのはクロール(遅いけど50bはいける)、バッティング(じっと腰を据えてタイミング取るのは得意)だけ。

キャッチボールもできないし、ボウリングもフォームが変。ぎこちない。

もうすぐ社会人になるしモテたい。
0273運動神経名無しさん
垢版 |
2010/02/11(木) 10:41:40ID:rmwZJPwq
>>267のレスがなんかラップの歌詞に見えるw

まずは筋力増KYO! これ意外に重YO!
筋力付き付き! 力は抜き抜き!
(BAD! ROBUST! BOLD!) 扱い慣れて気分は上々!
強い下半身! 今夜はDANCING!
体KARUGARU! 夢も広GARU!
巧緻SAYや敏捷SAY! ソノモノ鍛えるより有KO!

やばいなマジで運動しないと
0274運動神経名無しさん
垢版 |
2010/03/20(土) 19:39:03ID:VfdpIyFw
>>257
運動音痴の定義(俺が独断と偏見で決めた)は、体育の授業など予備知識0の状態である競技を体験する際、
その集団の中で常に誰よりも下手っぴな状態になることだと考える
だから、運動音痴は克服できない
ではどうすればいいかというと、普通の人がしなくてもいい努力を陰でこそこそやって普通の人並みのレベルになればいいんだと思う
0275運動神経名無しさん
垢版 |
2010/03/29(月) 18:44:24ID:VHwKBsnG
ダンスが良いと思うなぁ。
運動音痴ってつまり自分はきちんと動かせてるつもりでも実際には出来てない、出来ないという事かと思うので。

つまり自分の意識・イメージと、行動(筋肉の動き)にズレがあるという事で
そのズレを意識して矯正してやる方法としてダンスは分かりやすいかと。
ダンスは動きの見え方が全てなわけで
駄目だったらここがズレてる、思ったのと違う動きになってると見て分かりやすい。
リズムに乗るというのも重要なところかと思うし。
そうやってるうちに重心の感覚とか目に見えにくい所まで及ぶし。

自分の動きを客観的に見れるように
鏡の前でやったり、動画撮ったりしてイメージと動きのズレを認識しやすくするとさらに近道かと思う。
0276運動神経名無しさん
垢版 |
2010/06/05(土) 23:21:26ID:+igfgjtS
バトミントンの下打ちが出来ない・・

見当違いのところで振ってしまうらしい・・・

どうすればいいですか?
0277運動神経名無しさん
垢版 |
2010/07/22(木) 21:45:50ID:hLqFBTk7
俺はずっと50m泳げなかったんだが、30後半になって嫁と子とプールに行って泳いで
みたら50m泳げてびっくりした。
それも10年ぶりくらいのプールだったんだが・・・・
どうやら、今までリラックスして泳ぐ事ができなかった事が原因だと思う
それから毎年夏に2〜3回 プールか海で泳ぐだけなんだが
5年目の今年、なんと100m泳げた。
学生時代、水泳の時間があれだけ苦痛と屈辱だったのは一体なんだったんだろ
一人でプールに行ってこっそり練習しても絶対50m泳げなかったのに・・・
0278運動神経名無しさん
垢版 |
2010/08/14(土) 11:02:37ID:fQsX29RG
運動音痴克服って不可能なように思う
運動部入れば?って言う人もいるけどさ
運動音痴なのに運動部入ったら足手まといになるだけじゃないか
一人でできる方法があればいいのだが
0279運動神経名無しさん
垢版 |
2010/08/18(水) 16:49:26ID:Hitjsswb
運動神経って遺伝で、産まれた時からほぼ決まってるってテレビでやってた
あー、たしかにうちの両親どっちも運痴だわ…
0280運動神経名無しさん
垢版 |
2010/08/22(日) 08:30:48ID:5225Dfla
運動神経が良い奴は、
必ずバランス感覚が良い。

バランス感覚>柔軟性>筋力
の順で、運動能力に関係する。

千円程度の安物バランスボードをスポーツ店で買ってきて、
毎日10分でも乗っていれば、一か月後にはどんな奴でも
バランス感覚が改善するよ。

0281運動神経名無しさん
垢版 |
2010/08/29(日) 14:14:00ID:kW4SYmGs
古い中国医学では ―
運動能力と肢体の温寒は宗気(栄養と酸素で作られるエネルギー)と不可分。

肺活量が無いのと冷え性はダメってことか? オレもそうだが。
0282運動神経名無しさん
垢版 |
2010/08/29(日) 14:34:01ID:2Xt1sgJ6
自分、力がないんだよ。
逆上がりできる子見てると腕の力だけでできてる。
ボールもとばない。なぜなら指の力がないからボールを持てない、
肩の力がないからボールを遠くまでとばせない。
0283運動神経名無しさん
垢版 |
2010/09/10(金) 20:53:20ID:V00g1LQn
ボールに反応できないのは何が欠けてるんですかね
0284運動神経名無しさん
垢版 |
2010/09/25(土) 11:39:37ID:/Aldhrn+
>>278
運動音痴の最大の原因は精神面。失敗したら怒られる、笑われる、と思っていると筋肉も萎縮し動きも小さくぎこちなくなる。

まずはスポーツを楽しむこと。上手にやろう何て思っちゃいけないよ。

どんなスポーツでも3ヶ月つづければそれに必要な筋肉や体力が身についてくる。
0286運動神経名無しさん
垢版 |
2010/10/01(金) 23:31:02ID:MPWeL0E2
>>274
その通りだと思う
 どんなスポーツでも一生懸命やれば、未経験者よりは上手くなれる
 それは人生の楽しみだよ
0287運動神経名無しさん
垢版 |
2010/10/02(土) 16:20:19ID:ZiJZMN/8
>>285
「自然」にはつかないだろう、
特に力が無いことを理由に運痴と言ってる奴には、
「努力のし甲斐がある」と言ったほうがいいよね。
0288288
垢版 |
2010/10/17(日) 21:44:27ID:oi5ifx6e
運動音痴の原因と克服法 その1
 ☆各部位の分離
0289288
垢版 |
2010/10/17(日) 21:48:07ID:oi5ifx6e
運動音痴は力を入れるときに同時に力を入れてしまう。
これは、雷が鳴ったときに、首をすくめ、手足を同時に曲げてしまうのと同じ
自然な反応。
 しかし、実際の運動では、順番に各部位を動かす必要がある
0290288
垢版 |
2010/10/17(日) 21:50:23ID:oi5ifx6e
そのために、まずは、体の一部分のみを動かす訓練をしてみよう
0291288
垢版 |
2010/10/17(日) 21:54:35ID:oi5ifx6e
まずは、腕から。
 まっすぐ正面を向いて立つ。
 そして、右腕の肘だけを曲げて、手を前方に出す。
 この時に、肩から肘までは全く動かない事。
 肩も上がらない事。
 そして、肘から先は、地面と平行になるように。
0292288
垢版 |
2010/10/17(日) 21:57:30ID:oi5ifx6e
この時に、使っている筋肉(上腕に頭筋:力こぶの筋肉)を意識する。
そして、他の筋肉は脱力している事を感じる事。
0293288
垢版 |
2010/10/17(日) 21:59:17ID:oi5ifx6e
鏡か、窓ガラスに体を写してみればそこだけ動いているかよく分かる。家族でやってみるのも良し。
0294288
垢版 |
2010/10/17(日) 22:03:44ID:oi5ifx6e
 次に、その動作を一定のテンポ(1回/1秒)で繰り返す
 ここで、肩が動いたり、手の角度が乱れなくなるまで、練習する。
0295288
垢版 |
2010/10/17(日) 22:06:37ID:oi5ifx6e
乱れなくなったら、この動作のテンポを上げていく。
大事なのは、速くする事ではなく、同じテンポで乱れる事無くいつまでも続けられる事
0296288
垢版 |
2010/10/17(日) 22:10:31ID:oi5ifx6e
次に同じ事を左腕でもやる
0297288
垢版 |
2010/10/17(日) 22:13:11ID:oi5ifx6e
その次は右腕と左腕で交互に一定のテンポやる(右、左、右、左・・・・・)
また右腕と左腕を同時に上げるのもする。
0298288
垢版 |
2010/10/17(日) 22:14:30ID:oi5ifx6e
この訓練で、肘関節が独自に動かせるようになる。
0299288
垢版 |
2010/10/17(日) 22:18:44ID:oi5ifx6e
次は、手首
椅子に腰掛けて、手のひらを太ももの横に置く。
そして、手首だけを動かして、太ももを叩く。
注意点は肘の時と同じ。
一定のテンポで、そしてテンポを上げ、右と左の交互も同様
0300288
垢版 |
2010/10/17(日) 22:35:13ID:dNJOWPBg
次は肩関節
立って、肩から先を伸ばして、前に出す。あとは同じ
これはバリエーションとして肘を曲げれば、腕振りになる。
0301288
垢版 |
2010/10/17(日) 22:38:42ID:dNJOWPBg
次は、首
これは首を回すのではなく、首(頭)を動かさない練習。
立って、上半身を左右に振る(ラジオ体操の「ねじりの運動」)
この時に、頭を全く動かさないように固定する。鏡を見て全く動かないように。
0302288
垢版 |
2010/10/17(日) 22:44:51ID:dNJOWPBg
次に股関節
もも上げをするのではなく、あくまで分離のための訓練なので、テンポはゆっくりやりましょう。
0303288
垢版 |
2010/10/17(日) 22:48:07ID:dNJOWPBg
今まで書いてきた以外にも、とにかく体の一部だけを動かして、
体の動かしたい所だけを自由に動かし、他の部位と分離できるようになれば、
体が段々自分の物になってきます。
0304288
垢版 |
2010/10/17(日) 22:49:54ID:dNJOWPBg
運動音痴の原因と克服法 その2
 ☆各部位の連動
0305288
垢版 |
2010/10/17(日) 23:03:58ID:dNJOWPBg
各部位が自由に動かせるようになったら、次は各部位を効果的に連動させる事が必要です。
しかし、どうやれば効果的(球を遠くに投げるにはどう動かしたらよいのか、速く走るためにはどうしたらよいのか)
は、運動音痴にはまだ難しいのです。
その前に、色々な動作を真似する事をお勧めします。
これは子どもがまず、言葉を学び、論理を学び、最終的には自分で考える事ができるようになる過程と同じです。
どんなに偉い学者でも最初は、言葉や論理を真似ただけなのです。
0306288
垢版 |
2010/10/17(日) 23:09:24ID:dNJOWPBg
まずは、簡単と思われるのはラジオ体操でしょう。
鏡に写った自分がラジオ体操の講師に近づいたと思えるまで、やりましょう。
体の姿勢、テンポが同じにできれば、相当の体幹力があります。
0307288
垢版 |
2010/10/17(日) 23:15:33ID:dNJOWPBg
それ以外にも、例えば、空手の突き、蹴り、ボクサーの真似、投手の真似、などを
やってみましょう。恥ずかしいと思った人は、それが運動音痴の原因です。
野球の上手い男の子は必ず誰かの真似をしています。女の子はダンスの真似をして、親にほめられて
体を動かす楽しさを身に着けていっているのです。
0308288
垢版 |
2010/10/17(日) 23:58:48ID:dNJOWPBg
この真似は、あるスポーツをやるならフォームの習得として必ずやらなくてはいけません。
275さんが書いている通り、真似る事によって、自分の意識と体の動きが合致する事が運動
音痴そのものを克服していく事になります。
0309288
垢版 |
2010/10/18(月) 00:26:33ID:Iq3b/IS4
次に、基本的な連動運動について訓練をしましょう。
まずは、足腰のバネです。
0310288
垢版 |
2010/10/18(月) 00:27:54ID:Iq3b/IS4
ひざと股関節が常に柔軟でスムーズに動くことはいろんな運動に不可欠です。
0311288
垢版 |
2010/10/18(月) 00:32:34ID:Iq3b/IS4
スクワットや股上げやラダートレーニングでなく、ここでは、
音楽に合わせて、ダンスをする事をお勧めします。
0312288
垢版 |
2010/10/18(月) 00:36:07ID:Iq3b/IS4
ひざを軽く曲げ、上体もやや前傾する事で股関節も柔軟にします。
テンポの良い自分の好きな曲に合わせて、好きなように体を動かします。
ただ、ひさと股関節だけは一定のテンポでバネのように上下させましょう。
ひざが固く、動きにくい場合は、つま先立ちにすれば動きやすくなります。
0313288
垢版 |
2010/10/23(土) 00:16:36ID:ifggEzBx
重心は両足に均等にかけるより、右、右、右、左、左、左など好きに動かして
とにかく体をやわらかくバネのように感じられる事を目標に動きましょう。
人に見せるためでは無く、自分で楽しんじゃいましょう。
0314288
垢版 |
2010/10/23(土) 00:18:21ID:ifggEzBx
次はジャンプです。
0315288
垢版 |
2010/10/23(土) 00:19:53ID:ifggEzBx
ひざと股関節をやわらかく曲げた姿勢で腕を下から上に振り上げ、一気にジャンプします
0316288
垢版 |
2010/10/23(土) 00:25:16ID:ifggEzBx
天井から紐を吊り下げ、自分の最高到達点を探します。
それより3cm程度上ににひもを上げて、そこを目標に毎日、跳べば、必ず数日後には
タッチできると思います。
ジャンプは単純ですが、腕の振り上げ、ひざ、股関節、背筋のタイミングが一致すれば、一気に高さが上がります。
0317288
垢版 |
2010/10/23(土) 00:31:58ID:ifggEzBx
単純ですが、全身の連動がいかに重要か、ジャンプの記録が伸びる事で、実感できると思います。
また、爆発的に体を使いますので、相当な筋力トレにもなります。
ただし、かなり疲れますので、1日にたくさんするよりも、毎日すこしづつやりましょう。
ある時から、記録が伸びなくなりますが、決めた高さまで毎日何回かはタッチする事をつづけましょう
0318288
垢版 |
2010/10/23(土) 00:35:01ID:ifggEzBx
次は、腕の振りです。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況