>>108
ありがとうございます
少し逸れる話ですが、
こちらが超絶不愉快なのでやめて欲しいけれども先方には超絶快楽らしくしつこく止めようとしない場合に、めんどくさいから謝っとくねってことを10年間に通算1000回はされたので許せる余地はないと思いました。
しかも謝罪を受け入れ許すとこの「ごめんね」は別の人のために用意した言葉なのであなたたではない、と突然手のひらを返しコンマ零秒で再び超絶不愉快なことを繰り返すサイコパスさんなのでもう謝るという言葉にも行為にも意味が消えたように感じている日々です。
こちら側に余裕が出来て状況に変化が出てくるタイミングはもう来そうにはないです。
負けるが勝ちで勝てるなら負けるのも良いですね。不愉快なことをやめてくれたらそれがいいです。
謝るにも誠意も必要だなと思いました。