いよいよ開幕っすな〜
今年はセパともに例年以上にわかんねえっつーか・・・
ルーキーや新外国人、主力のケガとかで大きく影響出そうな・・・

まずセ

1.巨人 2.阪神 3.ヤクルト 4.横浜 5.中日 6.広島

まあ希望的観測もあってとりあえず巨人・・・いや、オープン戦序盤までは、
打線次第ではぶっちぎりもあるんじゃねえのかとすら思っていた
とにかく投手陣は今年はかなり充実してる
打線は坂本と丸がどう見ても下り坂入ってて期待できなさそうだけど
岡本と中田が今年はかなり良さそう
ここにポランコかウォーカーの新外国人どちらかが30本くらい打てたら
相当いけるんじゃないだろうか
開幕直前で坂本が離脱したけど、衰えが顕著だったので結果オーライになる気がする
もう一人、衰えがヤバいのが菅野で、原・桑田が早い内に菅野を見切れるかが鍵になりそう

阪神、矢野が開幕前に退任発表とかアホなことしてるんでアレなんだけど、戦力は他より高いのは確か
ヤクルト、去年は巨人と阪神が勝手にコケたのと、サンタナとオスナが機能して優勝したけど、今年も同じようにいくだろうか
横浜、ソト・オースティンが開幕からいれば優勝予想だったんだけど、揃って開幕アウトになったのがなあ・・・
中日、監督が立浪に変わって選手がどんだけビビってがんばれるか 補強はしてないから戦力的にはちょっと
広島、誠也も出てって、もうどうにもならんでしょ