X



ダメ大学生の愚痴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002さすらいのダメ大学生
垢版 |
2014/09/06(土) 05:46:42.12ID:???
今日は人生で初めて女性と二人で出かけることになった
ろくに女と会話したことがここ1年くらいない俺がなんでこうなったのかは正直良く分からん
凄く意味不明な流れでこうなった
もう、緊張して昨日の夜も2時まで寝付けず、5時前に目が覚めちゃいましたよ
あああああああ・・・・・・・・・・怖すぎる・・・・・・・・・・・・・・
0003さすらいのダメ大学生
垢版 |
2014/09/06(土) 05:58:13.08ID:???
それにしても懐かしいなこの板
某スレッドを開いたら高校1年生当時の俺のレスがあってノスタルジックな気分になってしまった
0004さすらいのダメ大学生
垢版 |
2014/09/06(土) 05:59:52.39ID:???
VIPだとかなんJだとか、ああいう流れの早くて変な定型句を使わないと会話が成り立たないような板は見る気がしないよね
やっぱりカテゴリ雑談系の過疎板がマターリできて最高だよ
0005さすらいのダメ大学生
垢版 |
2014/09/06(土) 06:31:38.45ID:???
消防ん時にやっていたがもうとっくにサービスした某ネトゲ、なんだか復活の兆しが見えてきたらしい
嬉しくてたまらないんだがこの時期にハマるとアレなことになりそうだから気をつけよう
0006さすらいのダメ大学生
垢版 |
2014/09/06(土) 06:41:14.00ID:???
小学生の頃は楽しかったなぁ。スーパー正男とかそのネトゲとかさ
でも多分今やってもそんなに面白くないんだろうね
幼い頃にしか体感できない楽しさってあるからなぁ・・・・悲しい
0007さすらいのダメ大学生
垢版 |
2014/09/06(土) 06:45:44.83ID:???
もちろん大学生となった今でこそ味わえる楽しさ、ってのもあるけど・・・・なんか汚れてるんだよね
0009さすらいのダメ大学生
垢版 |
2014/09/06(土) 07:46:46.21ID:???
いつも何かに文句を言っているような人だからなぁ。一緒にいると気分が悪い。




あっ、俺もか
0012さすらいのダメ大学生
垢版 |
2014/09/09(火) 11:35:20.62ID:???
なんかここ数日動悸が凄いんですわ
すぐ息切れするし落ち着かないから何も出来ない
心臓病か何かでしょうかね
0014さすらいのダメ大学生
垢版 |
2014/09/12(金) 20:38:58.90ID:???
なんか2ch全体で過疎化が進行してるな。今更だけど
学鬱系のスレにもその影響が及んでいる
俺が高校の頃常駐してた学鬱スレと孤高生スレも過疎ってるし
あまり見てなかったスレだがシベリアの学鬱系スレも過疎ってる
大学生対象だと孤独な大学生スレも過疎ってて、大生板も全体的に過疎ってる
かろうじて人がいるスレが人生相談板のダメ大学生スレだけど、あそこもいつまで持つか分かったもんじゃない
今の中高生って一体どこで愚痴吐いてるんだろう。ああいう所に溜まらずにやっていけるのか?
そういうスレが寂れて行くのってなんだか寂しいよな
思えば中学の頃は学鬱スレに、高校の頃は孤高生スレに居着いてたわ
あの頃の繁栄ぶりを知っていると今の寂れた感じが悲しい
今の中高生ってやっぱりVIPやなんJに一点集中してんのかね
0015さすらいのダメ大学生
垢版 |
2014/09/12(金) 22:53:13.26ID:???
どうしようもなく鬱になる時がある。大抵夜。
そういう時にはこういうところに何か書いて気を紛らわそうとするのだが、何も書きたい事が思い浮かばず硬直してしまう。
ただ、こういう人気のない過疎板に一人だけ、っていう状況が好きなだけかもしれない。
現実で言うならば、人里離れた林や森の中でテントを張って考え事をしているような。
・・・・・いや、そんなロマンチックなものではないか。汚れた都会のビルの裏路地でブツブツと独り言を言っている変人といった方が適切かもしれない。
0016さすらい
垢版 |
2014/09/12(金) 23:45:30.74ID:???
それにしても今日は本当に無意味な一日だったな
勉強したわけでもなければ、趣味に没頭して見識を広めたわけでもない
ただただ2chをチェックして終わったクソみてえな一日だった
0017さすらい
垢版 |
2014/09/12(金) 23:56:18.93ID:???
つい最近、趣味について語る場をネットに設けたんだが、失敗したなあとも思う
その手の同志の人との交流もあったんだが、なんつうか俺のことを受け入れてくれるのかもわからんし。
俺の居場所ってどこにも無いと思うんだよね。最近の若い同年代のファンとは話題が合わないわけだし(昔のこと知ってて凄いなとは思われるだろうが、単にあちらが今のに対して持っている知識が俺に欠如してるだけ。総量としては変わらないかと)
じゃあ逆に昔からのファン・・・といったってこっちも俺が一応若いから理解し合えないことだって有りえるし
なんだかなぁ。
0018さすらいのダメ大学生
垢版 |
2014/09/13(土) 15:02:32.56ID:???
それだって今更削除できないんだわ、あんな事言っちゃったら
正しい事言ってると思ってるがいかんせん小心者過ぎてな
とりあえず最近ネットに縛られすぎていると思うから9/18まで一切ネットはやらん、携帯もオフにする
配信見るのとTWITHOUTで情報収集するのだけにしよう
0019さすらいのダメ大学生
垢版 |
2014/09/13(土) 16:52:15.62ID:???
結局嫌になってたたんじまったよ
それなら最初からあんなの作らなきゃよかった
あーあめんどくさいことになっちまったなぁ
0020さすらいのダメ大学生
垢版 |
2014/09/13(土) 16:52:54.76ID:???
でもすっきりした
ネットで自分の場を持って発言するっていうのはもうやらないことにしよう、俺には向いていないんだ小心者過ぎて
こういうスレで愚痴ってるのが一番
0021さすらいのダメ大学生
垢版 |
2014/09/13(土) 20:53:11.44ID:???
だりいよねみいよめんどくせえ
とは誰の言った言葉だったろうか
正にそのとおりの状態なのでもう寝ます
最近ほんと生産的な事が何一つできてないです
0022さすらいのダメ大学生
垢版 |
2014/09/18(木) 01:33:52.13ID:???
ラーメン食いてえなあ。二郎系のラーメンをマシマシにしてかっこみたい。
でも体に悪いし、今は深夜だし・・・・
仕方ないから水をガブ飲みしたらだいぶ食欲もおさまってきた。これからは夜ラーメンを食べたく鳴ったらこの方法で行こう。
0023のほほん名無しさん
垢版 |
2014/09/18(木) 21:50:29.18ID:???
要領悪いのってどうしたらなおるの?
日常生活では失敗ばっか。仕事では気をつけててもケアレスミス。

考えるの時間かかるから口喧嘩もよわい。
あとで考えまとめて話ぶり返すけど言い負かされる。結局自分の意見は納得してもらえないまま。

自分なりにがんばってるつもりだけど、ほかの人にまったくおいつかない
0024さすらいのダメ大学生
垢版 |
2014/09/18(木) 22:08:58.81ID:+MhLFufh
えっ!?
0025さすらいのダメ大学生
垢版 |
2014/09/18(木) 22:19:13.18ID:+MhLFufh
いや、マジで俺が書き込んだのかと思ってビックリ。

バイト先ではレジ打ちやっても品出しやっても毎回のようにミスをして叱られ、今日ついに「お前もう来なくていいから」みたいな事をやんわりと言われちまいましたよ。
ま、元々9月中に辞める予定だったからいいんですけどね・・・
あと要領悪いってのも全く同じ。大学の他の奴らを見ているとサークル・バイト・勉強を両立させてる超人ばかり。
その点俺はバイトを始めたせいで勉強が疎かになり単位を大量に落とし、1年の時から早くも留年の危機。
口喧嘩が弱いってのも同じで、何か言い返されると「あぁ、そうだな・・・」って納得してしまう。
その癖極端な小心者で、ネットで何か議論をふっかけると相手の反応が気になって気になって一日中スレッドを更新し続けるような始末。だから今じゃ何か言いたいことがあっても言うのをやめました。

こういう同じような苦悩を抱えている人っているもんなんだなぁ・・・・
ただ、俺からアドバイス出来る事は無いです。現に俺がそうなので。申し訳ない。
もはや遺伝的な何かのせいだ、永遠に克服出来ないんだと考え始める始末。
まあ強いて言うなら、どこかで自分に自信が持てればいいのかもしれませんね。
自信が無いと、失敗した時にああ、やっぱり自分は駄目なんだ・・・と思って更に自信を無くし、そのせいで消極的になり・・・と本当に良いことが無いですから。
問題はどこで自信をつけるか、なんですけど・・・・
0026のほほん名無しさん
垢版 |
2014/09/18(木) 22:38:43.88ID:???
返事返ってきてびっくり。

共感してもらえてとても癒されました。

今までの人生で自分のダメさは痛いくらい痛感してて、基本的には自分に対して諦めていてもうそれでいいくらいに思ってます。

自信はまったく持てないです。諦めてるほうが楽。

でも周りはそれでは許してくれないんですよね。どれだけバイト長くしてたって、要領ないから全然成長しないし。

こんなんで将来やっていけるのかーって感じです。

どこで愚痴言ったらいいか分からなかったんですが、話聞いてくれてありがとうございました。おじゃましました。
0027さすらいのダメ大学生
垢版 |
2014/09/18(木) 22:48:03.12ID:+MhLFufh
いや、こちらこそこんなスレに書き込んでくれてありがとう。何も役に立てなくてゴメン。

あと今考えたんだけど、ひたすら勉強をして絶対的な知識基盤をつけるっていうのはどうでしょう。
物事に対する自分の視点というのも確立されてくるでしょうし、自信もつくかもしれない。
あくまでもただの想像なんですけどね。僕もどうしようもない世間知らずの無知ですし・・・・
0028さすらいのダメ大学生
垢版 |
2014/09/18(木) 22:49:04.04ID:+MhLFufh
剛力彩芽ってどこに需要があるのか全く理解できないし俺も嫌いだけど、あの図太さは見習うべきものがあると思っている。
「剛力彩芽」で検索かけると

他のキーワード: 剛力彩芽 ブス 剛力彩芽 髪型 剛力彩芽 かわいくない 剛力彩芽 ごり押し 剛力彩芽 かわいい

ですよ。
自分の本名でこれ、しかもネットに一生残り続ける・・・
俺だったら自殺モノですわ。
一体あの絶対的な自信は何処から湧いてくるんですかねぇ。
少しは分けて欲しいもんだ。
0029さすらいのダメ大学生
垢版 |
2014/09/18(木) 23:28:25.04ID:+MhLFufh
しかし芸能界とは本当に厳しく不可解な世界だ。
どういう役者が消え、どういう役者が生き残るか、を規定する特定の条件が存在しない。
勿論、人格的問題があるなど明らかにマイナスに作用する条件はあるものの、
それが必ずしも役者姓名を左右する事件に発展するとは限らない。

何故こんな事が言えるのかというと、趣味上の理由で70年代から今に至るまでのマイナーな役者、既に消えた役者を見てきたから。
ただ一つ言えるのは、役者として生き延びるためには表沙汰にはされない芸能界の汚い面を知りつつ、それを黙しながら受け入れる必要があるという事。
それが出来なかった、というのが消えた要因の一つだと考えられる、本当に素晴らしい役者を俺は知っている。
本当に良い人だったからこそファンの前から姿を消してしまった。うーん、皮肉としか言い様がないよなぁ・・・・
0030さすらいのダメ大学生
垢版 |
2014/09/19(金) 00:13:55.26ID:kJsXiSiu
なんか偉そうに語ってしまったが、相変わらずダメ人間。
今日は二郎インスパイア系でラーメンを腹いっぱい食べたんだけど、そのせいで腸の方の病気が悪化してしまったらしいw
二郎系ラーメンって百害あって一利なしのタバコみたいなものだとはわかっているんだけど、どうしても食べてしまう。
カウンター越しに麺が茹で上がり、それが丼に移され、大量の野菜がうず高く積まれ、そしてあの極厚チャーシューが乗せられ、大量の背脂がかけられる。この一連の過程が店主の仕草で何となく分かり、胸の高鳴りが止まらなくなる。
そしてついに姿を現す完成したボリューム感たっぷりのラーメン。この時の幸福感は本当に異常。あれがあってこその二郎系ラーメンだ。
で、実際に食べ始めると、うまい。しかしそのうまさもだいたい野菜を平らげて麺が全て見えてきた時までしか続かない。
そこからはうんざりしながら太麺・濃厚スープのラーメンを口へ運び飲み込むだけの作業と化す。店を出る時には、もう二度と来るものかと堅く決意する。
・・・・でも、その次の日になると行きたくて行きたくてたまらなくなってしまう。現に今も日を跨いでいないのに食べたくなってきたし。もはや中毒だな。
どうやらその中毒は二郎系だけでなくラーメンそのものに対するものらしく、腸の病気が無くてお金があれば一日三食一週間ラーメンを食い続けていたいほど。腸の病気があっても週に二回はラーメンを食べないと気がすまない。
所謂ラオタではない。ラーメンの為に遠出したりしない。全て地元か大学付近のラーメン屋で済ませる。
でも、本当にラーメンは良いよなぁ。あー、ラーメンが食べたい。ラーメンラーメンラーメン。
しかし当分ラーメンはやめておこう。少なくとも二郎系は。このままだと本当に病気が悪化して取り返しの付かないことになってしまうw
0031さすらいのダメ大学生
垢版 |
2014/09/19(金) 00:19:56.09ID:kJsXiSiu
よし、これからは負け組板の「真面目に負け組から脱出する」スレのダメダメ氏を見習って、毎日その日の良かった事と悪かった事を書いていこう。
今日の良かった事。二郎インスパイアのラーメンを食べられた事。
ダメな事。二郎インスパイアのラーメンを食べてしまった事。バイト先でやんわりとコミュ障だと言われた事。バイト先で役立たず扱いされた事。
0032さすらいのダメ大学生
垢版 |
2014/09/19(金) 00:21:45.09ID:kJsXiSiu
事あるごとに心の中で「死にたい」って呟くのもやめなきゃな。もう中学生の時からこれですっかり体に染み付いてしまったからなかなかやめられないだろうけど。
0033さすらいのダメ大学生
垢版 |
2014/09/19(金) 01:28:55.83ID:kJsXiSiu
今日のアレは衝撃的だった。また座薬投与を再開した。
明日から早寝早起き・一日三食・健康的な食事を心がけようと思う。
とりあえずラーメンはあと一ヶ月は我慢する。茨の道ではあるが。
0034さすらいのダメ大学生
垢版 |
2014/09/19(金) 02:23:03.26ID:???
本当に辛い。さっきから下痢のせいで何度もトイレに行っている。
あぁこんな苦しみを味わうようなら二郎インスパイアのラーメンなんて食うんじゃなかった。
ここにこの苦しみを書き残し、以後への教訓としよう。
0035さすらいの大学生
垢版 |
2014/09/19(金) 03:36:41.05ID:???
だいぶ楽になってきた。よかったよかった。
これで寝られる・・・かな。
0036のほほん名無しさん
垢版 |
2014/09/19(金) 11:27:34.02ID:ZfviyrlB
>>2はどうなったんでしょうか
気になります
0037さすらい
垢版 |
2014/09/19(金) 13:44:37.19ID:???
>>36
こんにちは。

元々、僕の趣味に関係する掲示板に書き込んでいて知り合った人だったんですけどね。
会わないかって言われたからOKしたら、その後で女性だと判明するっていう・・・・
それからはもう気が気じゃなくなりましたよ。まさか女性だとは、と。
待ち合わせ場所に行く5分前位が緊張のピークで、自分の心臓の音が本当にドクンドクン聞こえてくるほどでした。
でも、実際に会うとそれほど苦じゃなかったんですけどね。
俺は何も接点が無い人とは本当に何も会話が出来ないんですが、趣味の話なら何時間でもしていられる典型的なアレですから。
相手の方が年上だったので、男気を見せるだとかを求められる事もなかったし。
ただ、同好の士としての付き合い以上の関係に発展する事は絶対に無いですね。やっぱりコミュ障っぷりを発揮しちゃったので。
0038さすらい
垢版 |
2014/09/19(金) 13:56:07.59ID:???
しかし、こういう事もあるもんなんだなぁ。世の中何があるか分からない。
中三の時に女子から総スカンを食らってこの上なく嫌われ、高校、大学と女とろくに会話をしていない俺がなぁ。
最近じゃあ彼女を作るってのが何か遠い異文化の風習みたいに感じられてきたんすわ。
よくネットで彼女が欲しいとぼやいている同類の根暗がいるけど、元気があって羨ましいなぁといつも思う。
ある程度諦めが付くと、二次元美少女やアイドル、あるいはもっと深い境地、つまり動物やメカ・・・で満足するようになるんじゃないでしょうかね。
0040さすらい
垢版 |
2014/09/19(金) 23:20:31.08ID:???
>>39
ありがとう。

今日の良かった事:昼に食べた唐揚げ弁当が美味かった(毎週食べてるが)。
ダメだった事:バイト先で俺の幼稚さ・体のひ弱さをからかわれた。客に知らない事を聞かれ、ほとんど対応出来ず悔しい思いをした。

こう書き出してみるとバイトってストレスにしかならねえんだな。
金のためだと思って割り切ってるが。
学校が始まったらまたストレス要因が増えるんだろうなぁ。嫌だなぁ。

明後日は早起きしなきゃならないんで、少し早めだけど寝る。
0041さすらい
垢版 |
2014/09/20(土) 22:15:30.17ID:???
今日はラーメン食ってしまった・・・
二郎系のようないかにも体に悪そうなやつではなく、街角にある個人経営の中華料理店の醤油チャーシューラーメンだから大丈夫だと思いたい。

今日の良かった事:特に無し
ダメだった事:ラーメン禁失敗 妹に腹が立って強く当たってしまったこと

では明日はちょっと遠出するので早めに寝ます。
0042のほほん名無しさん
垢版 |
2014/09/21(日) 12:11:17.66ID:yeXyQgpv
36です
会いに行ったんですね、すごいです
直前に発覚したら焦りますよね
でも楽しかったのならよかったですね。
私、異性に食事に誘われた時チキンすぎて断ってしまったことが何度かありまして…
それで気になって聞いてみた次第です
ありがとうございます
0043さすらい
垢版 |
2014/09/21(日) 20:38:51.61ID:KR4AImDq
そうですねぇ。趣味が合う人であったから実際に会いに行く勇気が持てたのであって、
最初から女性だとわかっていたらおそらく約束すらしなかったでしょうね。
36さんの場合、異性から何度も食事に誘われたのが凄い。それだけ好かれているなら行けば良かったんじゃないですか。
僕の場合、そもそも異性と関わりがありませんので誘われるなんてもっての他ですね。こういう特殊なケースでも無ければ。
もう少し自信を持たれてもいいんじゃないでしょうか。
0044さすらい
垢版 |
2014/09/21(日) 20:56:02.85ID:KR4AImDq
2000年代後半に差し掛かった頃からとにかく深夜アニメが量産されるようになったね。
今ではクールの初めに視聴するアニメを幾つか決めておき、放送を見てから駄目だと思ったものは切っていくというスタイルがアニメファンの中で定着している。
なんというか・・・・こんな事が出来るのって、深夜アニメが物凄い氾濫状態にある証左なんじゃないかね。
質云々という話はしないが、やはりこういった積極的に取捨していくスタイルでは制作側への敬意や感謝が薄れてしまうし、
やたらと本数を見るから自分の中で唯一無二の作品となるものが見つかりにくいんじゃないだろうか。
物量的な豊富さは喜ぶべきことでもあるけど、それが行き過ぎるのもいかがなものか。
0045さすらい
垢版 |
2014/09/21(日) 21:04:37.51ID:KR4AImDq
あとさ、アニメに限らず何かの作品見ながらネットで実況してる人ってなんなのかね。
頭の悪い俺は、ながら見しながらまともに頭に入るのか?なんて思ってしまう。
結局、一緒に見てる人達と盛り上がれるのが良いんだろうが・・・作品に対してもう少し真摯に向き合う姿勢を持つべきなんじゃないか。
最近だとTwitterやらで自分がレンタルしてきたDVDやネットの動画配信サービスで見ている作品の実況をしている人がいるが、あれに至っては完全に意味不明。
そこまでして自分のやっている事を曝け出したいのかねぇ。いやこんなスレ立ててる俺も人の事言えないか。

あぁ、自分の文章見てたら友達がいない理由が何となく分かってきた・・・
0046さすらい
垢版 |
2014/09/21(日) 21:10:29.69ID:???
以前2chの某スレでアスペだと言われて何となく納得してしまい、それ以来自分はアスペなんじゃないかと疑っている。
そろそろ病院に行って本格的に検査をして貰おうと思うのだが、何となく怖くて踏ん切りがつかない。
0047さすらい
垢版 |
2014/09/27(土) 00:59:31.61ID:3Eddu3m5
あー、ようやく9月末だ。忌々しいバイトも残り1回!
もう二度とバイトなんてしねえよ。
0048さすらい
垢版 |
2014/09/27(土) 01:09:14.28ID:3Eddu3m5
今日から学校だったんだけど、辛かった。
語学の授業では一人だけ隅にポツンと座り、前期に勉強をサボっていたため外国人教師の話すことは一言も理解できない。
出席簿を回す時、後ろがリア充グループだったため
「おい、お前が渡せよw」「えーwお前がやれよw」
てな感じの会話を聞く羽目になり精神的にダメージ。
やっとこさ語学が終わり、近くの公園で弁当を一人で食べ、すぐにまた授業へ。
普通の講義だったんだけどさ・・・・語学の授業は実質通年だからまだしも、こういう講義にお友達と一緒に来てる奴ってなんなの?
一緒の講義取ろうねーwなんてやってるの?もうバカかと・・・
独りで過ごす学生生活は、まあ不利である。しかしなんとならないこともない。

その講義が終わると慌ただしく電車に乗り込み帰宅、しかしすぐにバイト先へ。
もう少しで終わりだというのに相変わらず俺のやり方は頭が悪いと叱られ、終了間際にまた失敗をやらかしてしまう。もう死にたい。もうバイトなんて二度としねえよ。
腹の立つ女同僚の会話にうんざりしながら、ゴキブリだらけの倉庫からジュース入りのダンボールを運び、今にも壊れそうにグラグラ揺れるボロ脚立を登ってダンボール積み。低賃金。
あの職場からおさらばできると思うと清々する。よかったー。

あー言いたいことを半分くらい言ったらまあまあすっきりした。
今日も学校か。嫌だけどまあ退学はもっと嫌だから頑張ろう。おやすみ。ラーメン食いてえ。
0049のほほん名無しさん
垢版 |
2014/09/27(土) 01:40:02.38ID:j+u9mAZc
鬱憤溜め込むと毒だからね
あんまり無理しちゃダメだよ
0050さすらい
垢版 |
2014/09/27(土) 10:21:23.29ID:3Eddu3m5
>>49
ありがとうございます。
学校始まってからはこんな書き込みばかりになりそうです・・・
0051さすらい
垢版 |
2014/09/27(土) 10:43:53.36ID:3Eddu3m5
情報収集だけのためにTwitterでお気に入り登録専用無言アカウントやってるけど、知識自慢したいのが見え見えのオタクってすげー気持ち悪いな。ああいう風にはなりたくない。
発言すらしていないのに何故かブロックされるし、いろいろとウンザリしてきた。
有益な情報が流れてくるからやめられないんだけど、ああいうのが目に入るのがなぁ。
結局2chでもTwitterでもストレス抜きにして情報収集することは不可能なのか。

あーあ、今日も土曜なのに学校かぁ。一に我慢、二に我慢だ・・・・
0053さすらい
垢版 |
2014/09/27(土) 22:40:28.47ID:3Eddu3m5
少しやってみたが、こんなので愚痴&憂さ晴らしが出来るかよ。
ただ、コピペでも書き込んでくれるのは嬉しかったり。
虚しい。
0054さすらい
垢版 |
2014/09/29(月) 00:57:21.12ID:TGTR9R4h
今日でバイトを辞めた。
これといったミスはせず淡々と仕事をこなせたし、最低限の礼儀として仕事上がりに店内に残ってた人全員にお礼は言ってきたし
有終の美を飾れなかったことはないとおも・・・・いや、これが普通なのか。
ここ最近、何故かFCソフト「いっき」の話題になってノリノリで語ってしまったりとボロが出まくっていた。あと2ヶ月勤務してたら完全に・・・ね。
まあ何にせよ、これで学生の本分である勉強に集中できる(といっても遅れを取り戻すだけなのだが・・・・)。頑張ろう。
講義が終わってダッシュで駅まで向かい、特別快速にギリギリで乗り込みバイト先へ・・・なんて心臓に悪い生活を送る必要もなくなると思うと嬉しい。
明日は午後から学校だからゆっくり寝られるけど、あまり夜更かししてもアレだから1時半には寝よう。
0055さすらい
垢版 |
2014/09/29(月) 01:01:44.06ID:TGTR9R4h
ラーメン禁を続けていたんだけど、初っ端からストレス溜まりまくりだったから土曜に豚骨ラーメン食ってきた。替え玉2杯おかわり自由の博多風龍ね。
やっぱりラーメンは美味い。でもさすがに死にたくはないから、多くても週に1回にしておきます。二郎は月に1回で。バイトやめるからそんな金もないし。
それにしても、何故リア充の人達は、バイト&サークル&学業の三本両立なんて気違いじみた行為を易易とやってのけてしまうのか。一本で限界の俺にはついていけない世界。
0056さすらい
垢版 |
2014/09/29(月) 22:54:06.86ID:TGTR9R4h
女子高生がLINEのトラブルで自殺か・・・・
最近じゃ街を歩けばLINEの着信?の音がピコピコ鳴ってるし、CMでもLINEでのやりとりを模したようなものが流れてるけど
LINEって、絶対に表に出ない学校裏サイトを無数に生み出すことができるツールだよな
俺が小学生の頃、学校裏サイトが流行って問題になり、学園ドラマで学校裏サイトをテーマにした話がやっているほどだったけど
テレビ局はLINEがいじめを増長させる一因となり得る事をもっと訴えていくべきなんじゃないかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況