このスレOBのM1です。2008年から2010年までこのスレにいました
最近は頑張ってる人も減ったのかな・・・
ここから年度内が来年を良くするための最重要期間だから
卒業者以外はマジで踏ん張れよ、教授陣も鬼じゃないし
事務も教務システムも泣く子には勝てない
最悪手遅れになっても来年頑張る上で教員人や事務に味方を作ることができる
寒さに負けず踏ん張ってくれ、今日できることを、一つでも、の精神だ

就活苦労してるぜ、死ねる。ES段階で何枚もお祈りくらった
でも、「立ち直った、踏ん張った、歯を食いしばって何とかした、挫折を乗り越えた」
こういう点を評価してくれる人事もいるよ
この前のリク面ではそういってもらって救われた。お世辞かも知らんが

ただ、OB訪問したとこのお偉方(45〜60)はみーんな嫌な顔してバカにしてきた
最終までいっても役員には不評で落とされるかも
でもお前らが頑張ってんだから俺もやって見せるぜ
内定取れたらまた来る、頑張ろう