>>993
日本の実家に帰ると子供を初めとする家族が迎えてくれますので疲れも吹き飛びますね。
日本語も達者になって来年からは幼稚園に行けそうです。。

>地球温暖化と、100年に一度のプチ氷河期のせいですかね……。
4月が寒波、5月は猛暑、6月が涼しい、とだいたい1ヶ月で気候の温暖が変化しているんですね。
これはまさにマッデン・ジュリアン振動の影響が温帯に及んでいる傍証でもありますね。
シンガポールからボルネオ、フィリピンでは4月が酷暑、5月は多雨というか豪雨、6月は猛暑でした。

マッデン・ジュリアン振動はインド洋から西太平洋にかけての熱帯地方で積乱雲が発達する地域が30日(から60日)の周期で東に移動する現象を言います。