X



【1982年】昭和57年度生まれのダメ人間【1983年】

0001のほほん名無しさん
垢版 |
2010/02/25(木) 03:20:08ID:MUgVhagQ
何故か無いので
0002のほほん名無しさん
垢版 |
2010/02/27(土) 07:27:21ID:9r/usLid
無い方が当たり前
0003のほほん名無しさん
垢版 |
2010/02/27(土) 19:10:18ID:blJo0675
こんばんわ、コルトと申します。
大学を卒業して、3年間で4つの会社を転々。
26歳のときに、躁鬱で精神病院に1年間入院。
その後半年ニートだったのですが、来月から福祉作業所に通うことになりました。

こんな私ですが、社会復帰できるでしょうか。
よかったらご意見、ご感想ください。
0004のほほん名無しさん
垢版 |
2010/03/01(月) 01:26:26ID:???
爆酔しておなまつり
その後Hなアイテム風呂場で洗いっぱなしにして今目が覚めた
風呂場もゴミ箱にもそれはなくて
もちろん実家で
ふぅ
とりあえず明日からまじめに生活します
0005コルト
垢版 |
2010/03/01(月) 17:46:06ID:wbJmPoy9
なかなか人来ませんね。
私は今日から作業所に通っています。私と同じ心の病を抱えてる人も多いので、早く馴染めればいいなと思います。

話し変わりますが、社会復帰するとしたらどんな仕事がいいでしょうか。
友達が警備やってるんですが、なかなかいいみたいです。(ノルマ、持ち帰り残業無しで)
鬱病持ちでもなれますかね。
0006のほほん名無しさん
垢版 |
2010/03/02(火) 20:51:57ID:oYKazL2E

         _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::) 
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::)  
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::
0007コルト
垢版 |
2010/03/03(水) 16:14:28ID:h60qCuwj
作業所3日目。
まだなかなか馴染めません。基本的にはいい人ばかりのはずなんですが、

入院して体力の衰えを感じています。
30分立ち仕事すれば、足がガクガクするし、
ウォーキングの時間では人にどんどん抜かれるし、

社会復帰するにはまず体力をつけなければなりませんね。
同じような境遇の方いらっしゃいませんか?
0008のほほん名無しさん
垢版 |
2010/03/04(木) 16:42:52ID:Y/HmV+kO
あげ
0009のほほん名無しさん
垢版 |
2010/03/05(金) 00:45:29ID:???
あと2年で三十路…自分が年とる姿って実感わかないな。

ウォーキングは自分のペースでマッタリとやるのが一番さ〜
0010のほほん名無しさん
垢版 |
2010/03/05(金) 01:09:41ID:mHiH0E1c
>>7作業所でウォーキングの時間なんてあるの?自分はひたすら縫い物ばかりだったなあ。
0011コルト
垢版 |
2010/03/05(金) 10:31:30ID:aRRQbdBy
おはようございます。
きょうはカウンセリングの予定なので作業所は欠勤です。

>>10
縫い物ですか。私は不器用はなので、自分には向かないですね。

毎朝30分ウォーキングがあります。
作業としては、弁当箱を作ったり、シール貼りをしたりが中心ですね。
他に洋服の裁断や、石鹸作りなどもあります。
0012のほほん名無しさん
垢版 |
2010/03/06(土) 01:29:04ID:Wd/p+MPy
>>11
石鹸作りは自分もよく作ったよ。他は、フリマなんかのイベント用にクッキー作りとか。
少しずつ作業所に馴染めるといいね。
0013コルト
垢版 |
2010/03/06(土) 18:36:57ID:+Fv1w6KE
こんばんわ
少しずつ人が集まってきましたね。

昨日はカウンセリングに行ってきました。
内情を話して少し楽になったと思います。ネガティブな話題でも、何でも話せる環境は必要不可欠ですね。
就労移行支援(作業所)中は空白期間にならないから、最低でも1年は通いなさいといわれました。

みなさんは悩みを相談できてますか。作業所でも気兼ねなく話せるようになりたいです。
0014のほほん名無しさん
垢版 |
2010/03/06(土) 22:48:28ID:Wd/p+MPy
プランターで小さなリーフレタスでも育ててみようかな。
毎日大変だけど私も少しずつ努力するよ。
0015のほほん名無しさん
垢版 |
2010/03/07(日) 22:38:56ID:nTf/a9IY
こんばんは
明日からまた仕事です…
行きたくなさすぎる…。
0016コルト
垢版 |
2010/03/09(火) 20:46:39ID:57ZzUfJ3
こんばんわ
作業所のメンバーになって1週間経ちました。
スタッフさんとは気兼ねなく話せるのですが、ほかの利用者さんとはなかなか話せるようになりません。1人黙々と作業したり、弁当を食べたり、
早く馴染めるようになりたいのですが、、、

明日は月に1度の通院日(精神科)です。
悩みを先生にぶつけて、いい方法を見つけ出したいと思います。
0017コルト
垢版 |
2010/03/10(水) 12:39:01ID:tXYdgUX0
こんにちは、
午前中、病院行ってきました。(作業所はお休みです)

施設での事、将来の就労のこと話してみたのですが、明確な答えは出ませんでした。
就労については、以前と同じく「作業所1年間位続けて下さい。その後のことはその時に話し合いましょう。」
先生のほうにも責任があるので、1年先の曖昧なことは言えないそうです。
とにかく今は、一歩一歩の前進(減薬、作業所の通所)を喜びましょうといわれました。
自分が28歳になって、焦っているのもありますが、もう少し的確なアドバイスが欲しいと思いました。

来月通院するとき、さらに元気になった姿を、先生に見せたいと思います。そうすれば、もっと具体的な将来への展望の話が出来るのではと期待しています。

0018のほほん名無しさん
垢版 |
2010/03/13(土) 16:43:56ID:tfPY+uSV
あげ
0019のほほん名無しさん
垢版 |
2010/03/24(水) 10:54:39ID:g+k1k0dG
あげ
0020のほほん名無しさん
垢版 |
2010/03/28(日) 22:32:51ID:2OoIkphq
保健士さんて相談しても助けてくれないですよね。
0022のほほん名無しさん
垢版 |
2010/07/31(土) 23:40:51ID:???
自分て今28歳?と気づいて怖くなった
27のつもりでいた
もうアラサーやん
0023のほほん名無しさん
垢版 |
2010/08/15(日) 07:58:05ID:/ZekJUfS
もうオヤジだようちら
0025のほほん名無しさん
垢版 |
2010/08/16(月) 06:57:17ID:dB43mAhT
俺と同じでわろたw 職はないわ女はないわ金はないわ
友達はいないわ 積んだわ
0028のほほん名無しさん
垢版 |
2010/08/18(水) 23:45:03ID:4wize6DR
最近めっきり食欲が落ちてます
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況