X



同窓会に呼ばれないダメ人間

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001のほほん名無しさん
垢版 |
2007/08/18(土) 18:44:13ID:???
自分が知らない所で、同窓会が行われてたらしい。
もちろん、俺はハブで最初から通告もなし。

俺みたいな香具師いる?
0133のほほん名無しさん
垢版 |
2008/12/03(水) 16:27:58ID:???
そんなもん行かなくたっていいじゃない

この前手紙来たけど封開けずに捨てたわ
0135のほほん名無しさん
垢版 |
2008/12/03(水) 17:12:03ID:???
他のスレに一回書いちゃったんだけどもう一回だけここで聞かせてくれorz

20年振りの中学同窓会の幹事の一人やってんだけど返信が半分なんだ・・・
出席してくれたらうれしいけどもうそんな贅沢いわん。
欠席の返信もしないのはどーしてなんだろーか・・・
幹事が嫌いとかはなしとしたら・・・わからんけど、それ以外の理由としてどうしてなの?
返信しなかった、って人、理由教えてくれる人いたらありがたい・・・
本音聞かせて。
0136のほほん名無しさん
垢版 |
2008/12/03(水) 21:58:26ID:Uop5bqGE
イジメられた思い出があるから同窓会なんて行きたくないし、思い出したくもないから。
0137のほほん名無しさん
垢版 |
2008/12/04(木) 00:15:11ID:???
今まで何度か集まりあったけど誘いもなかったけど、さすがに二十歳の同窓会の案内はきた。
クラスの子じゃなくて別の子から間接的に来たんだけどね;はぁ…行きたくない。クラスのみんなも私が来ることを望んでないだろな
0138のほほん名無しさん
垢版 |
2008/12/04(木) 00:48:41ID:???
過去を捨てようと思い、同窓会の類いは全て断ってきたが、ただのやせ我慢というか何というか……未練がましい俺がいる。
まぁクラスではあんまり目立たなかったから行っても仕方ないけどさ……
0139のほほん名無しさん
垢版 |
2008/12/04(木) 02:29:45ID:???
過去に虐めた野郎今ならぶん殴る自信あるんだがな…
当時の自分よく我慢できたよな
0140のほほん名無しさん
垢版 |
2008/12/08(月) 22:57:33ID:nMXW8Cpr
来年成人式の終わりに同窓会の紹介メール昨日友達は回ってきたんだけど私の所幹事から来てない…
幹事兄と同じ専門学校だったしバイトも兄が紹介したみたいだし親と親仲良いのに…
0141のほほん名無しさん
垢版 |
2008/12/09(火) 02:24:46ID:???
卒アルに載っている実家は親が借金作って自己破産したせいでもう無いし
地元の誰にも連絡先を教えて無いから、傍から見たら行方不明か音信不通状態だと思う
無理して進学校なんて行ったから、みんなそれなりの職に就いていい暮らしをしてるだろうし
今の自分は底辺過ぎて余計卑屈になりそうだから機会があっても出たくない

あと専門学校の卒業式の打ち上げも呼ばれなかったな
幹事連中とは大して親しくなかったから忘れられてたらしいけど、
参加してた他の子とは仲が良かったから肩身が狭かった。
え?参加しないの?と聞かれたけど、そもそも誘われてねーんだよ…
0142脳トレ君 ◆JB9KZL7g2.
垢版 |
2008/12/10(水) 19:48:22ID:???
( ^ω^)25歳くらいのときに同窓会あったけど帰郷するのメンドクサイから断わっちゃったお・・・
( ^ω^)次は30歳くらいになったらやるのかなぁ?
0143のほほん名無しさん
垢版 |
2008/12/11(木) 00:26:17ID:st1CD/FH
人が転職をする理由の一つに同窓会にでたからってのがあるみたいだな
リア充に見えそうなやつ等でも隣の芝は良く見えるみたいで、劣等感から転職を思い立つみたいだぞ
0144のほほん名無しさん
垢版 |
2008/12/13(土) 03:15:34ID:???
A「最近どう?」
B「不景気のせいでね・・・実は今求職中なんだ」
A「・・・そうかい」
0145のほほん名無しさん
垢版 |
2008/12/14(日) 12:23:47ID:KoYoZrAs
30過ぎて同窓会はおろか結婚式にも行った事ないw
0146のほほん名無しさん
垢版 |
2008/12/14(日) 13:36:36ID:RUuns5SY
なんか中学生の同窓会の電話が来た
ちょwぼっちで2浪中なのにいけるわけねえだろボケ
しかも1月とか入試直前じゃねえか
会費たけえよ
俺は過去を捨てた
いかねえよこのうんこおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0147のほほん名無しさん
垢版 |
2008/12/14(日) 21:08:42ID:???
いじめられてたとか友達いなかったなら別に呼ばれてなくても不思議じゃないだろ。
俺なんか友達も普通にいたし、問題児でもなかったのに呼ばれなかったぜ。

もしかしたらそれ自体勘違いだったのかもしれないがな。はははは・・・
0148のほほん名無しさん
垢版 |
2008/12/14(日) 23:18:09ID:???
中学の同窓会の通知が来たが、連絡すらしなかった
卒業文集に学校に対して捨て台詞を書いた身なので
0149のほほん名無しさん
垢版 |
2008/12/15(月) 01:52:38ID:???
>>147
あれ、俺がいる

特にいじめられた覚えもないし、休みの日も結構遊んだりしてたのに
卒業式の打ち上げや、卒業後の集まり・飲み会は総スルーされてる
いてもいなくてもいい存在だったのか、一緒にいるのに周囲が耐えていたのか…
0151のほほん名無しさん
垢版 |
2008/12/30(火) 23:35:35ID:IaGk59ot
単純にめんどくさくない?
0152のほほん名無しさん
垢版 |
2008/12/30(火) 23:39:54ID:qfiKy9+q
断る電話すんのもめんどくさい
このまま無視してしまうか…
0153のほほん名無しさん
垢版 |
2008/12/31(水) 12:03:55ID:4js+eK5G
>>152
無視でカタがつくなら、そうする方が無難かと。
0154のほほん名無しさん
垢版 |
2008/12/31(水) 23:51:42ID:???
高校の時ケータイ持ってなかったし
今でも仲いい子なんてほぼ皆無だから
そもそも私の連絡先を知ってる人がいないだろう。
だからきっと知らないとこで同窓会やってて
知らないとこで終わってるんだろうな。
成人式も出なかったし、たまに地元帰っても遊ぶ相手もいない。
親がいなけりゃ地元なんて絶対帰らない…
0155のほほん名無しさん
垢版 |
2009/01/01(木) 11:23:43ID:???
あけましておめでとう

>>153 なんか来ないとき連絡してとかいってたけど
電話すんのもやだ

>>154 自分も同じだ
まあそんな楽しいもんでもないだろ
0156                 
垢版 |
2009/01/01(木) 19:30:09ID:v5eFWy/A
過去にこだわる必要なんてないと思います。。
呼ばれないくらいの希薄な人間関係でも、立派に成長出来たっていう皆さんの方が
却って唯我独尊で、自立した人間なんだと尊敬いたします。

偶然、私はここに来ましたが、
同窓会には何回か参加して、自慢話ばかり聞かされてウンザリしているクチです。
ただ、何年かすると学校時代の序列みたいなものが崩れていることがわかって
それは面白いですね。
社会的評価は下のくせに、学校時代のボスが相変わらず強がっていたりするのも滑稽です。
よほどの暇人か、自慢したがりか、狭い社会で生きている人が人恋しくなって、
誰かを頼りたくなってて行くところ、という気がします。
普通の神経なら、過去には未練ナシで、同窓会なんて必要ないでしょう、って思います。
私は、同窓会無用論者です。
0157のほほん名無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 23:37:43ID:qGy5Rtbd
唯一仲いいと思ってる友達にメッセで
「そういや今年は同窓会的なものはあるの〜?」
と聞いたら
「うん!なんかメールまわってきて、結構な人数参加するらしいよ!
 ○○とかすごい痩せてかわいくなってるみたいで、それが楽しみでさ〜」

同じクラスなんだけどね・・私も・・
聞かなきゃ教えてくれなかったのかい。
私行かない前提なのかい。
友達じゃねーのかなー

そして友達いねーけどさー
0158                 
垢版 |
2009/01/03(土) 11:04:21ID:dOJeb+Lu
過去にはこだわらなくてイイサ。
0159のほほん名無しさん
垢版 |
2009/02/08(日) 00:14:52ID:LkKCiTIp
呼ばれたけど不参加表明するのと
ハナっから呼ばれないのとでは
心の傷が違う。
0160のほほん名無しさん
垢版 |
2009/02/08(日) 00:36:55ID:JSwfRkN+
今度、中学のときの同窓会が初めて12年ぶりにある。
俺、派遣SEだけどバカにされるかな?

クラスの真ん中ぐらいの成績で、平均レベルの高校
(偏差値54くらいだったか?忘れた。)に進学して、
専門から派遣SE。

中学の時は、人気も運動も平均より上だったと思う。

高校までは、学歴とか職種とか年収とか気にしなかったけど、
同窓会を前にしてかなり不安。いかないほうがいいかな。
0161のほほん名無しさん
垢版 |
2009/02/08(日) 11:11:27ID:???
派遣SEがどんな評価かは知らないけど、
「俺は平均より上」とか言って平均より下の奴を馬鹿にしていたのなら、
そいつらからプギャーされて当然だね。

誘われてる時点でスレ違いだし。
0163のほほん名無しさん
垢版 |
2009/02/09(月) 00:20:20ID:kCwYZdVr
住所4回も変えてるから直接は来ない。
親元にはハガキ来てるけど、選挙の後援会とか、保険・マルチの勧誘とかうざそうだから
行くつもりはない。
0164のほほん名無しさん
垢版 |
2009/02/11(水) 16:05:37ID:???
住所を変えてないからか、事務的な手紙は来た
いったら迷惑がかかるから行かなかった
0165のほほん名無しさん
垢版 |
2009/02/16(月) 09:56:07ID:J6sAG/sv
桜ソングや卒業ソングが嫌いな人の数→
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1234233186/l50
5 :Track No.774:2009/02/10(火) 12:47:25
卒業するまでずっとイジメを受けていた自分はこの綺麗事ばかりの歌にもの凄い殺意を覚える。
結局、学校生活楽しんでた奴等の為の歌じゃん。死ね。
0166のほほん名無しさん
垢版 |
2009/02/16(月) 11:28:59ID:???
>>162
一緒だー
たぶん友達とかの人づてで知るんだろうけど
その友達がいないから、全く状況がわからない…
まー分かった所で友達がいないから気まずくって出れないんだけど…
0167のほほん名無しさん
垢版 |
2009/02/17(火) 01:37:21ID:4tv+xP2b
>>1
俺がいるお
0168のほほん名無しさん
垢版 |
2009/02/17(火) 05:11:45ID:???
行く必要ゼロだし、むしろ誘いが来たら気持ち悪いし嫌って思っちゃう俺は少数派か。
呼ばれない方が良くないか?
0169のほほん名無しさん
垢版 |
2009/02/18(水) 02:58:42ID:7uSGpqT3
たまたま中学時代の友人のブログ見つけて読んでたら
同窓会の記事があって(´;ω;`)

今まで生きた中で、一番楽しかったと思ってたあのころっていったいなんだったんだろう
0170のほほん名無しさん
垢版 |
2009/02/18(水) 03:11:05ID:???
何年か前に誘いの電話がきたけど電話してきた奴が当時苛めてきた奴だったから
思わず態度悪くしてしまったらそれきり来なくなったわ
0171のほほん名無しさん
垢版 |
2009/02/21(土) 15:29:18ID:???
小中と一緒だった人が高校時代バイトしてたコンビニで携帯アドを聞いてきたので教えてあげた
しばらくたったときふと電話をしてみたら
「おう!久しぶり!今小学校の同窓会してるんだ!先生もきてるんだぜ!」
同じクラスだったんだけどな・・・

高校卒業時に電話したら「ところでだれ?」と言われてしまった。携帯番号変わってなかったけどアドレスは引き継がれなかったようだ…
0173のほほん名無しさん
垢版 |
2009/03/02(月) 11:50:39ID:???
小中の同窓会には誘われてない(´□`。)°゜。
高校は幹事に選ばれたから参加できると思うけど
0174のほほん名無しさん
垢版 |
2009/03/07(土) 02:42:57ID:???
「今日の同窓会行く?」
「ちょw同窓会とか聞いてねーよw」
ってのをリアルで体験した時、あぁ自分はダメだなとなんか実感した
0176のほほん名無しさん
垢版 |
2009/03/10(火) 10:47:07ID:???
聞いてくれ。これは下手したら同窓会呼ばれないよりも辛い男に俺はなってしまったかもしれない。
あるトモダチから久々に同窓会やってみようよ。お前が何人かに声かけてくれ。と頼まれたんだ。
正直あまり乗り気ではなかったが同窓会お誘いのメールを15人程に送ったんだよ。


誰からも返信来なかったんだ。
0177のほほん名無しさん
垢版 |
2009/03/16(月) 16:17:55ID:wDe1Cvdk
>>176
なんというか・・・ドンマイ
0178のほほん名無しさん
垢版 |
2009/04/02(木) 17:55:24ID:VJpvahye
呼ばれたけど断ったのと
はなっから呼ばれないのとでは
雲泥の差
0180のほほん名無しさん
垢版 |
2009/04/02(木) 18:10:32ID:???
同窓会でありがちなこと

・え、あれ誰?
・女がみんなヒラヒラした服着てくる
・しょせんグループで固まる
・嫉妬される
・ホテルに直行する即席カップルができる
0181のほほん名無しさん
垢版 |
2009/04/04(土) 18:02:44ID:aJkNnqoS
>>176
同級生のアドレスを15人も知ってる時点で凄いな。
0183のほほん名無しさん
垢版 |
2009/04/06(月) 17:41:30ID:???
不登校した私は、同窓会の誘いも成人式の誘いも断った負け組\(^o^)/
0185のほほん名無しさん
垢版 |
2009/04/07(火) 15:53:08ID:???
同窓会に入会させられてたら、
一応事務的な葉書は来るものではなかろうか
0186のほほん名無しさん
垢版 |
2009/04/08(水) 19:36:45ID:???
>>185
俺のとこの場合は、中学は兎も角、
高校の同窓会関係の葉書は殆ど来た事がない。
一時期、卒業後10年目くらいに何度か来た…んだが、それは
『高校の創立記念式典をやるための募金を募るんで、金を送れ』
…というものだった。無論、一銭も送らなかった。

…で、今はというと、
その同窓会が活動しているのかどうかが極めて怪しい。
当のHPは全然更新しておらず、1年近く停止状態だ。
それ故に今は、金を送らなくて正解だったと思っている。
当時の顧問は、トンデモねぇアルハラおやじだったから尚更な。
0187のほほん名無しさん
垢版 |
2009/04/10(金) 21:01:33ID:???
同窓会なんか行っても仕方がないだろ?
学生時代に友人なんかいなかったんだから。
0188のほほん名無しさん
垢版 |
2009/04/11(土) 22:15:15ID:???
ほとんど地元にいるんだから嫌でもどこかで会うし
行かず後家が何か勘違いして参加するから時間の無駄
0190のほほん名無しさん
垢版 |
2009/05/08(金) 02:39:39ID:???
三田村邦彦の同級生は三田村をつき合いの悪い奴とののしっていたが
立場が全然お前らとは違うだろうに
0191のほほん名無しさん
垢版 |
2010/06/01(火) 19:23:39ID:???
大阪十三の変質者、遠方に行き性犯罪

のぞき目的で建物侵入容疑 奈良西署が男逮捕

 奈良西署は8日、建造物侵入の疑いで、大阪市東淀川区相川3丁目、皮革修理業
岡橋正隆容疑者(36)を現行犯逮捕した。
 同署の調べでは、岡橋容疑者は8日午後6時15分ごろ・・・女性用トイレののぞき
目的で侵入した疑い。
 ・・・同署によると、岡橋容疑者は容疑を認めているという。

奈良新聞平成22年2月10日掲載 


「ブランドや、思い入れの深いものに対しては、極力、その製品に近づける
リフォームを心がけています」と話す岡橋正隆さん(30歳)。
(Googleに保存されているキャッシュ)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:tHvXAUju_DAJ:www.yodosun.org/yodogawasanpo/56gou/3p2.html
0192のほほん名無しさん
垢版 |
2010/06/28(月) 13:14:02ID:RR2HcFuJ
>>180
スレ違い
ここは誘われないやつが集まるところだ
出て行け
0193人生終了
垢版 |
2010/07/11(日) 09:22:03ID:tnw3QEq9
俺中学生だけど、たぶん呼ばれないな・・・・・
だって今の生活が荒れてるから
クズ扱いされて呼ばれなくったって当たり前だと思ってる。
何せいつも皆から無視、悪口言われてるし、あいつおかしい
と思われてるから・・・・・・
万一携帯呼ばれたとしても、即答で、行かないと返信。
0194のほほん名無しさん
垢版 |
2010/08/09(月) 02:31:50ID:???
中学の同窓会知らない間にあったみたい
開かれる前に偶然幹事役と会って、今度同窓会開けたらいいね位の話をしたのに
当時は結構仲良かったつもりなのになんなんだろうこれ
せめて誘ってくれても良かったのに
0195のほほん名無しさん
垢版 |
2010/09/07(火) 00:09:10ID:???
同窓会なんて呼ばれた事がないぜ 多分これからもずっとないぜ

全員が参加出来るよう日程を調整したいから、と出席可能な日時を聞かれた事ならあるけど
自分が出席出来ない日(たった1日)を伝えたら、後日、その日に開催決定との連絡がw
開催日の決定権を握る自分凄ぇwww

な、泣いてなんかいねえよ!
0197のほほん名無しさん
垢版 |
2010/09/08(水) 03:35:05ID:???
そこそこ親しい友人に同窓会を偵察させて
後で様子を聞く予定

同窓会は無口にはいずらい場所
0199のほほん名無しさん
垢版 |
2010/09/25(土) 17:27:10ID:qCAQ2uHS
12年前の話だけど、友人(だと当時は思っていた)に「小学校の同窓会行く?」
と聞いたところ「俺、行かない」という返事。
自分も彼以外に親しくしていた同窓生がいなかったので、欠席することにした。

ところが、しばらくした頃、知り合いから「○○君(自分)同窓会来なかったね。
△△君(友人)が来ているから、てっきり参加すると思ったんだけど」と言われ唖然
としたことがある。
0200のほほん名無しさん
垢版 |
2010/09/26(日) 04:56:56ID:???
そもそも同窓会なるものの連絡がまず来ない
けれども、俺のまわりはみんな何かしらの同窓会があるのに、
俺の通ってきたクラスだけないってのはちょっと考えにくい
別に荒れたクラスでもなかったし
ふむ……
0202
垢版 |
2010/10/11(月) 14:59:58ID:???
0203sage
垢版 |
2010/10/12(火) 19:28:48ID:GOKJx7ll
俺も20年前に成人式だったが、○浜市から案内状がこなかった。
中学、高校の同窓会も一度も呼ばれたことがないです。
たまたま同級生に逢って初めて気づく俺。

今度の土曜日に中学校の同窓会がある模様だが、俺のところには
案内状がきていなかった。
0204のほほん名無しさん
垢版 |
2010/10/12(火) 19:46:44ID:MpxVtaF9
同窓会、嫌いな奴からメールが来て、無視ったら2度とこなくなった
当事は別に気にしなかったが
26にもなると、ちょっと寂しい
0205のほほん名無しさん
垢版 |
2010/10/13(水) 11:46:43ID:???
1.メールでしか案内が来ない
2.誰も俺のアドレスを知らない
3.個人情報保護で住所はおろか電話番号も非公開
=案内は来るはずが無い
0206のほほん名無しさん
垢版 |
2010/10/14(木) 05:59:30ID:???
>>203
俺も横○市だけど、案内状って送られてくるものなの?

まぁ、もうとっくに20歳過ぎてるから関係ねーか…
0207のほほん名無しさん
垢版 |
2010/10/14(木) 11:49:35ID:???
このあいだ中学時代の友達に会った
今22歳だが同窓会が一度も行なわれていないことが
気になっていたので
「こないだの同窓会行った?」
と鎌をかけてみたら
「去年のだろ?でも、幹事がおまえは呼ばなかったって言ってたよ」
0208のほほん名無しさん
垢版 |
2010/10/14(木) 11:53:04ID:???
>>205
卒アルに実家の電話番号がのってるはずなのにね
連絡取りたいなら実家に電話して本人に問い合わせるか
じゃなけりゃ親に携帯の番号教えてもらうとか
情報得るのに五分と掛からんはず
単に呼ぶ気がなかったか呼びたくなかっただけだろ
メアド知らなかったら呼ばないってのは言い訳にすらなってない
0209のほほん名無しさん
垢版 |
2010/10/23(土) 19:36:00ID:znpLaFzi
>>207
うああ…
0210のほほん名無しさん
垢版 |
2010/11/04(木) 21:49:02ID:KyvK0bmP
>>162
俺もだよ

俺の場合同級生が俺のメアド知ってたらそのことでまずぶったまげるな
つーか俺が生きてるかもわかんないんじゃないかな
0211のほほん名無しさん
垢版 |
2010/11/05(金) 10:27:55ID:9R9FR6X/
中学校卒業してから音信不通ですが…。
0212のほほん名無しさん
垢版 |
2010/11/14(日) 12:07:47ID:???
>>205 じゃないんだが、俺の場合…

1.実家の住所が変わった(当時の家は建て壊されて、影も形もない)。
2.電話番号も変更した(電話帳にも載ってない)。
3.プライベート用のメアドは殆ど教えていない。
(しかも、メールの受信は許可したアドレスのみ)

…こんな状態の俺の所にそういう誘いが来たら、ある意味で怖ェ。
0213のほほん名無しさん
垢版 |
2011/01/23(日) 09:52:36ID:LdnJWnyE
自分から動いて同級生になんとか接触して
連絡網に入れてもらわないと....
0214のほほん名無しさん
垢版 |
2011/01/23(日) 13:51:00ID:hig0yLUL
卒アルに個人宅の住所や電話番号が載ってた、携帯普及前の時代の人間。
去年 同窓会開催日が過ぎてから 自宅ポストに手書き投函されたっぽい初めての招待状が来た。
「○月○日 ○○に何時に集合 参加有無をメールか電話で返信ー・・・」

数年前に実家出てるし、両親は朝夕新聞取ってるから、招待状の 取り損じは絶対無い。
試しに書かれてた連絡先にメールや電話しても「現在使われておりません〜」

で、最近 里帰り中に偶然先生と再開。同窓会の話題ふってみたら
「去年は同窓会無いよー?だって、奇数の年に、○○に集まってるじゃない〜」

おまけに まったく身に覚えのない事で質問攻めにあった。

親が借金作って離婚準備してる・弟が犯罪者で服役中・あなた×2の子持ちでしょ?
苦労してるわね、可哀そう。だから毎回同窓会に来れないの?気負いしちゃだめよ?

全部初耳(^0^)誰の事!?
借金も離婚も無いし、弟は大手で働き婚約中で幸せ絶頂、私は既婚で×も子も無し。

卒業して数年、どこからこんな情報が噴き出すのやら・・・参加しないがもう少し遠くから楽しもうと思う。
0215のほほん名無しさん
垢版 |
2011/01/26(水) 15:06:59ID:???
>>1
ここにいるよ。 by SoulJa

中・高は普通に連絡来たけど、小学校は1回も来なかった。
 ただ、皆さんみたいに後から知ってショックを受けるというのとはちょっと違って、これは強がりでも何でもなく、俺の場合は最初から来ないのは分かっていた。
 もうその当時(卒業時に)すでに連中とは決別していたから。自分でそういう状況にして終わらせてきたから。今後も絶対に連絡は来ないだろうし、それでいいと思っている。
 特に、教師の面なんか見たらぶん殴ってしまう恐れがあるからw、会わない方がいい。顔も見たくないとはこのこと。
 何があったかは言えないが(注:犯罪とかではないです)、まあ、俺にも問題はあっただろうし、向こうにも問題はあったと思う。どっちもどっち。
 もちろん、全員が敵だったわけではないけど、でも、最悪の形で終わっているから、やっぱり会わない方がいい。俺抜きで楽しんで、って感じ。

0216のほほん名無しさん
垢版 |
2011/01/27(木) 13:42:40ID:BMiHQEvv
同窓会に呼ばれないダメ人間
と書いてあるのに、なんで言った人の話が書いてあるの?
0217のほほん名無しさん
垢版 |
2011/01/29(土) 06:54:07ID:???
20代半ばだけど一度も呼ばれたことないな。
まぁ地元に友達なんていないからな。
呼ばれたら呼ばれたで困る。
自意識過剰だけど自分の話題が出てたら嫌だな。
もう自分の記憶を消してほしい。それが無理ならいっそ死んだことにしてくれ。
0218のほほん名無しさん
垢版 |
2011/01/29(土) 19:37:31ID:+CeITIFT
同意!呼ばないで・・・・
0219のほほん名無しさん
垢版 |
2011/01/29(土) 22:16:23ID:Jgp8An21
おっさんですまん
50近いが、同窓会なるものに呼ばれたことが無い。
卒業名簿なるものがたまに送られてくるが、行方不明になってる。
なぜか、名簿が届くのが不思議。
0220のほほん名無しさん
垢版 |
2011/01/30(日) 10:06:32ID:idFJn8tM
嫌がらせとか・・・・・
0221のほほん名無しさん
垢版 |
2011/02/04(金) 06:41:58ID:???
往復ハガキで連絡がきたので返信用ハガキの切手だけ頂戴した
返事する人は偉いな
0222のほほん名無しさん
垢版 |
2011/02/13(日) 00:26:26ID:???
S50年代前半生まれ。
卒業アルバムにバッチリ住所電話番号載ってる。
引っ越しもしてないし、今も実家暮らし。
一度もお知らせきたことないけど、同窓会、きっとやってるよね・・・。
0223のほほん名無しさん
垢版 |
2011/02/25(金) 23:22:43.46ID:I4nKnkee
同窓会なんて呼ばれたことない。
やっぱ俺嫌われてたんだ。
0224のほほん名無しさん
垢版 |
2011/03/28(月) 16:27:51.95ID:???
同窓会なんて一度も行った事ないな。まあ、たとえ呼ばれても行かないけどな
0225のほほん名無しさん
垢版 |
2011/05/22(日) 21:56:55.56ID:???
行ったことないな。幹事に激しく嫌われてるのは当時からしってた。どうでもいんだけどさ。
0226のほほん名無しさん
垢版 |
2011/07/01(金) 19:49:09.87ID:???
222さん俺もですw
S55年生まれ。
卒業アルバムに住所電話番号載ってるし、ずっと実家暮らし。
この前、中学で同じだった人が俺を発見するなり、「○○だ!○○が居る」って指を刺しながら叫んでました。
0227のほほん名無しさん
垢版 |
2011/07/02(土) 16:14:38.59ID:???
母親が積極的に保護者会出たり保護者同士仲良くしたりするタイプだからそのつながりで案内だけは来たけど
個人的に来なよとか言われたり仲良しだけのやつとかは来ない
0228のほほん名無しさん
垢版 |
2011/07/05(火) 19:03:57.95ID:n78hCZp9
呼ばれなくて幸いだわ
もし呼ばれたら彼らをSGしなくてはならなくなる
0229のほほん名無しさん
垢版 |
2011/07/05(火) 21:49:45.35ID:UYC0UvRP
呼ばれて出向いたところで絡む相手がいなくて1人ぼっちになる
わざわざ学生時代と同じ辛さを味わいに行くとか冗談じゃない
0230のほほん名無しさん
垢版 |
2011/07/08(金) 11:27:38.56ID:???
 俺の中では、いいクラスというのは、それこそ数年後に同窓会で集まろうとなった時に、仕事の都合で行けないとか病気で死んだとか、そういうやむをえない事情を除いて、全員が普通にちゃんと集まれるような、そんなクラスのことだと思う。
 でも、少なくとも俺は同窓会に行かないわけだから、全員が集まることは絶対にないわけだ。もちろん、行かないのは俺だけじゃないだろうけど。
 卒業の時点で、すでに全員が集まる可能性を完全になくした状態で終わらせているというのは、教師の力量不足以外の何物でもないし、それはつまり、いいクラスではなかったということの証明でもある。
 そういう意味では、これは俺なりの小さな抵抗でもあったし、教師の思い通りにさせなかったという点では、決して間違いではなかったと思っている。
 ちなみに、卒アルもすぐに教師に返却(?)した。どんな気持ちだったろうね。それが、あなたがないがしろにした生徒達の気持ちそのものです、というメッセージが伝わったかどうかは定かではない。
 いま考えると、自分の写真のところに×(罰点)を付けておけば、なお良かったかなとは思うけど。
0231のほほん名無しさん
垢版 |
2011/07/08(金) 15:44:29.51ID:???
 小学校の時、俺がいたクラスの担任は、ことあるごとに「いいクラス」という言葉を使っていた。このクラスはいいクラス、最高のクラス、と。でも、俺にはそうは見えなかった。
 まあ、いいクラスを目指すのは勝手だが、どう見てもいいクラスじゃないのに、そう言わなければいけないような、そう思わなければいけないような空気が当時はあった。そのために、いろいろなものを犠牲にしているように俺には見えたから・・・。
 それは例えば、生徒一人一人の気持ちであったり都合であったり。俺はそれが気に入らなかったし許せなかったから、その教師が作り出した上辺だけのまとまりをアピールする集団(輪)の中には入らなかった。結果的に、少し浮いていたかもしれないが。
0232のほほん名無しさん
垢版 |
2011/07/09(土) 01:20:16.69ID:???
>>231
オマエが嫌ってるヤツや教師の誰もが、大なり小なり

「都合の悪いことは、『なかったこと』にして生きている」

のは事実だ。

だから、オマエもそうすればいいさ。

別に学校時代の記憶が全てなくなったって、生きてゆくのに
不都合はない。

戸籍あるいは住民票があれば、この国では生きてゆけるさw
0233のほほん名無しさん
垢版 |
2011/08/17(水) 05:33:51.53ID:???
小学校は転校したために卒業校へはほとんど通っていない。
中高一貫なので、自分にとっての同窓会と言えば高校のみなのだが

卒業2年:偶然会った奴に、近々開催される、
しかし日程はおろか幹事も誰だか不明という怪情報get。
結局正式な誘いもなく、どうなったのかも不明。

5年:案内来たが3年ぶりってどういうことやねん。
やんごとなき事情により返信できず。

10年:私の預かり知らぬところでやっていそうな気がしてならない

15年:OB会の会報に集合写真が掲載された事で開催されていたことを知る。
ただの飲み会だけでなく昼には校舎見学とかずいぶんと凝った内容。
でも、誘われてないよ?

さて来年20年なんだがもう忘れられた存在なのかな。
住所変わったけど、新旧の差はちょっとした誤字かと言う程度しかないので
古い方しか知らなくても郵便届くんだがなあ。

ま、呼ばれたところで出席する気が起きるかどうかは別問題だが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況