元々ボーっとしててボケてるのが基本にあって、
仕事でも説明してもらってても内容がなかなか理解できない、または勝手に違う解釈をする。

確認が雑で二度手間は当たり前。

ミーティングで一人ずつ意見を出す場面でも発言すると「はあ?」みたいな苦笑いされる。

自分でものを考える、意見を出すことができない(考えられない)

他人の顔色を伺いすぎて勝手に疑心暗鬼になって、それが相手にも伝わってしまって、
しゃべろうと思っても上手くいかなくて呆れられる。

人生経験値がまったく足りないのは自分でもわかってて、
変わりたい・どうにかしたいけどどうすればいいのかわからない。

一人で居るときはテキパキこなすことができるんだけど、他人と何かをするってなるともうダメ。

いっそ一人でできる仕事でも探すか・・・