835 :無党派さん:2013/12/26(木) 18:20:51.91 ID:wo7zJU8e
>824 じゃあ、アメリカゴマすりの法律成立に固執しなかったらいいのに。
小心者の安倍ちゃんだから、アメリカの反応にショックでお腹壊してるかもしれないな。

837 :無党派さん:2013/12/26(木) 18:48:23.37 ID:daJqpRwC
>835 親米追従と言えなくなって悔しいんだなぁ、その気持ちわかるよ

839 :無党派さん:2013/12/26(木) 19:25:32.21 ID:3m9KS6ud
>835 反米主義者のくせにアメリカ様のお怒りだけが頼みの綱なんて皮肉だねえ

840 :無党派さん:2013/12/26(木) 19:44:41.40 ID:wuFnoZea
安倍ちゃんもアメリカがこれほど馬鹿だとは思わなかったんだろうな。アメリカは今外交内政ともグダグダで
同盟国の不審も買いまくってるし、わざわざ靖国の話で噛みついてくるほど愚かではないと思ったんだろうが、
相手が予想以上にルーピーだったなw

841 :無党派さん:2013/12/26(木) 20:09:48.08 ID:3m9KS6ud
>840 噛み付く、なんてレベルの話じゃない 袖口をつまんで引っ張った程度の話
今のアメリカはシリア問題でもそうだが一貫性がない だから中国の顔色見て右往左往してる
安倍もそんなアメリカの現状を理解してアメリカの足元見て行動してる

848 :無党派さん:2013/12/26(木) 21:21:28.35 ID:FG2s1ulB
米知日派「日米同盟にとっていい影響はない」 (〜中略〜) ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20131226-OYT1T00564.htm?from=blist
「いい影響がない」とまで言われたよ、安倍ちゃんw 日米同盟強化するんじゃなかったのか? 日本独自で国防するには国防費もっと増額しないとな。そんな覚悟あるのかな?

851 :無党派さん:2013/12/26(木) 21:40:05.99 ID:Ihetg0ep
アメリカの新聞購読者数って全部集めても産経程度しかいないんだけどw

852 :無党派さん:2013/12/26(木) 21:46:22.10 ID:3m9KS6ud
>848 やーいアメポチwwwww

853 :無党派さん:2013/12/26(木) 21:56:11.75 ID:daJqpRwC
アメポチサヨクの誕生だなw