>>48
ID:S2cW3TFR0 [7/11]
訴訟リスクを恐れたのか、S2cW3TFR0が41とは別の回線?で訂正と謝罪をしたが
(実名での謝罪は多少は意味あるのかも知れないが、匿名での謝罪は19の例をみても分かると思うがあまり意味がない。
それどころか自分から勝手に自発的に謝罪したくせに根に持たれて粘着されることもある。まあ実名でもそういうケースが少しはありそうだが)

S2cW3TFR0は40や>>42の質問に全然答えてないね、他も重要だと思うが特に下の質問に答えてほしかったんだけどな
42の「お前さんは下で指摘した9Ywb2a2b0 [19/25]と同一人物ってことでいい?」
40の『「事実だとしたら」こことかで大暴れしてる疑いも強くなるね>>19
 「事実なら」山口がネットを永久にできないようにした方がいいと思うけど、そういうことって可能なの?』