新潟県、移住してきたテレワーカー/フリーランスに最大50万円を支給

 新潟県は、「テレワーカー・フリーランス移住応援金」の
申請受付を10月30日より開始した。東京圏から同県へ移住し、
移住前の仕事を継続しているテレワーカー/フリーランス等を
対象に、2人以上の世帯に50万円、単身世帯に30万円を支給する。

 対象は、2020年6月19日以降に、
東京圏(東京都、埼玉県、千葉県及、神奈川県)から
新潟県に移住した人で、以下に該当する人。

テレワーカー
企業等に雇用され、新潟県外に所在する事業所に所属し、
転入日から1年以上継続して新潟県内でのテレワーク勤務を
命じられている人(新潟県内の事業所への転勤、
出向等の人事異動や、出張、研修等による一時的な
勤務場所の変更を除く)。

フリーランス等
転入日の直前に、1年以上継続して新潟県外で
事業を実施しており、転入日以降も事業を継続し、
申請日において事業所を新潟県内に移転している
小規模企業者の代表者(個人事業主を含む)。
 申請期限は2021年3月15日(必着)。申請書と
必要書類を、新潟県しごと定住促進課に提出する必要がある。

 新型コロナウイルスの感染拡大を背景に、
東京まで新幹線で約2時間という立地を生かし、
働く場所にとらわれず新しいライフスタイルを
実現したいと考える人のU・Iターンを促進する狙いだ。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1287094.html
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1287/094/niigata02.png