不起訴処分理由 (裁定区分) は計20あるが、
・罪とならず
・嫌疑なし
・嫌疑不十分 (←場合による)
の場合、
[被疑者補償規程](検察庁 法務省訓令) の対象
(全文貼れないが、確認可能。検索して。)

>>514 のとおり、
[被疑者補償規程]の立件は[検察]が行うが、
不起訴事件の[被疑者]から申立があった場合も対象

[被疑者]が請求した場合は、
[被疑者]は
「不起訴処分通知書」または「不起訴裁定書」を請求して不起訴処分理由を確認