そういえば、NGTサイトのまとめでこんなのを見つけた

> 1/15>>>2/14 です残念ながら
> 完売表の読み方勉強してね!バカな中村ヲタさん
http://ngt-matome.blog.jp/archives/1065449573.html

いつもこうやって煽りってるのかとw

つまるところ売上総数のほうが重要で、完売部数はそれを推測するための
材料でしか無いんだけどな。

で、1/15 と 2/14 ではどちらが売上総数が多いかと言えば、後者である
可能性が高い。これが 1/25 と 2/14 なら前者だろうけど、
15と14では差が無いので完売部数が多い方が売上総数も多い可能性が高い。

分かってもらえるか不安だけど、もうちょっと基本的な考え方を勉強して欲しいかな。