>>708
やたら突っ掛かって来る割りに、俺の書きこみ全然読んでないんだな。
顔見知りの太ヲタの代理投票はアリだと、最初から俺書いてるんだけど?
支払いは個人でやって、CDの送り先を暇で時間の取れる学生ヲタの家とか、作業場として借りた部屋にすりゃいい話だろ?
何で金を集める必要があるんだよ?

俺は選対全てを否定してるんじゃないぞ?
チラシ作成して配るのだって最初から
アリだと言ってるんだけど?
金を集める式の選対はトラブルのもと。
確かに慎重すぎるかも知れんが、金を集めなくても出来る事はたくさんある。
金を集めなくても出来る事で賄えないほど、上位(大量得票)を狙うようになったらやりゃあいい話。

最初から金を集める式の選対を考えてる界隈は浅慮。
もちろん弁護士会計士などプロがいるなら別だけどね。