AvayaのVoIPやってます。
ローカル側をVoIP化するメリットがいまいちわかりません。
WAN側ならわかるよ、拠点数によっては通話料削減できるから。

でもローカル側をVoIP化してどんなメリットがある?
・PC用とTEL用の配線が一本ですむ?
・TEL移設のコストが削減できる?
・管理を情シスで一本化できる?
なんだかどれも説得力に欠けるような気がします。