X



トップページ通信技術
133コメント40KB
IPアドレスからMACアドレスを取得する方法は?
0001名称未設定 1
垢版 |
2001/07/21(土) 05:21ID:IEr7maCE
インターネット上のIPアドレスからMACアドレスを
取得する方法は無いでしょうか?
BlackICEのバックトレースの NetBIOS nodestatus のように
情報を取得したいのですが、なかなか出来ません。
それを実現する、ツール、方法は無いでしょうか?
0004名無しさん
垢版 |
2001/07/21(土) 10:09ID:???
>>1
対象ホストの直近ルータがMACアドレスを書き換えちゃうから絶対無理。
同様に、相手側のMACアドレスを知っていても到達不能です。
0005>>1はアホ
垢版 |
2001/07/21(土) 10:12ID:???
>>1
相手の隣接ルータのっとって
ARPかけろ

っていうか取得することに何の意味があるんだ?
MACアドレスの意味わかってる?
0007
垢版 |
2001/07/21(土) 11:43ID:???
>>1
数レスで終わるようなくだらないスレ立てるな。
削除以来出したら死んでいいから。
0008
垢版 |
2001/07/21(土) 12:49ID:???
まあ、これはこれで勉強になってる人もいるかもな。
0009ななし
垢版 |
2001/07/21(土) 22:09ID:???
>>6
MAC をそのまんまつかっちゃうような場合はそうだけど、
そんなことはないからなぁ。
0010どきどき名無しさん
垢版 |
2001/07/21(土) 23:21ID:OoYik7p6
nbtstat -A 192.168.0.1
ってやってるだけだろ??
それ以外に取得する方法なんてあるのか?

もちろんウィンドウズ限定でNBTが通じてる場合だけどな。
0011?
垢版 |
2001/07/21(土) 23:35ID:???
>>10

>>1をよく読め
>>1もアホだがさすがに同一セグメントのARPぐらいは分かってるはずだ
0012どきどき名無しさん
垢版 |
2001/07/21(土) 23:54ID:OoYik7p6
>>11
セグメント越えても使えます。
もっとがんばりましょう
0013厨房ウザイ
垢版 |
2001/07/21(土) 23:59ID:???
>>12
だから、インターネット経由だっていってんだろ?
お前のとこだと、インターネットでNetBios通すのか?

#覚えたてコマンド厨房はウザイ
0014七誌@hogehoge
垢版 |
2001/07/22(日) 00:08ID:d.KGI5/o
>>9
何かv6の場合、勝手にIPが振られて
デフォルトではアドレスの下64ビットがMACアドレスになると聞いたような聞かんかったような。
v6は解らん、つーか複雑すぎ、機能多すぎ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況