NTTの試験台と110番と誘拐事件の逆探は番号通知サービスの発IDを読んでるわけ
ではないんでないかい。非通知で判らなくなるんだったらしょうがあんめい。
確かに外国製の相手の番号を表示する機器はNTTが番号表示サービスを始める前から
存在した。クロスバーを経由しなければISDNでなくともアナログ回線で表示するのも見た
ことある。現在も可能かは未確認。そういう意味では三才ブックスのネタは過去形が多い。