トップページ通信技術
123コメント40KB

NAT有りでPCtoPCのIP電話

0001anonymous@xdsl225242.061202.metallic.ne.jp
垢版 |
2001/07/12(木) 23:36ID:ZHADP8yE
例えばMSNメッセンジャ−やICQの音声通話なのですが
ファイルの送信等はできているのですが音声通話が不完全です。
症例としては
相手からの接続要求だと繋がるのですがこちらからだと
相手が受信しても通話が始まりません。また相手からの要求で
繋がってもこちらからの声は届くのですが相手側からの音声が
届かないという状況です。

あと一歩だと思うのですがなにとぞ皆様ご協力お願いします。
0003*.network.2ch.net
垢版 |
2001/07/13(金) 00:05ID:???

2の言い方は、言い過ぎ 且つ 知性の無さ丸出しだが
確かに、1の質問内容はちょっとふざけてる。

ダイアルアップルーターのFAQページ見たらなんで出来ないか分かる程度の問題なのよ。

それ様のお高いアプリ買えない and 努力したくない
ならお手軽にTAなりADSLモデム直結なりでやっときなさい。
0004
垢版 |
2001/07/13(金) 00:46ID:kT9JAFfY
あ〜どうも馬鹿といわれた1です。もちろん検索かけて色々調べて
みましたよ。その結果通るパケットにIPがきっちり書き込まれていて
NATだと問題があるくらいは理解しました。
その上でどうにかする方法は無いのか?と聞いているのですが
言葉足らずだったようですね。まぁ高いアプリは買いたく無いってのは
真実ですけどね。方法が無いのなら仕方ないのであきらめます。
>>2
見た瞬間は何のための通信技術板なのか目を疑いましたけど…
0005どきどき名無しさん
垢版 |
2001/07/13(金) 01:07ID:fV3UZ/3M
>見た瞬間は何のための通信技術板なのか目を疑いましたけど…

こういう物言いする奴 心底キライ。

linuxでマスカレイドさせればできる。
(パケットの中のIPを書き換える機能が備わってる)

分かったらさっさと消えろ>>1
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況