X



トップページ通信技術
124コメント56KB

電話の極性教えて

0001たろう
垢版 |
2001/07/07(土) 21:12ID:G6S6ydic
固定電話を買いました。これは6芯で真中の2本を使用しています。
今までのNTTのホームテレホンは8芯のもの
これではさせません。確か電話線には極性があります。

これって固定電話ではどっちらでも良いんでしょうか
保安機を燃やしたくないし。おしえて
0002anonymous@fusianasan
垢版 |
2001/07/07(土) 21:31ID:???
電話の設置工事には工事担任者資格が必要です
0003anonymous
垢版 |
2001/07/07(土) 21:37ID:Jz5boOKY
電話線は交流だから問題なし。
だが、ISDNだと極性があるが、これは交流だけど他の極性があるって事だったと思う。
ISDNの極性に関してはうろ覚えだから説明出来ん。
0004名無しさん
垢版 |
2001/07/07(土) 21:50ID:???
おぃおぃ
電話局はDC48Vだぞぃ
よってプラス・マイナス極性はあるよ
0005たろう
垢版 |
2001/07/07(土) 22:39ID:G6S6ydic
ですから 差し込み側から見たらどっちがプラス?
教えて
0006たろう
垢版 |
2001/07/07(土) 22:43ID:G6S6ydic
書いてから思い出したけどあれって色なかったっけ
黒 赤とか そうだとすれば赤が プラス?
0007anonymous@fusianasan
垢版 |
2001/07/07(土) 22:54ID:???
アナログ電話なら極性は、関係ないよ!
差し込み口じゃわからないよ。
NTTの局・柱・安全器でのつなぎ方やエリアで変わるから!
0008名無し
垢版 |
2001/07/07(土) 23:43ID:???
アナログ電話の場合、ダイオードブリッジが入ってるから、
極性が逆でも問題ない。
どーしても気になるならテスター当ててみろよ。
0009anonymous@fusianasan
垢版 |
2001/07/08(日) 00:35ID:???
それを100Vのコンセントにつっこんで交換機壊してものすごい
修理代を払われた人がいるというのは都市伝説?
0010電話やさん
垢版 |
2001/07/08(日) 00:48ID:???
ホームテレホンに一般の電話をつないでも使えないよ!
0011ななし
垢版 |
2001/07/08(日) 01:21ID:???
>>9
各家庭に保安器がついているだろ?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2001/07/08(日) 02:22ID:LCnnvJqI
100Vくらいじゃ壊れないよ。
0014ななっし
垢版 |
2001/07/08(日) 13:25ID:lhOpH0Z6
>>10
変換器ならあるよ。でも5千円ぐらいしたかな。
今更ホームテレホンなんていらないだろうから
普通の電話&コードレスにしたほうが吉。
0015みっちゃん
垢版 |
2001/07/08(日) 13:46ID:???
たろうさん^^工事屋さんに相談して工事やってもらったほうが良いよ。
ところで、ホームテレホンって、家庭用内線電話の事ですか?

何れにしても、モジュラープラグ・ジャックでしか一般の人では容易
に接続出来ないし・・
電気通信事業法の設備施工規則では、公衆回線への接続は接栓単位
のみの接続だけ、工事担任者資格を持たない人に許されています。
0016みっちゃん
垢版 |
2001/07/08(日) 15:03ID:???
>8
ダイオードブリッジの直前(網側)に着信検出回路が入ってる筈・・
極性が逆だったら着信が検出出来なくなるのでは?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2001/07/08(日) 15:04ID:Zv1.Qt.E
呼び出し信号は交流だから問題ないんでは?
0018みっちゃん
垢版 |
2001/07/08(日) 16:28ID:???
あ・・直流重畳されてるだしょ^^そこどう考えるんだろ?^^
>17
0019名無しさん
垢版 |
2001/07/08(日) 16:53ID:???
脳に突っ込んでみて腕が上がった方が接地側だ
0020マジレススマソ
垢版 |
2001/07/08(日) 20:28ID:oYPP2F4o
>>16 >>18
呼出信号は16Hzの交流だから極性関係なし
直流-48Vはブリッジ通るから関係なし
トーンや音声は低周波だから関係なし

ローゼットの線の色を気にしても極性が合ってるとは限らないから、
心配ならば>>8のとおりテスターで確認するとよろし。
って、心配する必要もあんまり無し。
2線を両手でしっかり持って電話かけてもらうと氏にます。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況