X



トップページ通信技術
895コメント275KB

    ADSL速度と局からの距離    。  

00011
垢版 |
2001/07/06(金) 19:49ID:TqtuMr/w
局からの距離と速度にこだわったスレです。
車で測って2.0km
950kbps

こればっかりはどうしようもんない問題だが、どこで妥協するか気になるので、、
1.2Mbps位いきたい、
0250ど田舎さん
垢版 |
02/12/19 18:32ID:ZAFEfyKh
私の家から局までは11.5kmくらい離れているようです。

こんなところにADSLを導入したらどうなるでしょうか?
0251anonymous@ p0404-ip01yosida.nagano.ocn.ne.jp
垢版 |
02/12/20 12:52ID:zSydgO16
うちは、NTTの経路情報開示システムによると、
距離5160m、伝送損失44dB
距離があるので本当はYahoo!BB待っていたけど、
去年の10月頃に何故か突然開局予定エリアから消えて以来そのまま・・・・
あきらめてフレッツADSL8Mを申し込みました。
NTTの係員には1.5Mの方がいいと勧められましたが、開通結果は以下の通り。

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.0
測定時刻 2002/12/20 06:01:44
回線種類/線路長 ADSL/5.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.93Mbps(539kB,2.2秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.94Mbps(758kB,2.9秒)
推定最大スループット 1.94Mbps(243kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

1.5Mよりも多少は早いので一安心。
ちなみに、フレッツスクウェアの速度測定では2120Kbps
距離の割には、頑張ってるかなと思う。
フレッツADSLモアにするともっと早くなるのかな?
0252251
垢版 |
02/12/20 13:09ID:zSydgO16
修正です。
さっき、NTTの経路情報開示システムで調べなおしたら、損失が43dBになってる・・。
何故?
そういえば半年前は損失が50dB近い値だったんでどうせ駄目だろうとあきらめてたんだ。
回線の損失って勝手に改善していくものなの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況