X



トップページ通信技術
103コメント30KB

スピーカーから謎の声が・・・

0001質問者0627
垢版 |
2001/06/27(水) 20:13ID:QF5umYDw
六月十七日(日曜日)のことなのですが、
パソコンでゲーム(チンギスハーン-光栄-)をしていたとき、
突然パソコンのスピーカーから無線のではなし(かけ)ているような
男性(だいたい四十歳くらい)の声が聞こえてきました。
音質はかなり悪かったです。電波状況の悪い携帯電話程度です。
かなり怖かったのでスピーカーのボリュームを最小にしたのですが
全く音は小さくなりませんでした。最大にしても大きくなりませんでしたが。
しかし、スピーカーの電源を切ってみると音はなくなりました。
その声は聞こえたり聞こえなかったりしました。というよりはむしろ話している人が
しゃべったりしゃべらなかったりしただけだと思います。
しゃべる間隔は一定ではありませんでした。
あと、そういう現象が起こったのはその日限りです。今のところ。
こういうことはよくあることではないと思うのですが、
どうすればこういうことを防げるのでしょうか?

ちなみに、パソコンにはLANボードが付いていてケーブルテレビを使ってインターネットに接続しています。
機種はショップ(アプライド)製AT互換機です。
0003質問者0627
垢版 |
2001/06/27(水) 20:28ID:QF5umYDw
>>2
お、おもしろい・・・。
0005ななし
垢版 |
2001/06/27(水) 20:58ID:iz9ybBIg
>>1
ドキュソトラックの違法大出力無線が入ったんだろ
国道沿いならよくあること。
0006質問者0627
垢版 |
2001/06/27(水) 21:06ID:QF5umYDw
>>5
無線ってパソコンのスピーカーで受信できるんですか?
0007名無しさん
垢版 |
2001/06/27(水) 21:55ID:4X1AKxQg
>>6
うちもよくある。以上。
0008質問者0627
垢版 |
2001/06/27(水) 22:28ID:QF5umYDw
>>5
>>7
そうですか、ありがとうございました。
0009政治
垢版 |
2001/06/27(水) 22:38ID:???
>>3
なにこれ?
なにも見えないんだけど。
0011むむ
垢版 |
2001/06/28(木) 01:53ID:???
>>3
おもしれ〜(藁
これって初出どこ?
0012ななし
垢版 |
2001/06/28(木) 15:21ID:kwRVebFc
>>1
それと同じような現象で、AMラジオの送信所近くの家だと、
テレビのスピーカーや電話からラジオが聞こえたり、インターホン
がラジオになってしまったり、もっと極端な例では銀歯が電波に
反応して頭の中でラジオが聞こえたりするらしいです。

それと、昔特ホウ王国って番組で、ラジオの送信所の隣に住んでる家で、
壁に耳を近づけるだけでラジオが聞こえるという家が紹介されてた。
当時は「電磁波」なんて言葉もあまり知られてなかったから家族も
藁ってたけど今あの一家はどうしているのだろうか…
0013質問者0627
垢版 |
2001/06/28(木) 16:43ID:hW4q54Qw
>>12
そ、それって・・・。
0014名無しさん
垢版 |
2001/06/30(土) 11:06ID:lprE7l4.
>>12
毎日電子レンジのとろ火モードで温められてるようなもんだな(W
0015nanassi
垢版 |
2001/06/30(土) 14:12ID:xZXOBahk
冬は暖かそうだね(藁
0017ななしSOS
垢版 |
2001/06/30(土) 17:54ID:???
古い井戸の画像が出たら恐そう
0018 
垢版 |
2001/08/21(火) 12:41ID:???
 
0019 
垢版 |
2001/08/21(火) 12:47ID:LXZw0e1Y
スピーカーのケーブルに電波が乗っちゃってるだけだよ
パソコンとかラジオに関係なくスピーカーだったらありえる話
0020 
垢版 |
2001/08/21(火) 13:38ID:???
>>12
>銀歯が電波に反応して頭の中でラジオが聞こえたりするらしいです。

コワヒ
0021なーなし
垢版 |
2001/08/22(水) 01:38ID:???
スイッチを入れてなくても電球が点灯したりしてとっても
お得らしい。
0022GON
垢版 |
2001/08/22(水) 15:31ID:wxjbX3rE
ワシ、昔よく街中のスピーカーから自分の声だして遊んだよ。
もちろん高出力CB無線。下駄かましてね。
0023anonymous@ pee7237.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
2001/08/22(水) 15:56ID:1mnb7jY.
それはトラック野郎の無線だと思う。うちも時々あるよ。
0024うわうわ
垢版 |
2001/08/22(水) 16:05ID:???
ごめん、それ、俺の声だと思う。
びっくりさせてごめん。
0025anonymous@ proxy1.sagam1.kn.home.ne.jp
垢版 |
2001/08/22(水) 21:33ID:gF39kusE
CB無線がAMであることが原因。
0026anonymous@ IP1A1234.chb.mesh.ad.jp
垢版 |
2001/08/22(水) 23:13ID:oO.FUIUY
国道16号の脇に住んでごらん
アンプが拾った音でっかくして、トラック乗ってる気分。
最悪・・・
0027anonymous@ flets300.harenet.ne.jp
垢版 |
01/09/21 00:19ID:???
オレの家も昔、電源の入っていないラジカセからオッサンのダミ声が聞こえた
ことがある。内容からダンプの運ちゃんだってわかったけど・・・。
道から家まで20mほど離れているのだが・・・。
20m先のスピーカーを直接駆動する出力って・・・。
0028
垢版 |
02/01/16 11:39ID:???
あなたのパソコンに霊があるだ。
0029anonymous@ IMZfa-01p1-76.ppp11.odn.ad.jp
垢版 |
02/01/17 21:05ID:TL2WLWsA
す、杉沢村の呪いだっーーー  
0030rre
垢版 |
02/12/08 23:34ID:???
>>1
ガクガクブルブルガタガタブルブル
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況