X



トップページ通信技術
430コメント154KB

テレホーダイをやめて常時接続しろNTTのくそボケ

0001anonymous@t01-84d447.kobe.pop.isao.net
垢版 |
NGNG
あいつらのせいで日本のインターネットの普及率が低いのか?
0004日本@名無史さん
垢版 |
NGNG
最大株主に言ってもだめだよ
0005大 川  功(仮名・故人)です
垢版 |
NGNG
>>3
貴殿は大川功氏(故人)を知らないのかね。
CSKグループを発展させた偉大な経営者だった功氏を。
氏ねと言われなくても、当人は莫大な遺産を残して逝っている。
だから、>>3 貴殿こそ逝ってよし
0006anonymous@211.132.212.123
垢版 |
NGNG
NTTむかつくわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
めっちゃ殺したいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0007提供:名無しさん
垢版 |
NGNG
田舎は重要な資金源。
企業なのですから、利益追求は当然だと思うが。
0008名無し組
垢版 |
NGNG
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 211.132.192.0-211.132.255.0
b. [ネットワーク名] ISAO-NETWORK
f. [組織名] 株式会社イサオ
g. [Organization] ISAO Corporation
m. [運用責任者] MI3166JP
n. [技術連絡担当者] MI3166JP
p. [ネームサーバ] ns1.isao.net
p. [ネームサーバ] ns2.isao.net
y. [通知アドレス] iwatsukim@isao.co.jp
[割当年月日] 2000/11/06
[返却年月日]
[最終更新] 2000/11/06 15:11:16 (JST)
0009名無しさんの主張
垢版 |
NGNG
常時接続したきゃ東京に来い。
っつーか、スレみたときマジで「してるじゃん」としか感想がでなかったよ。
まだフレッツISDNすらできねー地域あるんだね。
0010名無し
垢版 |
NGNG
>>1
結果として、日本の国力が落ちてる
0012名無し
垢版 |
NGNG
>>11
まぁまぁ落ち着け。NTTの社員だろ?
0013anonymous@211.10.178.54
垢版 |
NGNG
おれはNTTが24時間接続2000円にするまで
毎日、文句をいい続けるぞ。
だいたい、テレホやフレッツは電話番号がなければできないのだから
NTTの独占である。
これは、国の政策がそうしているので、国も狂気の沙汰だ。
なにがIT革命だ。なのもやってねえじゃねかよ。
さっさとほかの電話会社も24時間接続できるように
NTTに圧力かけろよ。小泉君。田中真紀子といちゃついてるんじゃねーぞ!
0014腐レッツ128K希望者のお客様です
垢版 |
NGNG

ところで、なんでフレッツISDNは64Kbpsでしか繋がらないのだ!?
元々128Kbps可能なのに!!
技術的に問題でもあるのでしょうか? どうなんでしょう??
なんかNTTの嫌がらせにしか思えないのだけど…

とにかく128Kbps使えて当然なんで、
このままフレッツ64Kから128Kに対応してください。>NTT
それでも遅いくらいなんですが…
じゃなきゃ今年中にCATVに切り替えます。

0015腐レッツ128K希望者のお客様です
垢版 |
NGNG

しかし、ISDNあれだけ宣伝しておきながらADSLですかいな…
アナログに戻せとな…
酷いモナ
だからー せめてさー 128Kbps強く希望!!
0016名無しさんの主張
垢版 |
NGNG
>>15
128kなんて全然つかえないでしょー。すでに。
ADSLでいいじゃん。1Mは快適だよ。

で、結構xDSLは会社が出てきてNTTの独占じゃねーと思うんだけど
地方ってそーでもないの?
都内在住だから他の地域はよくわかんなくて。
0017腐レッツ128K希望者のお客様です
垢版 |
NGNG

使えるんだったら使えないより、使えたほうが良いに決まってる。

それになんでわざわざ、またアナログに戻さにゃいかんのだ!
ダダでってくれるのなら別だ!
それにADSLが1MぽっちならCATVにするよ。
(どっちにしてもいずれ引くけど)

だからー せめてさー 128Kbps強く希望!!
64Kから見ると2倍だろが!
0018名無し信者
垢版 |
NGNG
金に余裕があるならば光通信がいいのでわ?
バカ高いしNTTだけど(藁
0019anonymous@csc5-149.tokyo.mbn.or.jp
垢版 |
NGNG
この板のレヴェルも落ちたな
0020anonymous
垢版 |
NGNG
>ところで、なんでフレッツISDNは64Kbpsでしか繋がらないのだ!?
128でも繋がるよ
ISPがMP対応してればね。
ついでに値段も倍になるが(ワラ
0021なんですと??
垢版 |
NGNG
>20
この人おもいっきり勘違いしてますなぁ〜
0023ななし
垢版 |
NGNG
さて、来年は ADSLなんて捨てて光でも引こうか.
0025anonymous@nttkyto011235.flets.ppp.infoweb.ne.jp
垢版 |
NGNG
>>14,17
無痴のようなので一言。フレッツISDNは交換機のリソースと帯域を
使うから、128kでつなぐんならコストも二倍かかる。
つまり、3600円*2ということになる。今やADSLが同じくらいの値段で
使えんのに、高々128kに七千円も出す奴いるわけ無いだろ。
NTTとしても料金プランの整合性がとれなくなるから、128k化は今後もなし。
NTTは確かに悪だが、自分の無知を棚に上げて何でもかんでもNTTを非難するな。
こういう無痴で短絡的で身勝手な消費者が結局は日本の改革を遅らせる。
おっと、マジレスしちまった。
0026anonymous@211.10.178.125
垢版 |
NGNG
NTTのくそやろー!
てめえが回線を独占してるから、いつまでたっても
アナログが24時間接続にならねえんだよ!
ADSLは国が圧力をかけたから、他社が参入できたんだろ?
てめえは国有財産を私物化しておいて、なんでアナログ回線を24時間接続に
しねえんだよ!
他社にはアナログ回線を開放してないんだろ?
だから、ほかの会社がアナログ24時間接続に参入できねえじゃねえかよ!
さっさとアナログ24時間接続にするか、他社に安く開放しやがれ!
くずやろー!
いいかげんに、国有財産を私物化してると地獄に落ちるぞ!
0027anonymous@211.10.178.125
垢版 |
NGNG
なんで、ADSLはNTT以外もやってるのに
フレッツやテレホは他社はできないのだろうか?
明らかにNTTが独占してるのだ。
大体NTTはもともと、電電公社で国有財産だったのだ。
それをかってに、自分のものにして高い料金をとっている。
いったい、何様のつもりだ?
いまどき、11時〜8時のテレホーダイなんてやってられないんだよ!
NTTのせいで日本のIT革命が以前進まないのだ。
いいかげんに安くしたり、他者に開放しないと地獄におちると
思うんだよな。
さっさと、安く24時間接続にするか、他社に開放しろよ。
このごみやろー!
0028素朴な疑問
垢版 |
NGNG
>>26
素朴な疑問だがアナログ線は24時間接続可能ですよ
つーか大昔から
0029anonymous
垢版 |
NGNG
NTTの事、何も知らないんだね。
0030anya
垢版 |
NGNG
>>28
文脈をよく考えて書きなさいっての。
安く24時間接続、要するにアナログで常時接続させなさいってことでしょι
0031仕様書無しさん
垢版 |
NGNG
FTTHを前倒しにすることはできなかったの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況