56>>
このスレ読んだら答えがわかると思いますけど・・・
ノイズでしょう。その特別な冷蔵庫だったり壊れてる冷蔵庫でなければ。

57>>
電源ケーブルを急角度に曲げた場合、中の電線が断線してしまう危険
があります。結果電源が入らないということになるばかりか、
損傷の具合(外皮もむけたり)によってはショートし火災の原因に
なります。 ケーブル丸めるとジュール熱という熱が発生します。
ニクロム線の電熱器をみればわかりますが、丸めた場合、その丸めた
電線は同じ所を何回もループしてますから、熱がループ全体に
蓄積され、熱で外皮や電線が溶けたりしてショートします。
一般に電線などは高温になればなるほど電気を通しにくい性質が
あるので、相乗して温度が上昇します。
フレミングは関係ありません。