>>43

>Win2KでDNSサーバーを立てているところはどうしているのだろうね。

DNS Serverの種類にActive Directory統合ゾーンを使用して,
全てのDomainコントローラ(DC)にDNS entry情報をもたせる手を
使うんでしょうね。

そうすれば, 全てのDCが対等なDNS Serverとなり,一つDNS Serverが
こけても他のDCが動いていれば障害は発生しなくなります。

検証用の環境だったので実害はなかったけど,
DNS が亡くなったままほっとくと,しばらくしてExchange2kの
MTA,SAも止まったのには驚いた。



>クライアントPCのドメインをNTドメインからADドメインに
>変更した後にロックアウトするバグに苦しんでいる状態。

ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=http%3a%2f%2fwww.microsoft.com%2fJAPAN%2fsupport%2fkb%2farticles%2fjp263%2f8%2f21.asp

これ(JP263821)?