X



トップページ通信技術
1002コメント210KB

Bluetooth

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Redhip
垢版 |
NGNG
Bluetooth通信技術と機器について語るスレッドです。
0002バイキング
垢版 |
NGNG
じゃ、Bluetooth Specification V 1.0 Bの読み合わせからはじめようか?
0006仕様書無しさん
垢版 |
NGNG
確かにマニア的には今年が面白いけど、
普及するのはずっと先かな〜
0008名無しさん@アトムの子
垢版 |
NGNG
でもBluetoothって技術として筋が悪過ぎない?
速度は遅い、排他的に帯域を独占する、ネットワーク型の検証が
不充分、などなど。
日本はこういう筋の悪い技術を無理やり主流にする政治力がない
けどエリクソンにはそういうしぶとさがあるからねぇ。
0009anonymous
垢版 |
NGNG
>7
電車内とかで使うのかな。融通が利く閉鎖空間。

>8
配線の問題があるからねえ。例えばこれ。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010227/logitec.htm
到達距離は見通し5m。たった5mでも意味がある。
Bluetoothが残るかどうか分からないけど需要はある。
低出力にこそ価値があると思うよ。

その欠点って携帯に似ているような。
0010hoge
垢版 |
NGNG
既出だけど、11Mbpsの無線LANとかぶるのが困ったものだ。
0011名無しさん@LAC
垢版 |
NGNG
>>10
被らないように、インターリーブ波になってるじゃん。
802.11bの規格を読んだかい?

インターリーブだから無線LAN側でCHを変えれば
いいんだよ。

僕、物知りなようたろう!!!
0012はげ
垢版 |
NGNG
周波数ホッピングのスペクトル拡散です。
僕、物知りなはげ!!
0013anonymous@d-015.cna.ne.jp
垢版 |
NGNG
かぶんねぇべ ー>スペクトラム拡散
0014名無しさん
垢版 |
NGNG
いつになったら出てくるのやら
0015名無しさん@LAC
垢版 |
NGNG
>>14
何が? N503iなら今日発売だよ。
0016anonymous@cj3000534-a.fkoka1.ky.home.ne.jp
垢版 |
NGNG
>>13
じゃなくて青歯の方が占有してしまう、という指摘なのでは?
実験では青歯だけのネットワークでもダウンしてしまうとか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況