NGN の IPoE 方式の IPv6 プレフィックスアドレスは、 VNE が割り当てていて半固定しかない。まぁ、言われてるとおり滅多に切り替わらないはずだが。
NGN の PPPoE 方式の IPv6 プレフィックスアドレスは、 ISP が割り当てるため固定にできるかは ISP による。

NGN 以外だと、NURO やいくつかの電力系が固定にできたかな。

あと現在は、新たに IPv6 プレフィックスアドレス固定にするために、 JPNIC に whois 情報公開しないとなんだっけか?