YAMAHAとかNECのSOHOルーターで、自分自身をIPv6を持ったDNSキャッシュサーバになれるのに、
RAのRDNSSで広告するDNSサーバーアドレスを、SLAAC等で動的に決定された自分自身のアドレスに設定できない気がするんだよな。

コレできないとFQDNフィルター使えない気がするし設計ミスなんじゃなかろうかという気もするが、
未だにそんな基本的な問題が残されているのは、よっぽど使われないのか、単に見落としているだけなのか。