E専用のVPNルーターにSoftEther VPNを接続したら

VPNルーター画面が非接続になるけど
キルスイッチが無効になって生IP→SoftEther VPNってことはないよね?

タブレットで同じEのVPNルーターに繋いだ状態で
タブレットのルーター画面を見れば接続中になっていて
両方のデパイスも表示されています

(´・ω・`)別にダブルVPNにしなくても困りはないんだけど

外出先でWi-Fiでしかアクセス出来ないタブレゥトで
タブレット→フリーWi-Fi→Eをよく使ってたんだけど
それにプラスしてOperaVPNブラウザだと二重になって

タブレット→フリーWi-Fi→E→OperaVPNになると思ってたんだけど
それも違うことになってしまうから怖いねー
VPNルーターが届く前はPCもアプリでEを有効にしていて
アプリとOSを連携させているので、その状態でOperaブラウザの
VPNをONにしたらダブルになると思い込んでたし、
Eの人とチャットでやり取りした時にもその解釈で良いと言われたんだけど