X



トップページ通信技術
1002コメント275KB

【初心者から】VPN総合16【上級者まで】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0602anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:15:37.78ID:???
>>601
普通はUDPでも滅多に困らんからな
VPN事業者としてもわざわざ速度が遅くなるTCPをデフォルトにする理由はあんまりないし
0603anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:15:43.00ID:???
>>600
vpnソフトのデフォルト設定ってUDPが多い気がするVPNサーバ側はこちらのMACアドレスがわかるって本当なの?
0606anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:16:01.63ID:???
>>605が明日不慮の事故で亡くなる可能性があるって本当なの?
0607anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:16:05.72ID:???
Nordみたいに専用アプリで個別サーバー選択できて国内鯖多くてIP固まってないのって他にどこかありますかね?
0608anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:16:25.54ID:???
ろーにんってどれぐらい荒らしに使ったら速攻規制されるの?
0609anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:16:31.80ID:???
筑波は接続設定エクスポートするとbyte ServerCertという項目の長い文字列が保存される
どの接続も同じ文字列ということは、これが自分自身であるという認証の文字列ということ
つまりこれが端末によって違うから個別識別されているのだろう
0610anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:18:10.64ID:???
>>608
自分はアスキーアートを三回貼っただけで焼かれた
それでも何百回と無意味な書き込みをしていても焼かれない人も居る
ようは報告する奴がいるかどうかの問題だと思う
0613anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:18:32.26ID:???
>>603
こっちもVPNサーバのMACアドレスしらないとパケット飛ばせないだろ
VPNサーバ側もこっちのMACアドレスを知らないとパケット飛ばせない
0615anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:18:42.01ID:???
tun経由で通信するならMACアドレスは関係ないな
0616anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:18:47.48ID:???
アダルトサイト閲覧の匿名性を高める為にはノーログVPNとTorどっちがよいのでしょうか
僕の性癖が追跡されてると考えたら気になって気になって1日1回くらいしかオナニーできません
0617anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:18:53.22ID:???
VPNのローカルなIP、たとえば10.から始まるやつとか192.から始まるやつが割り当てられた時点で、VPNルータはMACアドレスを把握している
記録するかどうかは別問題だけどばれているのはばれている
0618anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:18:57.65ID:???
EのIPは、ほんと完璧なやつがないね
多くのサイトが見れない、クレジットサイトにアクセスできない、クレジット決済ができない、掲示板に書き込もうとしても反応が返ってこない
何かしらが欠けているのしかない
0619anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:19:09.61ID:???
EのIPは、ほんと完璧なやつがないね
多くのサイトが見れない、クレジットサイトにアクセスできない、クレジット決済ができない、掲示板に書き込もうとしても反応が返ってこない
何かしらが欠けているのしかない
0620anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:19:18.97ID:???
EのIPは、ほんと完璧なやつがないね
多くのサイトが見れない、クレジットサイトにアクセスできない、クレジット決済ができない、掲示板に書き込もうとしても反応が返ってこない
何かしらが欠けているのしかない
0621anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:19:30.80ID:???
>>612
無いことはないんじゃないの
Protonは選べるみたいだぞ
他はどうか知らんが
0622anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:19:43.29ID:???
>多くのサイトが見れない、クレジットサイトにアクセスできない、クレジット決済ができない、掲示板に書き込もうとしても反応が返ってこない
これはExpressに限らず他のVPNも同じ
VPNそのものを遮断してるサイトは多い(特にCloudflareが酷い)
金融系はセキュリティのために遮断してる
掲示板は荒らし対策のために遮断してる
0623anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:19:54.75ID:???
いやたしかに完璧なVPN業者はないけど、Expressは特にひどいぞ
0624anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:20:01.06ID:???
他スレでも見れない見れない騒いでて結局全部見れてたよ
見れないって言ってる人は何処が見れないのかサイト教えてよ
自分Express使ってるから試してあげるよ
0625anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:20:07.05ID:???
Express1ヶ月返金無料だって書いてたから5ちゃんに書けなくて1時間で返金依頼したのにクレカの支払いに上がってきてるわ

二度と使わん
0626anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:20:47.13ID:???
>>626
それはExpressのせいじゃないだろ
決済完了したら明細に載る
返金処理がされてないのなら文句いえよ
0627anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:21:51.54ID:???
>>626
それはExpressのせいじゃないだろ
決済完了したら明細に載る
返金処理がされてないのなら文句いえよ
0628anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:22:03.78ID:???
Express1ヶ月返金無料だって書いてたから5ちゃんに書けなくて1時間で返金依頼したのにクレカの支払いに上がってきてるわ

二度と使わん
0629anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:22:14.07ID:???
Expressで見れない君はまとめサイトとか見てる情弱だって判明したからねぇ
おそらくアフィブログとかを真に受けて必要ないのに契約しちゃったんだろうw
当然のようにキャンセル方法がわからず粘着するしか無いというw
0630anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:22:22.63ID:???
>>629
自分でサーバー変えて試すくらいできるでしょ?
そこまでしてあげないといけない初心者なの?
0631anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:22:29.31ID:???
お手数ですが今見れてるIPを書いて下さいお願いします
0632anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:22:35.12ID:???
  ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
0633anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:22:47.64ID:???
結局変えないと見れないんだよな
これにしとけば閲覧も決済もなんでもできるというものはないということ
それを隠すために情報を小出しにしている
0634anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:22:55.58ID:???
全てに完全な業者なんてないよ
俺は速度重視だからEで十分だけどな
0638anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:23:16.52ID:???
VPNって本当に宣伝レビューしかないけどまともなレビューサイトはどっかに無いのだろうか?
0639anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:23:27.88ID:???
VPN使って決済とかログインって危なくないの?
0640anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:23:33.95ID:???
安全に通信するための1つの手段だったような 安全に通信するための1つの手段だったような
0641anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:23:54.52ID:???
>>638
個人がアフィ無しレビュー書くにしたって、
書ける内容なんてほぼないでしょ
0642anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:24:26.71ID:???
仕事でもない限り複数契約して比べるなんてしないし
趣味で書くにしてもアフィあるならやるでしょ
0643anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:24:37.93ID:???
いやいやアフィを嫌ってるわけでなくて使用感すらまともに書いてるとこが無いな、とね
0644anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:24:44.72ID:???
「クレジットカードのおすすめはこれ!」みたいな記事で還元率が高い(利用者はお得)だけどアフィ報酬が微妙だから紹介されてないカードがあるっていうのと同じ話でしょ
0645anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:24:49.59ID:???
ちゃんと比較したレビュー書いても利益にならないどころかマイナスだからね
0646anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:24:54.21ID:???
noteとかで売れて元取れるならやってもいいけど取れないだろうな
0647anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:25:01.34ID:???
掘り出し物・穴場なVPNを見つけたとしても紹介して人が殺到したら使い勝手悪くなるケースもあるだろうしねぇ
0648anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:25:06.01ID:???
ここ運営見てるしな
書けたなんてレスしたらIP参照されてすぐ焼かれる
0650anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:25:16.73ID:???
VPN接続アプリを使うと、プロバイダの次にVPNサーバに接続するってのはなんとなくわかるのだけど
ブラウザにプロキシ設定してる場合、VPNサーバからプロキシサーバに接続できる仕組みがよくわからない
ブラウザが接続するのはプロキシサーバであって、VPNサーバにならないのでは?
0651anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:25:21.54ID:???
VPNが使えるクレジット系とかそれはそれで嫌だわ
0652anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:25:32.26ID:???
>>650
あなたが送りたい情報をプロキシ経由最終目的地宛の封筒に入れます
VPNソフトがVPN宛の封筒に入れます
さらにプロバイダ宛の封筒に入れて送り出されます
0654anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:26:00.15ID:???
2/12発売の約11000円のVPN対応ルータを事前予約して5%オフクーポンで買ったんだけど、今見たら10%オフクーポンになってた
腹立つわ
0655anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:26:07.58ID:???
ちなみにどこのメーカーのやつ?ASUSとか?
0658anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:26:27.35ID:???
仮想のほうがプライバシー的には上なんだろうけど、マウスカーソルの動きだけでもイライラするから、やはりルーターを買ったほうがいいのだろうか
0659anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:26:36.25ID:???
10パー引きで1万円ならとポチってしまった
ダブルVPNやってみたいしまあ勉強代だな
0661anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/28(火) 18:26:50.20ID:???
朝使ってた筑波鯖を今使おうとしたら30秒前に焼かれてた
次に使おうとしたのは1分半前に焼かれてた
その次が2時間弱前に焼かれてた
朝使ってた最後の1つでようやく書き込めた
0662anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/29(水) 01:43:32.67ID:???
この連投、会話が成り立ってるけどスクリプトなんですか?
0663anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/29(水) 05:39:42.58ID:???
でしょうねえ
まさか自演の独り言ではないでしょうから
0664anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/29(水) 05:46:15.73ID:???
スクリプト荒らしっていかにそれがスクリプトだと判別しづらい自然な書き込みをするかという戦いもあるじゃない
IDが出ない板じゃもう判別はそうとう厳しいよね
0665anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/29(水) 05:51:13.42ID:???
すごい勢いでどうでもいいような会話が進んだらスクリプトだと思ってる
あらかじめ会話を作っておくのかAIなのか知らんけど
0666anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/30(木) 15:52:50.04ID:???
Eの書き込めるIPでうっかりIPワッチョイ表示スレに書き込んじまったよ
ワッチョイがJP表示になってもうた
0667anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/06/30(木) 15:54:57.30ID:???
さていつまでそのIPで書き込めるだろうかね
0668anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/07/01(金) 11:48:44.88ID:???
VPNがログを取ってるかどうかによる
非現実的な話をするなら普通のISPは数ヶ月は通信ログを残してるから世界術の全ての通信ログを洗えば理論上はVPNのログに関係なく割り出せる可能性はある
0670anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/07/02(土) 00:19:24.29ID:???
>>668
もしかして自分が使ってるVPNの利用規約とかサービス紹介読んでないの…??
0671anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/07/02(土) 00:19:35.45ID:???
>>670
読んでないの。😃
ネット上で姿かくして、攻撃対象から外れるものという認識です。
0672anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/07/02(土) 00:19:46.70ID:???
自分がVPNを使う目的があり、使おうとしてるVPNサービスがその目的を達成できる条件を備えているかどうかを調べてから使うものだと思うけど
いろんな目的でいろんなレベルのサービスがあるんだから適当に選ぶものではない
0673anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/07/02(土) 00:19:57.18ID:???
VPN に接続して確認君で確認したら、ゲートウェイの名前が表示されます。
kill.kawandeking.com
cdn77.com
など。
こういうのはログたどられたりしませんか?
0675anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/07/02(土) 00:21:02.85ID:???
Cyberghost国内鯖50も無いじゃん
60とか言ってたのは嘘か
0677anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/07/02(土) 00:21:38.34ID:???
>>652
どうもありがとう
なんとなく仕組みがわかった
ブラウザはOSのネットワーク設定を利用するわけだから
VPNによってその設定が上書きされてるならば
ブラウザのリクエストはVPN上を絶対に通る
VPNが受け取ったリクエストはプロクシに送られて
プロクシはブラウザの真のリクエスト先にデータをリクエストするってことね
0678anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/07/02(土) 00:21:51.83ID:???
>>677
> VPNによってその設定が上書きされてるならば
ここはちょっと違う(VPNとプロキシの設定は完全に別物なので)

(PCから)VPNに届くのは「プロキシさんに『Googleにアクセスしてほしい』って伝えておいて」っていう情報
これを聞いたVPNはプロキシに「Googleにアクセスしてほしい」って伝える
プロキシは(VPNから)聞いた「Googleにアクセスしてほしい」という指示を実行してGoogleにアクセスする
Googleはプロキシがアクセスしてきたからデータを返す
プロキシはGoogleから届いたデータを自分に連絡してきたVPNに渡す
(プロキシがやり取りしている相手はVPNなので、VPNの向こうにいる誰が自分に指示をしたのかはわからない)
VPNはプロキシから届いたデータをPCに渡す

細かく書くとこんな感じ
0679anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/07/02(土) 00:22:01.58ID:???
何が違うんだか
なんか急によけいなのが入ってきた感じかな
0680anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/07/02(土) 00:22:10.00ID:???
ねえみんなどのVPNルーター使ってるのか教えてよ
0681anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/07/02(土) 00:22:18.56ID:???
ルータ使ってる人なんてほとんどいないだろ
0682anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/07/02(土) 00:22:46.78ID:???
>>667
鮫のゲートウェイって確認くんで出るやつと出ないやつあるからとりあえず出ないip使っとけばいいんじゃないの
0683anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/07/02(土) 00:22:58.54ID:???
>>638
Noteで個人で複数契約してレビューしてた人いた。5社ほど契約して比較しててアフィもしてなかったけど
0684anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/07/02(土) 00:23:08.66ID:???
内部告発や特定されたくない問い合わせしたくてVPNやTor使うとき
経過報告などの返信ほしいときのメールアドレスってどうしてますか?
それらを使って捨てアドレスつくるサイトなんかで生成?
0688anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/07/02(土) 00:23:48.34ID:???
俺も前に教えてもらったくちだけど
このスレの人優しい人多いね
0689anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/07/02(土) 00:23:53.97ID:???
Protonは捜査機関に情報漏らしたことなかったか?
0691anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/07/02(土) 00:24:08.42ID:???
Cyberghostってサブスク料金入金始まる前の一週間の体験期間終わらないと別のデバイスでやることってできないんですかね?
0692anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/07/02(土) 00:24:27.19ID:???
>>689
まあ犯罪までには使わないので……
取引先へ担当者の不正なんかを万が一にもバレないように伝えたい、とかです
0695anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/07/02(土) 00:24:45.47ID:???
Nordが国内も世界もサーバー数多くてアプリも使いやすいし一番いろいろ楽だな
Cyberもサブスクappstoreから買ったけどInactiveなままで他のデバイスから全く使えないわ
どうなってんだこれ
0696anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/07/02(土) 00:24:51.12ID:???
>>695
ブラウザから1年プラン買えば12ヶ月で5100円だからApple経由の1ヶ月1200円よりお得だよ
0698anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/07/02(土) 00:25:17.17ID:???
AirVPNで、17日1時の期限過ぎても Your subscription will expire in -1 days になっててまだ繋がるんだけど何故?
そういえばAirVPN Subscription will expire in one dayっていう残り1日ですよメールもまだ来てない
0699anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/07/02(土) 00:25:26.52ID:???
VPNGateのサーバに接続するようにルータに設定したいんだけど、OpenVPNのファイルってどうやって作ればいいの?
テキストファイルで自分で打つだけでできる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況