IS2215のローカル側に
・WindowsPC5台
・無線LANルーターをブリッジモードでぶら下げて
(そのWifiにスマホのAndroid端末が12台くらいとiphone1台、ipad1台がぶら下がっています。)

全ての端末には、IS2215のDHCPv4サーバ機能使ってIPを割り振っています。
起動して数日するとWindowsPCいがいの端末のうち数台が不定期でインターネットに接続できない状態になり、
・問題の端末を再起動してもダメ
・無線LANルーター(ブリッジモード)本体を再起動してもダメ
・ISを再起動すると繋がるようになります。
PCでは同じようにぶら下がっているWindowsPCでは一度も問題が出ていません。
調べましたが、IPのコンフリクトは起きていません。

数日おきに不定期で発生しますが、一体どんな原因が考えられるでしょうか?
もしくは、
IS2215の再起動でなおるので、定期的な再起動でも問題ないのですが指定時間や、指定間隔毎にISを再起動させる設定ってありますでしょうか?