X



トップページ通信技術
972コメント324KB
YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart25
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0710anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/05/30(火) 18:18:28.52ID:???
>>708
つまり
AP群のエリアオーバーラップを許すRSSI閾値設定だと端末側が選んだAPが最適でなくても接続を拒否できない(通常のメッシュWiFiはこちら)
オーバーラップを許さない閾値設定だと指示先以外のAPからは接続拒否できるということか

でも後者だとそもそも接続できないエリアが発生しそうだから現実的にはオーバーラップさせる設定にするだろ
0711anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/05/30(火) 19:16:42.44ID:???
>>710
ローミングの最適化を使用することによって、無線に対してクライアント カバレッジ レポート間隔を設定することもできる
クライアント カバレッジの統計情報には、データ パケット RSSI、カバレッジ ホール(接続できないエリア) の検出および軽減(CHDM)の事前アラーム障害、再送信要求と現在のデータ レートが含まれる

そして、下記URLの記載されているように
APの送信電力レベルを上げることによってカバレッジ ホール(接続できないエリア) が解消される
但し、送信電力を増加させることが不可能なクライアントや、電力レベルが静的に設定されているクライアントによって生じたカバレッジ ホールがAPによって解消されることは無い
APの送信電力が上がって端末が受信可能になっても、端末の出力上がらないか端末からの送信がAP迄届かないからね
全ての端末に対応出来る訳では無いが、ac以降のwifi対応の端末なら問題無いと思うよ
https://www.cisco.com/c/ja_jp/td/docs/wireless/controller/ewc/17-6/config-guide/ewc_cg_17_6/coverage_hole_detection.html

オーバーラップは出来る限り少なく、かつ電波の届かない場所を自動的に減らすwifi環境を構築出来る、だからCiscoは高い
0712anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/06/17(土) 00:13:29.32ID:???
急遽ひかり電話を契約する必要がでてきたのですが、HGWを触った経験がなく、教えてください。

現状、ONU⇔RTX1210の環境にて、
LAN2(WAN)は、ipv4通信(pp1)、フレッツワイドVPN(pp2)、NGN網内折り返し(ネーム使用)
という3接続がぶらさがっている状態です。

ここでONUがHGWに置き換わる場合、
HGW側にPPPoEパススルー設定をしてやると、pp1、pp2はRTXの設定そのままで外に出ていくという認識で
良いでしょうか。

NGN網内折り返しについては、ここを参考に接続を確立したのですが、
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/l2tpv3/index.html#setting7

ひかり電話に契約するとipv6の払い出しがDHCPv6-PDに代わるとのことなので、
フレッツ情報サイトにてネームとipv6の登録を変更し、
rtxのconfigにて、ra-prefixをdhcp-prefix
に変更すれOKでしょうか。

ひかり電話開通と共に嵌るのが恐ろしいので事前にある程度は構えておきたく、
ご教示頂けると有難いです。
0713anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/06/17(土) 00:56:20.94ID:CZdLTdQm
OKです
0714anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/06/17(土) 07:52:21.64ID:???
>>712
プロバイダによってはHGWにフレッツジョイント勝手に配信してルーターからのインターネット接続に問題が出るのでIPv4 over IPv6とかも利用してるなら良く打合せしてからの方がいいと思う
0717anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/07/13(木) 23:15:03.60ID:???
>>712
すでに遅いかもだけどHGWが委譲してくれるprefixは必ずしも一定じゃ無いのでRTXのIPv6設定はそのままでRAのままHGWから受け取る方が無難。
それ以外は大丈夫かと。
0718anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/07/16(日) 00:42:30.20ID:???
主に普通のブロードバント用ルータとしてRTXシリーズ使う場合のfilterについて教えて下さい。
ppとかtunnelのinみたいな外内なフィルタを設定する際、
基本的に通したいものだけpassとしてあとは
ip filter 199 reject * * * * *
設定しちゃえばわざわざ
ip filter 100 reject 10.0.0.0/8,172.16.0.0/12,192.168.0.0/16 * * * *
ip filter 102 reject * * udp,tcp 135,445,1900,netbios_ns-netbios_ssn *
ip filter 103 reject * * udp,tcp * 135,445,1900,netbios_ns-netbios_ssn
なんて書かなくてもよいのでは…?
と思ったのですが明示的に書く必要性ってあるんでしょうか?
デフォルトのフィルタとかネット上見るとみんな書いてるので気になってます
0719anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/07/16(日) 10:20:04.35ID:???
完全なホワイトリスト運用できるならそれでええんやで
0720anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/07/17(月) 22:48:35.03ID:???
やっぱりそうですよねありがとうございます!
外部から繋ぎたい事もほとんどないのでIN方向はホワイトリスト運用します
0722anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/07/19(水) 00:06:30.33ID:???
そもそもppとかWAN側ifのinで明示的に許可するのってICMPぐらいじゃない?
(ポートフォワード等の追加要件は除く)
ICMPをブロックしなければ害が出るとは思えんけど
0723anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/07/19(水) 00:14:03.21ID:???
デフォルト設定で許可されるのはrule 101030のicmpとrule 101032のtcp113(ident)のみです。
0724anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/08/03(木) 01:04:56.36ID:YYQhpl49
今更ながら、思ったけど、Googleリモートデスクトップってポート開放不要らしいから対策をやってないと社員に勝手に有効化されて外部から接続される恐れがあるよな。

何か対策してますか?
0725anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/08/03(木) 08:05:44.33ID:/R9WqJ//
Google側の設定ちゃんとしてればそんなことにならんだろ
0726anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/08/03(木) 20:05:21.98ID:???
ポート開いてなければ通るわけがない
デフォのフルオープン除く
0727anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/08/03(木) 20:39:58.55ID:???
>>726
中から外へのポート443宛を閉じてる環境は、YAMAHAルータを使うような小規模環境なら存在しないんじゃないかな
0730anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/08/04(金) 09:08:46.11ID:oI+JC69M
>>726
ポート開放してなくても、内側から外部サーバーにアクセスすることで、クライアントからリモートデスクトップホスト側への経路が通じる方式ではないのか?
0732anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/08/05(土) 01:18:28.57ID:XSuAiyn6
>>731
ルーターならコマンドで一発制御したいところ
0733anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/08/05(土) 01:38:01.58ID:K13V3QgV
通信の中身覗かないと無理だろ
0736anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/08/08(火) 07:22:55.18ID:???
eo10GにRTX1300導入してひと居ます?
特に変わった設定なく使えるもんなのかと
0737anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/08/08(火) 21:13:42.03ID:???
eoひかり100Mbps契約だし今使ってるのはヤマハですらないけど、
> 特に変わった設定なく
ってのが
a. eoひかりの1Gbps契約と同様の設定
b. GUIの簡単セットアップ的なので設定できる(CLIで設定する必要が無い)
のどちらの意味なのか分からんけど
a. なら多分同じ(少なくともIPv4は同じ)
b. ならGUIからはIPv4接続はできてもIPv6は繋げない(最新世代のRTXは知らんけど多分無理)
のはず
0738anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/08/09(水) 00:26:53.39ID:???
ありがとうございます。
現状1Gでpppoe環境なんでほぼそのまま10Gに移行できるのかなあと。
現場から導入しろって突き上げられるものの、中小なんでRTX1300の
金額でもかなり慎重やらないと怒られるんで間違いなく使えて、効果的な
のを見越してから導入したいんですが導入事例が見つからずでして。
凝ったことしなきゃ普通に使えるよってのが分かればと…
0739anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/08/09(水) 09:30:23.80ID:???
>>738
中小であればこそ自分でやらずに業者挟んだ方が良いぞ
0740anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/08/09(水) 12:09:22.63ID:fIHrQGgZ
凝ったことしなきゃ普通に使えるよ!
0741anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/08/10(木) 21:32:51.75ID:F9Ycuh16
RTX1300とEOでそれなりによくはなるだろうが
その下を整備しなきゃ、性能発揮しないだろう
どういう構成なのか手書きでいいからうpしてみろよ
無料だから酒飲みながら適当に答えるぞ
0742anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/08/11(金) 09:25:20.47ID:???
>>739
仰る通りなんですがそうなるともっと予算がw
概要がつかめたら要望としてはあげてみますです
0743anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/08/11(金) 09:40:44.84ID:???
>>741
今のところRTX1210で拠点間接続をしてて、その配下には基本的には
ルーティング機器はないようです。
社内クライアントPCが20台くらいぶら下がってて本社側ファイルサーバーに
接続しています。それ以外に不定のクライアントが頻繁にWindowsアップデート
をしているプラスもしかしたらWSUSサーバーも居るのかも。
更に各従業員が勝手に設置したと思われるAPが複数ある臭いです。

書いてて思いましたがこれ実地で環境整理が先ですね…
0744anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/08/11(金) 10:09:40.81ID:???
>>742
まさか保守管理費入れずに予算出してるのか?
最低でも業者入れた金額で見積もらないと誰かが管理するにしてもタダ働きになるだろ
0745anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/08/11(金) 22:55:47.33ID:???
>>743
セキュリティ対策を先に何とかした方いいと思います。

勝手APなんてどんなセキュリティ状態かわかったものじゃないので、すぐ止めさせるなり会社でちゃんとセキュリティ対策した機器を準備するなりした方がいいです。
0746anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/08/11(金) 23:16:31.00ID:???
>>743
野良APが設置されたことがあった
ノートPC上に、電波強度の高いSSIDが増えたことに気が付いた人がいて発覚
SSIDの特徴から機種限定されて、プリントした機種画像を元に部内を全員で探して、破棄したよ

今は情報セキュリティについて厳しいから、設置した人は懲戒処分・減給になってたよ
0748anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/08/13(日) 08:39:58.45ID:???
ステルス設定してもアナライザーでばれるかと。
0749anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/08/13(日) 21:28:26.56ID:???
野良APが存在できる時点で有線でも繋ぎ放題なんだろうから、色々まずいんじゃないかな。
0750anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/08/13(日) 22:31:00.64ID:???
>>748
野良APを繋げられるようなザルな環境ならSSIDステルス程度で誤魔化せるということでしょう。
0751anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/08/14(月) 09:15:08.59ID:???
>>748
>>746みたいな体制だとステルスSSIDを表示できるアナライザなんて使わないよたぶん
0752anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/08/14(月) 09:59:08.51ID:???
どうやって制限するMac認証くらいしか思いつかない
0755anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/08/14(月) 16:16:54.44ID:???
漠然としたセキュリティ対策ワクワクするな
野良APの何がダメだからどんな対策する、に繋がっていかないこの感じ、社内会議みたい
0756anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/08/14(月) 17:01:37.11ID:???
コスト度外視で対策考えてみます?
批判は無しで。
0757746
垢版 |
2023/08/14(月) 17:21:56.99ID:???
MACアドレス規制や802.1xの電子証明書認証を行っていないのが一番の問題と思う

ほぼ一年中、実習生が入れ替わり来て、日報や検索でWifiを使える様にしてるから
MACアドレス規制を掛けるとなると、申請手続きが面倒になってしまう
個人情報を取り扱うシステムと別セグメントなのが唯一の救いとう感じ

個人情報を取り扱うシステムの方は、デスクトップPC&機器指定で
ログイン時は、自分のIDを非接触ICカードリーダーにかざす方式なので、MACアドレス規制+αにはなってる
0758anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/08/14(月) 18:17:34.96ID:???
>>757
個人情報を扱うネットワークに物理的に接続して、IPアドレスを手動設定してもネットワークに入り込めない仕組みなの?
0759anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/08/14(月) 18:40:45.72ID:???
>>758
それは、私に懲戒処分・減給、又は懲戒解雇覚悟で試せということですか?勘弁してくださいw

セキュリティ関係の詳細は、私の部署には説明ありません、恐らくどの部署にも説明されて無いと思います
どんなセキュリティを構築しているか自体がセキュリティだからと思われます

どのPC使って、閲覧するか、入力や修正するか、印刷するか、だけ分かれば、それ以上必要無いです
0760anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/08/14(月) 19:24:51.02ID:???
>>754
野良機器対策にはならんだろ
ルータやapだと非対応機器だからいいのかな
0761anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/08/14(月) 19:46:12.30ID:???
>>759
ん???
セキュリティわからないって貴方は情シスの担当じゃないの?
情シスじゃないのに社内のネットワーク機器の選定しようとしてる?
0762anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/08/14(月) 20:16:46.57ID:fMRTt46o
>>738
先日、100M回線から10G回線にしたけど、10G回線でPPPoE提供しているプロバイダは企業向けのIIJしかなかった気がする。
今は状況が変わって違うかもしれないので、自分で調べてみて。
0764anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/08/14(月) 20:41:57.79ID:???
>>761
情シスに友達が居るので、趣味で自宅のネットワーク構築して楽しんでます
IX2215とかRTX1200使っていて、今度フレッツ光クロス導入とRTX1300購入します
L3、L2スイッチや自作ファイル鯖、NAS、APも設置していて、主セグメントは10Gbps回線になってます

自分は、医療系国家資格を持った専門職社員です
社内の機種選定なんて出来ません

ここって個人利用だと書込み厳禁なのですか?
0765anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/08/14(月) 20:50:38.07ID:???
>>764
大学とかの勤務医って素直に書いていいんですよw
医者が兼ねてること、ふつーにある
0766761
垢版 |
2023/08/14(月) 22:24:49.85ID:???
>>764
あまり詮索する気はないので、特定されるような情報はほどほどにw


個人利用ってことは、ご質問のrtx1300の選定は家用ってことですか?
職場のネットワークのような話をずっとしてたので、職場のことかと。
野良apも家のネットワークで検知されたんですか?

話が脱線しすぎてわからないです。
0768anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/08/15(火) 01:12:48.76ID:???
>>766
野良AP騒動は、勤務先で起こったことです、不正に設置した人は懲戒処分・減給になりました
上記セグメント上の正規Wifi APは、SSIDとPWで簡単に入れます、機器のMACアドレスで弾かれることはありません
職員によるインターネット検索や実習生の日常業務(日報や検索)の為のネットワークセグメントであることが理由です


>IX2215とかRTX1200使っていて、今度フレッツ光クロス導入とRTX1300購入します
>L3、L2スイッチや自作ファイル鯖、NAS、APも設置していて、主セグメントは10Gbps回線になってます
これは趣味で自宅で構築しているネットワークシステムの話しです
私が勤務先の情シス担当と誤解された方々が居たので、職場では全く無関係の仕事をしていて
自宅で趣味でやっていることを説明したかっただけです、誤解させて申し訳ありません

>>767
今後は、誘導されたURLへ移動します
0770743
垢版 |
2023/08/15(火) 11:30:54.28ID:???
>>745
とりあえずAPについてはWLXクラスなら買えそうなんで置いて、
管理外のAPは撤去させます。
有線部も雑多なスイッチが設置されてるっぽいんでVLAN喋れるやつだけにして、
無線経由で繋いでると思われるゲストを隔離しようかと。

>>744
まさに今タダ働いております
後任のことを考えるとどうにかしなきゃなーとは思うんですが…
0771743
垢版 |
2023/08/15(火) 11:51:09.14ID:???
>>766
たぶん私と746さんと混同されちゃってるかと。
私がRTX1300とeo10G導入で質問しますて、医療関係?の746さんとは
別人であります。零細の兼任情シスみたいな立場で、自分の所属ではない
支所のネットワーク問題を投げられている、とそんな状況でございます
混乱させてすいません。。
0772anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/08/16(水) 21:58:08.42ID:eO6k2td5
802.1xの電子証明書認証って、RTX1210単独では非対応ですよね。
野良AP怖いな。外部からの侵入口を作られるということだからな。
今複数のブランチがあって、RTXによるVPNでつかながってるけど、各ブランチの端末について電子証明書によるアクセス許可を出す機能を本社側にのみ設置することはできるのかな。
0773anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/08/16(水) 23:06:52.14ID:???
本社側にRADIUSサーバー立てればいいんじゃないの?
0775anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/08/18(金) 09:09:44.85ID:Gp59TdKr
>>773
RTX1210って、RADIUSサーバーと連携するんですか。
0778anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/08/20(日) 07:44:03.30ID:XeIjwe0K
REVELATION/ IN THE SAME BOAT
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)
0779anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/08/29(火) 15:22:14.36ID:???
>>775
ヤマハのAPにはRADIUSサーバ内蔵してる
問題はヤマハのAPは極めてしょぼいんだよね性能も機能も
arubaのAP経由でから、ヤマハのAP内蔵RADIUSへさせるのは検証ではできた
ただ、秒間7台程度だから
従業員50人以上だと実用で耐えられないだろうね
普通にADサーバをRADIUSにしたほうが楽だし、そうするでしょ?
0780anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/08/29(火) 17:25:24.36ID:sU0QzGpc
>>772
ADサーバがあるなら、それをRadiusサーバにする
ないならアプライアンスのRadiusサーバ導入するか、linuxサーバにFreeradius入れる
WLXの内臓Radiusはおまけ機能だから使わないほうが良い
全社で30人くらいならいけるかもしれんが・・・
あと、有線NWでx認証したいなら対応SWHUBも買う必要あるからな
サーバにRadiusクライアント登録しなきゃだけど、それはPCの事じゃなくて
HUBとかAPのことだからな?気を付けろよ
具体的には(課金してください
0782anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/08/29(火) 21:42:27.59ID:???
arubaも内蔵RADIUSなかったか?サバクラ逆のが良さそう

RADIUSアプライアンスて国内メーカーだけでも
ソリトン、センチュリー、エイチシー、インフィニコ、AXIOLEとかあるけど
YAMAHA客層よりもっと大きい最低数百からなイメージ
数十規模で手をかけず安くRADIUS仕立てるとなるとどうするんだろ
0784anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/08/30(水) 17:29:28.48ID:6i9+k2XK
>>783
カタログで気にはなっていたけど実際どうなんだろ?
0786anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/02(土) 08:35:38.46ID:???
wlx313をRADIUSサーバにして100台前後のWindows端末、androidタブ、iPadでEAP-TLSしてるけど問題なく動いてるよ
0787anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/03(日) 18:56:43.53ID:???
EasyBlocksで昔RADIUSアプライアンスあったような気がしてたけど
いつの間にか販売終了しちゃってるな
0788anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/06(水) 22:25:14.20ID:Rwlo6cbK
>>787
おまけ機能なら嬉しいけど、Radiusだけのアプライアンスなんて大して売れないだろ・・・
0789anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/07(木) 11:33:20.25ID:???
>>786
RADIUSに負荷かかるのは認証時だけ
再認証を余程まめにしなければ同接数は関係ない

>>788
そこそこの数のメーカーがやってるから需要はあるんだろうが
買うからにはそれなりのでチープなのはニッチ
0791anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/07(木) 21:15:36.57ID:???
RADIUSサーバ単体で置くのもね…ってことで、元々SynologyのNASはあったんだけどTLSできないから、APとRADIUSサーバ兼ねられるwlx313を入れたって経緯だったよ
何をもって実用的かはそれぞれあると思うけど、とりあえずうちの環境では複数メーカーのAP複数台を認証装置に各端末が滞りなく認証できているから満足してるよ
0793anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/10(日) 11:42:31.93ID:???
ルータ初心者です。実験&学習環境について教えてください。

会社で複数の拠点をVPN接続して社内LANを構築しています。
また、テレワークなどで社内LANに接続できる環境もあります。
すべてYAMAHAのRTX12xxまたはNVR5xxで構成されています。
このようなネットワークの運用をいきなり任されてしまいました。

ネットワークやルータについて初心者なので、まずは実験環境を構築し学習したいと思っています。
どんな構成から始めればよいでしょうか?
ヤマハのRTX830とNVR500が1台づつ余っているので、それとPC2台あればアレコレ実験できるでしょうか?
0794anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/10(日) 11:50:11.86ID:???
>>793
それだけあれば十分
あとは回線とプロバイダが2個ずつあると良いかな
0796anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/11(月) 01:16:47.90ID:???
いちいち5chで質問するレベルじゃヤバいよ
ネットの情報見て自分で何とかならんと思ったら早々にギブアップした方がいい
0797anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/11(月) 06:55:26.92ID:???
>>794, 795
ありがとう。
参考になりました。
暗闇に放り込まれたようで糸口さえつかめなかったので、元気もでました。

>>796
あなたはネットの情報見て自分で何とかならんと思ったら早々にギブアップしてください。
0798anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/11(月) 09:58:55.01ID:???
>>797
YAMAHAスレは変なのもいるけど、ちゃんと教えてくれる人も多いから
あと、ここはネットワーク板だけどハード板のYAMAHAスレの方がいいかも
0800anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/11(月) 23:46:01.64ID:???
安いのを買うにしても RTX1200 (IP38X/1200) は投げ売りしてるけど15系ファームとそれ以前って微妙ながらも思ったより差があるから会社と合わせたほうがいいと思う
0801anymouse
垢版 |
2023/09/12(火) 11:33:36.99ID:???
1220のファームウェアってごにょごにょして
1210に入れられないかなーって
0802anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/13(水) 19:35:58.46ID:kUuh5gjc
>>801
そんなことして何になるんだ・・・・
手間と暇が割に合ってない
0805anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/16(土) 22:10:54.11ID:???
1200に1210のファーム入れるならわかるけど1220と1210は何…?ISDNをコマンドから抹殺…?
0807anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/16(土) 22:45:01.66ID:???
メジャーバージョン以前に1200と1210ではCPUアーキテクチャが違う
0809anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/16(土) 23:08:28.68ID:???
メジャーバージョンとかあまり気にしても意味ないと思う。
バージョンの採番ルールは分からん。
0811anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/16(土) 23:14:44.01ID:???
1210と1220、メジャーバージョンが違うけど、中身はほぼ同じって話じゃなかったっけ?
0813805
垢版 |
2023/09/16(土) 23:22:29.82ID:???
わ、マジだ RTX1210はRev14系でRTX1220はRev15なんだ
すまんなどっちも持ってないから知らなかったわ

RTX830と同じって考えるとISDN抜きがRev15って命名されてるんじゃないのって考えもしたけど
熱烈に望んでる人がいるってことは何か大事な機能差異があるんだろうね…
0814805
垢版 |
2023/09/16(土) 23:26:19.81ID:???
書いた後にリリースノート眺めてたら普通にめっちゃ見つかったわ
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/relnote/Rev.15.04/relnote_15_04_04.txt
例えばここで追加されてるヘアピンNATとかNAT46/DNS46はRev15以降なのね。
CPU同じなのにこれで区別されてるのは悔しいけど発売時期で区切ったのかな。
0815anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/17(日) 00:08:16.57ID:???
そうハード同じなのに中古相場は2-3倍違うから
ソフト(F/W)を14->15にしたい
0816anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/19(火) 17:49:47.43ID:???
まあ普通に塞がれてるだろ
そんなん出来たら1220売れなくなるのハッキリしてるし
諦めな
0818anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/19(火) 23:53:50.19ID:???
ファームって何だと思ってるんだか
15系のこの機能が欲しいならわかるが
0820anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/20(水) 06:50:29.62ID:Y10ytv0O
ルーターとか、アプライアンスだけで、https通信のURLフィルタできるかな。
squid使ってマンインザミドルやらないといけないと思うんだけど。
何か新しいブロック技術って開発されてる?
0822anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/20(水) 07:58:05.59ID:???
>>820
できるメーカあったが何処だったか覚えてない
今どき出来ないと困りそうだな
0827anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/20(水) 08:17:16.07ID:???
>>826
俺の興味のないことを書き込むな
という事ですね了解しました
0829anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/20(水) 09:03:03.53ID:Y10ytv0O
>>822
社員は会社の知らないところで、スマホで見たり、ファイル持ち帰ったりしてるだろうな。

通信止めてから文句言ってきたやつは、
ルール無視の自己申告ということになる。
0830anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/20(水) 09:03:30.61ID:Y10ytv0O
>>824
お高そう
OSSでやりたい
0831anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/20(水) 19:24:21.94ID:???
>>830
ドメイン部分でのみの制御で良いのであれば、そのドメインのIPアドレスを引けないようにDNSサーバーを構成するという手がある。
0833anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/20(水) 19:36:05.25ID:???
Dohのドメインもブロックして、udp/tcpのポート53宛通信もクライアントからアクセスできないようにすればいいかな?
0836anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/20(水) 20:06:13.50ID:???
DoHのIPアドレスでの指定は、想定されていないっぽいよ?
0841anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/20(水) 20:59:00.93ID:???
管理者権限は奪取済なのでhostsは書き込みできませんヨシッ!
0842anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/20(水) 22:37:01.43ID:???
>>830
結局規模と技術力と厳密さで何選ぶかなのかなぁ。
FQDNフィルタ出来ればいいのであれば「ルータ」で動くのもあるし、URLフィルタだとproxy無いとツライ。
Squid運用できるならそれも手だしアプライアンスに頼りたいならfortigateもイニシャル2-30万かけて運用ラクさせるとかも選択肢よね。

fortigateは脆弱性対応の運用コスト考えとかないと爆死するけど。。。
0844anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/21(木) 05:00:39.96ID:xzkC17xl
>>842
>fortigateは脆弱性対応の運用コスト

詳しく教えてほしいです。
何か脆弱な問題があるんでしょうか。
0845anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/21(木) 08:44:43.86ID:???
リスクの高い脆弱性がよく出る。
毎年不定期でアップデート対応必要。
アップデートに際して真面目に検証するならそれだけ稼働かかるし、せずに本番適用すると想定外の運用対応発生したり。
0846anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/21(木) 15:35:09.21ID:???
YAMAHAのスレなのにURLフィルタリングがあるファイアウォールUTXシリーズは出てこないのね。。。


オンプレにこだわらなければ、クラウドのURLフィルタサービスを使うのもありかと思います。ハードウェアの心配が無くなるので。

あと、どんな形にせよURLフィルタ入れるとブロックされたサイトを許可に変更したりと運用コストがそれなりにかかります。かといってフィルタを緩くしちゃうと意味がなくなります。
0847anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/21(木) 17:31:09.88ID:xzkC17xl
>>845
なるほど。
アプリケーションレベルを相手にするということは、アプリケーションレベルの攻撃も喰らう可能性があるということですね。
ご回答ありがとう。
0848anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/21(木) 17:35:19.19ID:xzkC17xl
>>846
URLデータベースの利用料が別途かかったと思う。
でも、ホワイトリストの利用だけならそういう費用はかからないのではないかと思う。

アクセスさせるサイトデータベースを一から構築するのは、検索エンジンを無意味化するだろうな。

チャットGPT4なんかを使うと検索エンジンからダイレクトに各サイトにアクセスせずにすむから、対策方法の一つには考えられるかもしれない。
0850anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/21(木) 20:34:03.80ID:h6AVvWCj
>>849
お、これ面白い。アプリケーションが認識されてる!ありがとう。
もし使うとなると、1210から1300に置き換えることになるな。
そうすると、NGNのIPv6アドレスも変わってくるから、VPNの設定変更もともなうのは面倒くさい。

例えば社員が30人いるとしたら、
その分費用かかってくるのかな。
0851anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/21(木) 23:12:59.29ID:???
>>850
インターフェースID指定しとくと機器交換(MACアドレス変更)に引き摺られなくていいよ。故障交換発生した時なんかも。
0852anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/22(金) 07:22:18.65ID:0QKNcKTj
>>851
初耳です。インターフェースIDはIPv6の128bitのうち上位64bitのことを指していると思います。
でも、これは網側から半固定で適当なものが与えられるだけだと思ってました。指定はどうやってするのでしょうか。「ネーム」を設定したときのように網側の設定サイトにアクセスして、指定するのかな。

上位64bitが固定されたら、下位の64bitはLAN3のMAC使わずに任意の値を設定しさえすれば、固定IPv6になりますね。
0854anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/22(金) 19:48:20.14ID:0QKNcKTj
>>853
すみません、勘違いをしていました。

>下位64bitは自分の任意のパラメータ指定出来る。

このインターフェースIDを、新しいルータのLAN3アドレスの生成のときに使うようにすれば良いわけですね。

>上位64bitはRAやDHCPv6-PDで払い出されるモノを使いながら

すると、問題としてのこるのはここですね。
RTXをONUに直接つけて、ネットワークアドレス的なものを網からもらっているので、これは変わってしまうかもしれません。

すると、下位64bitを固定できたとしても、全体としてアドレスは以前のものと一致しなくなる可能性がある。

ルーターを交換するのはやはり躊躇してしまう。
0855anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/22(金) 20:42:01.42ID:???
>>854
フレッツのIPoEの場合、/56や/64の「半固定」のプレフィックスは回線(契約)に紐づくので、ユーザー側ルータの変更では変わらない。
逆に物理回線を変えなくても、プロバイダ契約を変更するなどすると変わるし、フレッツの設備工事でも変わる可能性がある。
0856anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/22(金) 20:57:58.22ID:???
>>854
半固定なprefixはDDNS使いつつ、下位の64bitは固定出来ると運用性上がる気がしてまする
0857anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/23(土) 01:50:20.05ID:1LEE3bhs
>>855
希望の持てる情報ありがとう。
そういうことであれば、ゆとりができたらルーターRTX1300にかえてみようかなぁ。そして、安ければさっき紹介してもらったアプリケーションインスペクション機能を使って可視化したい。(ソフトウェアのインボイス対応がようやく終わってボロボロ。次は電子帳簿保存法対応。ふざけるなああ!)

>>856
半固定なprefixはDDNS使いつつ、NTT西の「ネーム」のことかしら。東日本は、あの人が頑張って導入したDDNSがNGN網内にあって羨ましい。
0859anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/23(土) 07:41:20.99ID:0lZLQcRS
>>858
感想きかせて。
正式版申し込みされるなら費用についてもぜひコメントお願いします。
0861anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/23(土) 10:31:29.32ID:???
>>857
うん。ネームだとフレッツから払い出されるprefixの変更は追従してくれるけど、下位64bitはWebフォームに自分で投入しないといけない。
下位64bitをMACアドレスに依存しない任意の値に設定した上でネームで設定したFQDN使ってVPN組んだりするとprefix変更や機器変更時にも再設定の手間を減らせる。
0862anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/23(土) 17:00:24.02ID:???
UTX100/UTX200を、サイト間VPNのセンタールーターとして使っている人いますか。
拠点ルーターをRTX830で。
使い勝手とか、感想を聞きたいです。

「推奨する接続数は、UTX100で 3対地、UTX200で 6対地」
ttp://www.rtpro.yamaha.co.jp/UTM/FAQ/utx/network.html
ということで、本当に小さい企業ならば、機材少なくて済む。
0863anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/23(土) 18:18:56.97ID:0lZLQcRS
>>861
ネームって、結構高い初期設定費用がかかったと思う。
でも、たしかにインターフェースIDを固定したならばネームは網内通信で名前で解決できるようになるのは便利だな。
ただ、うちはIPv6通信に対してアドレス単位で入力フィルタ掛けてるから、これも見直さないといけなくなるな。
少なくとも、網内通信に対しでは半固定プリフィックスの変更に伴う通信障害は避けられるかもしれない。
網外のVPN通信に対しては、西日本NTTのネームは無効だからホかにDDNSサービスをつわないとな。
それこそ、東日本NTTのDDNSを使えばよいのだろう。
0865anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/23(土) 19:54:50.57ID:0lZLQcRS
>>864
工事費という名目で請求があった記憶がある
0867anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/23(土) 23:04:00.18ID:IzD6SzF6
>> 863
> 結構高い初期設定費用
各回線からサービス情報サイト(Webポータル)で申し込めば無料。
回線配下に直接PCぶら下げられないとか複数拠点分纏めて申し込みたいとかで営業担当経由だと2-3000円/拠点かかる。

https://flets-w.com/opt/v6option/

※かかっても障害時の呼び出しでかかる稼働とか考えたら事前に構えておく方がきっとシアワセ

>> 866
857読んであげて。
西で閉域環境っぽいしそれだとネームしか手段無い。
0868anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/24(日) 10:12:53.40ID:zQM/VhhT
そもそも、ここまでの話は、外部サービスの制限だったと思う。

今度、Windows11にはコックピットとかいうAIが導入されるらしい。
このAIの通信をインスペクションして拒絶するようなことも必要になるんだろうな。

Windowsは純粋なOSでないため、Windowsを利用するだけで、心配ごとが増える。

今回も、どうせ強制アプデートでAIが導入されるんだろう。AIを通じて内部のデータが漏洩しないかとても心配。Windowsはいつも余計な心配をさせる不純なOS。
0871anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/10/12(木) 10:45:00.45ID:urYc8ZYD
RTX810にiphoneからL2TPでVPN接続してたんですけど、最近うまく繋がらない事が多いです。
VPNをオンにして接続しようとすると、もの凄い勢いでエラーが出るんですが、何回かオンにしようとすると繋がる時があったり全く繋がらない時もあったりと非常に不安定です。
ほんの少し前までは普通にVPNオンできていたんですが、iOS17に上げたぐらいから調子悪いような…。
解決方法分かりそうなエスパーいます?
0872anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/10/12(木) 12:07:09.67ID:???
どんなエラーかも書かないなら本当にエスパーするしかないな
0873anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/10/17(火) 06:35:36.42ID:ZQLWQcEO
『L2TP-VPNサーバが応答しませんでした。もう一度接続してください。それでも問題が解決しない場合は、設定を確認し、管理者に問い合わせてください。』って内容のエラーですけど分かります?
iPhoneのVPNをオンにした瞬間このエラーが出る時と、20秒ぐらい頑張ってからエラーになる時とある感じです。
ちなみにRTX810があるのは会社なんですが、会社のwifiに繋いでいる時にiPhoneのVPNをオンにすると一瞬で接続済みになります。当たり前なのかも知れないですが。
それで一旦VPNをオフにして、wifiもオフにしてモバイル通信にしてからVPNをオンにした時は一瞬で接続済みになります。
なんなんですかね?
0874anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/10/17(火) 07:59:37.54ID:???
>>873
我々は管理者じゃないので管理者に問い合わせてください
0875anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/10/17(火) 11:16:06.35ID:???
>>873
RTX810側のエラーログだよ
管理者じゃないなら管理者に聞くしかないんじゃない?
0876anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/10/17(火) 20:44:35.95ID:???
>>873
必要な情報が書かれていない現状では、会社に聞くしかない・・・という回答しかできないよ
0877anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/10/19(木) 13:00:01.21ID:0oLukz+O
残念ながら自分が管理者の真似事してるんですわ
ゆうて他にパソコン触れる人がいないから押し付けられてるだけなんすけどね…
田舎の零細あるあるですわ

RTXのログ見てみたんですけどiPhoneでVPNが繋がらなかった時は何もログに記録されてないですね
VPN接続できた時だけ接続があった的なログがあります
0878anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/10/19(木) 13:08:42.77ID:???
自分でできないことはできる人に対価を払ってやってもらう
企業なら当然のことだよ
まあ今更自分で売ったわけでもないRTX810なんかを面倒みてくれる業者がいるかは知らんけど
0879anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/10/19(木) 15:48:35.31ID:???
>>877
ならDNSに問題あるんじゃね
どういうネットワーク構成してるかしらんけど
IPアドレス直で接続してみたら?
0882anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/10/20(金) 17:24:14.65ID:???
お前らたまには素人さんか遊びに来たんだから相手してやれよ
文句ばっか言って門前払いじゃ人は育たないだろ?
0883anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/10/21(土) 09:10:45.54ID:???
サポートしてほしかったらせめて現行品使ってもらわないと
0884anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/10/23(月) 03:04:08.42ID:jIs5Y8H4
>>873
>会社のwifiに繋いでいる時にiPhoneのVPNをオンにすると一瞬で接続済みになります。

ということは、外部ポートが開いてないんじゃないか
ただし、その辺の問題の自己解決ができない人は、ハッカーに侵入を許すだけになるから、やめた方が良い
0885anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/10/23(月) 16:16:17.93ID:QJjMDHaH
説明が下手くそですみません
設定は何も変えてないんですけどここ2〜3日はすんなりVPN接続できてます
調子悪くなる前みたいにモバイル通信だろうが自宅のwifiだろうが普通に繋がりますわ
なんか分からないけどまあ様子見る事にします
あくまで私が仕事しやすくしたいだけなので会社は金なんて払ってくれるわけがないし交渉する気もありませんわw
0888anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/10/23(月) 22:52:09.42ID:8Ga1yzsP
>>885
自分は、設定詳しく忘れたけどL2TP/IPsecだったと思う
Windowsからの接続で、何らかの理由で認証に失敗すると、その後、しばらく(ルーターの再起動まで)同VPN接続が不能になった。RTX1200だったと思う

思い出したので、共有しておく
0889anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/10/23(月) 23:03:26.96ID:8Ga1yzsP
>>888
自分は、2箇所の拠点で同VPN接続できるようにしておいて、もし片方でそのような接続不能状態に陥ったら、別の拠点に接続して、最初の拠点のルーターには再起動をかけておくようにした。

Windowsが悪いのか、ルーターが悪いのか原因は分からないが、それ以来、VPN接続は不要になり、新しいRTX1210などでは試してない。
0890anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/10/25(水) 15:04:52.21ID:ZmMyIauW
>>887
他人をクズ呼ばわりする前にまずは日本語のお勉強から始めたらどうですかね

>>888
自分も一つ思い出したんですが、自宅のメッシュwifiに繋いでiPhoneからVPN接続している時に、家の中を移動したりしてルーターAからルーターBに接続先が切り替わるとVPNが切断するんですけど、その時すぐVPNに接続しようとしても繋がらない時がちょいちょいありますね。
1〜2時間ぐらいするとまたVPN接続できるようになるので繋がらんもんはしゃーないと思って諦めてたんですが、>>889見て別拠点のルーターにVPN接続すればいい事に気づきましたわ。
むしろ何でこれに気づかなかったのか自分を小一時間問い詰めたいところですが、本当にめっちゃ助かりました!!
0891anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/10/25(水) 19:12:45.01ID:???
インターネットへ複数の出口があるメッシュWi-Fiって、何か間違ってる気がする。
0892anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/10/25(水) 19:15:31.83ID:youxR336
>>890
返事ありがとうございます
役に立てて幸いです。
0894anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/10/26(木) 23:12:38.28ID:???
拠点のRTX1200にLTEのモバイルルータをLAN2に接続して
LAN1配下のPCからインターネットはできるのですが

固定IP持つ本社とIPSECで拠点間VPNはできるんでしょうか?
詳しい人に聞いたら二重ルータになるから難しいとの返事がありました
0897anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/10/31(火) 10:21:11.14ID:JkRIq/fB
>>894
二重ルータは、NGワード
0898anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/10/31(火) 22:20:40.51ID:cnquTGAQ
>>897
素人に分かりやすく説明しようと「パケ詰まり」「二重ルーター」とか言うときあるよ
もっと頭が良ければそんなワード使わなくて済むんだろうけど
0902anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/11/05(日) 00:27:21.36ID:NQmBbuYu
電子楽器もたしかにあるからなぁ

ヤマハバイオリンと、ヤマハルーターが同じメーカーなんて面白いな
0908anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/02/07(水) 05:25:19.32ID:ToERWjGc
RTX1210をつかってます
Android14のVPNクライアント機能でRTXにIPsecトンネルを張りたいんですが、できるでしょうか
たしかに、Androidの機能にはL2TP/IPsecはなかったです
IKEv2/IPsec PSKならありました
0910anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/02/07(水) 08:46:34.75ID:m7dWncnE
>>909
さっそくレスをいただきありがとうございます
残念、1210はだめなのか
ファームアップに期待できるかなぁ
0911anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/02/07(水) 08:48:51.57ID:m7dWncnE
>>909
RTX830ももっているので、
まずはこちらで試してみようかと思います

ありがとうございました
0912anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/02/07(水) 08:53:32.45ID:???
>>910
RTX1220があるので、RTX1210のファームアップは期待できないかと
0914anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/02/07(水) 17:00:34.97ID:m7dWncnE
>>913
コンピューターでってこと?

それなら、壊れるから嫌だわ
0915anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/02/07(水) 17:04:52.18ID:???
>>914
余談だけどRTX830(F/W:15.02.30)とPixcel6a(Android14、Build:UQ1A.240105.002)でIKEv2接続できてるよ
0916anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/02/07(水) 17:05:34.16ID:???
コンピューターはこわれてルータが壊れない?
別の世界からきたのかな……
0918anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/02/07(水) 18:40:18.13ID:m7dWncnE
CPUと、ATX電源のファンの可動部、
ハードディスクの可動部、
とりわけ、電源ユニットは本当によく壊れる

それにくらべると、ヤマハルータは10年以上ノーメンテで平気で動作してる
0920anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/02/07(水) 18:42:53.44ID:m7dWncnE
>>915
ありがとうございます
ぜひ、チャレンジしたいと思います
自分は、Pixcel5でやってみます
トンネルを通したスマホをWifiのアクセスポイントにして、ノートPCからつなぎ、拠点にアクセスできるところまでが目標です
0921anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/02/07(水) 18:44:18.52ID:m7dWncnE
>>919
先例があって、とても安心していました
0922anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/02/07(水) 18:45:45.37ID:???
(。´・ω・)ん?
Wi-FiテザリングだとPCからVPN網を通した通信はできないんじゃ・・・
0923anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/02/07(水) 20:38:42.20ID:uKNtXjRZ
>>922
できたら、VPN設定がスマホのみに集約できて便利なんだけどなぁ
無理なら、PCに設定が必要になるし、プライベートアドレスを考慮した設定になっちまう
0924anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/02/07(水) 22:45:49.61ID:???
>>923
915だけど今試してみた

結果はやはりNG

Pixcel6a(VPN IKEv2)~Wi-Fiテザリング~PCだと、
PCからはVPN先のルータにはアクセスできなかった

当然、Pixcel6aから直接VPN先のルータを開く分には問題ない
0925anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/02/07(水) 23:32:05.11ID:???
CPUなんて壊したこと無いけどすごい使い方してるんだなぁ
0926anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/02/08(木) 00:10:11.78ID:PG/fJU9u
>>925
CPUのファン
0927anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/02/08(木) 00:15:49.05ID:???
同じレベル同士で争いしえるのやめろ鬱陶しい
0928anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/02/08(木) 00:16:51.45ID:PG/fJU9u
>>924
わざわざ、試してくださってありがとうございます

残念。
でも、たしかに、スマホ内部でそういうルーティングをやろうとすると面倒くさいのかもしれない。

以下は想像

(普通のやつ)
Wifi→マスカレード(アウターアドレス貰い)→インターネット

(トンネル)
スマホ→トンネル→拠点

(理想)
Wifi→マスカレード(アウターアドレス貰い)→トンネル→拠点
0929anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/02/08(木) 00:18:57.88ID:PG/fJU9u
>>928
Linuxのシステムみたいにいじれるスマホがあればなぁ
0932anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/02/12(月) 03:37:14.69ID:???
ネットボランチDNSで同じドメイン名、例えば「abcdefg.aa0.netvolante.jp」を引くと
IPv4とIPv6アドレスが同時に帰って来るような設定はできますでしょうか。
ルータはもちろん1台で、IPv4はPPPoEのアドレス、IPv6はIPoEのアドレスです。
何度か設定してみているのですが、どうしてもaaXのところが別になるので無理なのかな?
0933anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/02/16(金) 11:34:21.94ID:???
とある工場のプレハブ事務所でLTEルータとRTX1210で大阪の本社のRTX1210に拠点間VPNしています。
電波がやや不安定なのでLTEルータをStarLinkに変えれば良いのではと思ったのですが
StarLinkとRTXシリーズで拠点間VPNはできるものでしょうか

ちなみに親会社の工場内に拠点構えてる関係上光回線やVDSLは契約できないです
0935anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/02/16(金) 12:21:43.74ID:???
>>933
セキュリティ面とか考えるとむしろ無線の方が禁止されそうなもんだが
0938anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/02/17(土) 01:36:24.60ID:???
LTEがCGN環境で動いてるなら動くだろうし、starlinkのIPv6でVPN組むとかやりようはいくらでもありそう
0939anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/02/17(土) 07:58:42.50ID:???
プレハブ事務所だろうが電気通してるなら光回線導入できないって事はたぶんないよな
0940anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/02/17(土) 09:04:28.82ID:???
933です

色々ご意見ありがとうございます

親会社の敷地内なので電柱から引き込んだり
親会社の設備に接続する許可が出ないのでLTEとなってます

キャリアもNTTドコモ以外は電波が立たない状況です
田舎の山奥なのでそんなもんかと諦めてます

本社側のルータは設定変更やりたく無いとのことなので現状は難しいみたいですね
0941anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/02/17(土) 14:48:40.67ID:???
内部のサーバ建ててVPN張ればいいだけでは……
0942anonymous
垢版 |
2024/02/17(土) 15:08:11.38ID:???
それなら外付けアンテナを付けられる
IoT用LTEルータを使ったほうが幸せになれる気がするw
外付けアンテナなら他キャリアも受かるかもしれないしw
0943anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/02/17(土) 17:29:35.43ID:???
>>933
>>940
あなたの職責や年齢層がわからないが、そういうケースは、光回線の引き込み交渉を別の上司に相談するとか、親会社の別の部署に相談するとか、他の経路から再アタックすることをおすすめするな。
ウチはとある大企業の出入り業者だが、大企業様の社屋内にフレッツ光を引き込むことができた。
長年無理だと上司に言われてたけど、その大企業様からの天下りの顧問に相談したらあっさりOKが出た。
今時従業員の勤怠管理にもネット回線は必須だから、然るべきルートで相談すればきっとOKが出ると思うけどな。
諦めず頑張れ!
0944anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/02/19(月) 05:56:06.77ID:???
>>942
山奥だしBAND19(800MHz)一波でギリギリ繋がっていそうだから、
あんまり効果は無いかもね(´・ω・`)
0945anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/02/20(火) 09:24:49.54ID:???
>>944
山奥というケースで接続が不安定だったのをアマゾンとかに売ってる指向性屋外アンテナとブースターで改善したことはある
4万円ぐらいだったかな
0946anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/03/07(木) 13:47:27.33ID:oLnNh3Xp
ここは、業務用ローターのスレですか
0948anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/03/07(木) 21:12:27.79ID:???
VPN環境でもグループポリシー適用させたいんだけどどの辺から原因調査すればいいですかね…
0949anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/03/07(木) 22:22:38.28ID:???
適用させればええやん
何が分からんかすら分かってない人にアドバイスは出ない
0952anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/03/08(金) 19:50:41.02ID:???
>>950
後だしでホントにすみません
NAT経由だとやっぱりNGッスよね
0953anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/03/08(金) 20:31:38.99ID:???
マイクロソフトが推奨してないので動作したとしても保証されず自己責任。
0955anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/03/09(土) 20:30:30.01ID:???
公衆電話、電話ボックスのバックボーンがINS64だったが、
今はモバイル回線になってるのかな?
0956anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/03/10(日) 00:38:17.07ID:???
すみません、質問スレが機能していないので、ここで聞かせてください
踏み台にされているかどうかを調べるオンラインサイトはありますか?
0957anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/03/10(日) 01:21:04.76ID:???
質問がざっくり過ぎて
外からペネトレーションテストかけて脆弱性があるか調べてくれる業者はあるが
無料サイトとかはしらないし
ましてや踏み台にされてるかどうかを調べるのはペネトレーションテストだけではわからんのでは?
0958anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/03/10(日) 04:12:36.14ID:???
業務でルータを使っていない素人だけど、外からの通信に対して脆弱性がなくても、
ネットワーク内部でPCがウイルス感染してC&Cサーバと通信したら、内→外 の通信だけで遠隔操作されるので、
オンラインサイトで外から調査しても分からんと思う。
オンラインサイトでWebブラウザから内部で調査するのもたいしたことできなそうだし。
0959anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/03/10(日) 10:34:25.61ID:???
wlx413の後継機ってそろそろ出ませんか?

10ギガポート2つ
wifi7

このあたり搭載してきますよね??
0961anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/03/10(日) 23:45:38.87ID:???
10GがLAN側x1、WAN側x1、WiFi7のバッファローの新製品が実勢価格で56000円か
YAMAHA仕様だといくらくらいになるかな?
0962anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/03/13(水) 13:14:46.07ID:???
オフィスのAPで10G必要なのかね?
ヤマハ採用する企業なんか、ネット回線が1Gだろうに
100G、40G回線入れてるところはヤマハ使わないだろ
0963anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/03/13(水) 13:25:53.08ID:???
いや全員がネットしてるわけじゃないし
WiFi7の性能生かすならって事では
0964anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/03/14(木) 08:34:16.92ID:???
>>963
オンプレサーバ絶滅してるから、インターネット抜けていくトラフィックがほとんどやん
昔は半々だったけど…
0966anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/03/15(金) 21:15:01.20ID:???
IPv6 のプレフィックスが非固定で DHCP-PD とかで降ってくる時、 RDNSS で DNS リカーシブサーバーとしての、ルーター自身の IPv6 アドレスを広告するには、どうしたらよいんだ?

アドレス設定みたいに dhcp-prefix@lan2::1:0:0:0:1 みたいなアドレス指定は出来ないし、
IPv6 リンクローカルアドレスを指定しようにも、インタフェースのリンクローカルアドレスの指定方法がわからん

一応、リンクローカルアドレスは MAC アドレスから EUI-64 で決まるから推定出来なくはないんだけど、できれば複数の端末で共通で使える特定の端末に依存しない config としたい
0967anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/03/16(土) 00:59:00.89ID:???
lan2にfe80::1/64振ってipv6 nd ra-rdnssに設定するでいけんじゃないの。
0968anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/03/18(月) 15:45:49.86ID:???
>>967
なるほど、 ipv6 INTERFACE address コマンドで、リンクローカルアドレスも指定できたのね

ただ、それでもリンクローカルアドレスへの DNS 問い合わせは応答無いわ

ルーターに設定されたグローバルアドレスなら DNS の応答来るし、
リンクローカルアドレスであっても ping なら応答があるので、謎い。。。

仮に
ipv6 lan1 address dhcp-prefix@lan2::1/64
ipv6 lan1 address fe80::1/64
のように設定していたとして…、

[行ける]
nslookup goo.gl 192.168.100.1 # ルーターの IPv4 アドレス
nslookup goo.gl <自動設定された IPv6 グローバルアドレス>
ping fe80::<EUI64>%<スコープID> # 自動設定された IPv6 リンクローカルアドレス
ping fe80::1%<スコープID> # 静的設定した IPv6 リンクローカルアドレス

[行けない]
nslookup goo.gl fe80::<EUI64>%<スコープID>
nslookup goo.gl fe80::1%<スコープID>
0969968
垢版 |
2024/03/18(月) 15:51:03.41ID:???
ipv6 nd ra-rdnss で設定したリンクローカルアドレスは、 パケットキャプチャで見たらちゃんと RA の RDNSS には載ってた。
0970anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/03/18(月) 16:31:32.75ID:???
あぁそうなるか、まぁリンクローカルアドレスやからな。(手抜き過ぎた)

正しい形とるすならULAセグメント作って、lan2にULAの固定アドレスを振る。
RTXってlanにipv6固定で振ればRA勝手にしてくれたっけ?最近使って無いから忘れちゃった。
0971968
垢版 |
2024/03/19(火) 23:46:06.47ID:???
>>970
thx!

適当な ULA 設定したら行けましたわ

複数の異なる ULA 付けても問題なく動くし、 リンクローカルアドレスでだけ DNS が応答できない変な?仕様?があんのかな…

RFC8106 だと RDNSS にリンクローカルアドレス入れるのを許容するような記述になってるのに、なんだかなぁ…
(まあ、これはどちらかというとクライアント向けの話だけど)
0972anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/03/20(水) 00:26:14.13ID:???
RFC守らずに実装してるメーカーは結構ある
v6周りなんか特に
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況