お前ら質問です。アクセスポイントの話はここで良かったでしょうか。

そろそろWLXを買い替えようかなと思ったのですが、最新機種でもメッシュに対応してなくて困ってます。
メッシュ対応機器(Netgearあたり)を複数台か、にするか、WLX複数台かで悩んでるんですが
WLX対応でも、電波状況に応じて上手く切り替える方法はあるのでしょうか。

弊社5階建てで今は3Fに置いてあるWLX(前任者が設置したんで型番わからん)1台で運用しており
3F以外は当然電波悪いので、どこにいてもサクサク繋がるようにしたいのです。
調べたらメッシュwifiだと一つのSSDで電波強度によりら自動で切り替わるようで神じゃん
と思ったらなぜかYAMAHAに対応製品がなく…メッシュじゃないと自宅同様、別のAP近くに
移動してるのに前のAPに頑張って繋いでて手動でAP切り替え、のような状況になるのでは
と想像してました。
担当者不在なのでクレームつけた自分に任されて泣きそうです。助けてくだしあ