ttps://blog.goo.ne.jp/rabbit5151/e/caa953eafd3bd8636c74636da2997605

こちらの個人ホームページを開いている方の環境について質問があります。
AAAA:BBBB:XXXX:YY00::/56のdhcpv6-pdと書かれていてHGW直下にも関わらず57bit目〜60bit目を
自由に割り振っておられますが、当方の環境(PR-400KI+RTX830)で、RTX830にdhcpv6-pdを設定すると
57bit=60bit目はfと決まってしまい、サブネットは61bit~64bitの範囲でしか決められません。
SEILなどのページ
ttps://www.seil.jp/blog/10.html
を見てもHGW直下で自由に決められるのは61bit~64bitと書いてあるのですが、このページの方は
どのようにして57bit~60bitを自由に決めておられるのでしょうか?