X



トップページ通信技術
709コメント154KB
▼▼ VDSL ▼▼
0101anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/05/14(金) 09:36:28.31ID:???
これから寮に入ることになって、VDSL方式でネットをやることになるのですが、やっぱ遅いですか?夜は動画見れないとか…
工夫次第でなんとかなるなら契約するのですかわ
0102anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/05/14(金) 11:22:45.40ID:Ihe2UpQt
無線のモバイルルーターを契約するよろし。
0103anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/05/14(金) 11:32:10.49ID:???
ホームルーター検討してます
検索しても広告ばかりで決めづらいですが…
0104anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/05/14(金) 15:44:46.01ID:Z/IwVaXA
いやいや、VDSLの方が早いかもよ
無線は場所によってはクソ遅いらしいし
0105anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/05/14(金) 16:13:51.96ID:???
そうですね、あまり良い評判聞きません
速度制限あるし
0106anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/05/14(金) 17:13:01.29ID:Z/IwVaXA
しかし独身寮だと・・・
食後のオナニータイムには
動画で回線パンクするのかも知れんね
0107anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/05/15(土) 03:31:21.41ID:???
ipv6利用と料金の都合で賃貸マンションでKDDIのVDSL回線から
NTTのVDSL回線に切り替えようとしたら工事許可が〜で工事予定
がなぜか止まってよくわからない。VDSLから光にするわけじゃないのに

なぜかNTT回線のVDSLなのにプランにギガがついていたり、
マンション内MDFがNTT用とKDDI用で2つあるらしいけど、
わかる詳しい人おりますか?
0108anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/05/15(土) 20:50:30.80ID:???
どちらのマンション。
マンション名と住所を書いて
0109anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/05/16(日) 13:01:23.53ID:VyS9NGOz
許可が要るのは当然じゃない?
MDFの繋ぎ変え工事が必要になるし。
0110anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/05/19(水) 17:24:57.38ID:???
聞くだけ聞いても、返答ないから答えるだけ無駄。
0111anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/05/19(水) 18:22:46.23ID:???
VDSLもマンションタイプの光ファイバーも
MDFに来ている幹線の速さは同じなんじゃないの
0115anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/05/22(土) 22:24:35.23ID:???
VDSLだと家庭内での複数同時接続での通信が遅くなるから
VDSLはやめてドコモの5Gに移行しようかな。
フレッツとISPの料金が月額同程度だし。
0116anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/05/23(日) 06:58:29.05ID:???
ドコモの5Gって無線でしょ
速度は早くなっても有線のVDSLより通信は不安定になりそう……
0118anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/05/23(日) 13:31:31.18ID:???
NTT交換局からは1GbpsてVDSL集合装置と繋がっている。
1台のVDSL集合装置には16ポート有るが1ポートは予備に使うので、15ポートが各世帯へ
15加入を越えてると、1台VDSL集合装置を増やして、前のVDSL集合装置とカスケード接続をする。
ですから、1Gbpsで最大化32加入になる。予備は無しの場合だけど。
32加入以上になると前の構成をもう1つ。
マンションタイプVDSL方式

マンションVDSLミニタイプは知らない
0119anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/05/25(火) 13:56:40.21ID:q1mN21f9
うち、壁のモジュラージャックの裏を外してみたらLANケーブルが使われてるんだが…。
これは、もしや…!!
0122anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/05/25(火) 18:59:15.42ID:???
ps5でipv6接続できてるかわからん

ipv4 over v6にしてるんだがゴールデンタイムは変わらず激重になるしこれ意味あんの?
0123anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/05/25(火) 20:24:49.43ID:???
もっと詳細な事を書いてくれ。
・家の回線の種類
・回線業社
・プロバイダ
・あればらルーター
・PS5接続方法
・ゲーム名
0125anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/05/25(火) 21:12:58.75ID:???
・家の回線の種類
マンションタイプのvdsl最大100mbps

・回線業社
NTT

・プロバイダ
ocn

・ルーター
ocn公式のipv6レンタルルーター

・PS5接続方法
有線

・ゲーム
FIFAとか

これでいい?
0129anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/05/28(金) 08:37:21.11ID:???
VDSLでネットゲームするなよ。
ゲーム上でも、リアルでもみんなが迷惑。
0131anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/05/28(金) 15:56:25.75ID:???
ここまで速度が必要な世の中になるのを想定していなかったんじゃね
VDSLでなければ価格面でADSLに勝てなかったし
0132anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/05/28(金) 18:34:53.84ID:???
いつまでも改善しないNTTや各プロバイダーの問題だよ
0133anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/05/28(金) 18:42:12.94ID:???
建物までは光回線なので、そっからはマンションの管理側の問題なんですけどね。
NTTを怒るのはお門違いですよ。
プロバイダは論外。
0134anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/05/28(金) 18:48:30.61ID:HGHvc+Ee
結局は大家が悪いと
みんなで責任の擦り合い合戦なんだね
0135anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/05/28(金) 21:57:01.35ID:???
大家は悪くない。そんな事は知らないんだもん。
問題なのは速度に不満を持ってるのに、その声を直接大家に言わないこと。
0137anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/05/28(金) 22:49:15.33ID:???
築15年程度の物件で
見た目は立派な鉄筋コンクリートマンションなのに
なんで電話の配管だけケチって直配線なんだろ全く
0138anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/05/28(金) 23:03:23.17ID:???
日本のvdslの契約数はNTTだけで1200万以上らしい
いかに日本が時代遅れ国家かわかるよな
0139anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/05/30(日) 11:20:10.18ID:???
公営住宅は大家が自治体が多いから大家が悪いなら自治体が悪いね
0140anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/05/30(日) 14:13:31.83ID:MPAvA4Gb
そもそも公営住宅に住むなよwwwww
0141anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/05/30(日) 15:15:55.21ID:???
超先進国のIT大国韓国はどうなんだろう?
0142anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/05/30(日) 16:33:41.68ID:???
>>138
1200万って日本の人口の1割じゃないの
1世帯1回線が普通だし数字がおかしいでしょ
0145anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/05/31(月) 07:34:59.37ID:6LtCQyB7
実はルーターがポンコツでしたー
に100万ペリカ!
0146anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/05/31(月) 09:39:53.97ID:???
vdsl発明したやつは今ももちろんvdsl使ってんだよな?
まさか自分だけは光回線に逃げたのか?
0147anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/05/31(月) 13:15:39.40ID:CxIN3DpZ
嫌なら引っ越せよwww
ping値も貼れよwww
0148anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/05/31(月) 18:21:24.67ID:???
ADSLを最初に見た時
こんな細い一対の線で12Mbpsも出るなんて
マイクロ波通信並じゃんすげーなんて思ってたのに
0149anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/05/31(月) 19:00:54.86ID:6LtCQyB7
今はその同じ細い2本の線で
90Mbpsを安定して出してるわけだから
なかなかのテクノロジーだね
0150anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/05/31(月) 19:20:56.88ID:???
通信距離が全く違うんだけど分かってる?
VDSLなんてせいぜい100m程度だけどADSLは基地局まで数km伸びる
これで同じSN比維持できるわけない
0151anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/05/31(月) 20:18:44.07ID:???
vdsl発明したやつは今ももちろんvdsl使ってんだよな?
まさか自分だけは光回線に逃げたのか?
ニューロとか使っちゃてる感じ?w
まさか10GB回線とか?
vdslで儲けておいて
0155anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/05/31(月) 23:57:09.25ID:???
100m圏内にドコモショップあるんだけど5Gスポットって店内しか届かないよな
ミリ波使えるなら5G契約するのに
0156anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/06/01(火) 15:47:35.98ID:???
ドコモのHomeルーターがいくらになるのかが不明なのと通信量が多いと制限が掛かるって書いてあったような気がする。
0157anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/06/05(土) 08:52:07.96ID:tHNn2x5e
今は下り90M出てるからいいけど、
この先ネットテレビが普及してきたら回線が混み合うんだような…。
0160anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/06/08(火) 16:53:35.94ID:QEo+65Mm
ウホッ
ほぼほぼ止まってんじゃん
0162anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/06/08(火) 20:35:19.70ID:???
1日100GBくらい使ってるけど、普段は十分な速度だが、
数十GBもあるゲーミングソフターのダウンロードをすると
さすがにもっと早い回線が欲しくなるな。

G.fastまだぁ
0164anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/06/09(水) 11:00:18.34ID:???
P2P使ってる人は一日100GBなんて少ない方だぞ
0167anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/06/09(水) 19:06:00.73ID:unEqytw2
今時必死にP2Pってのもどうかと思うが
0168anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/06/10(木) 09:59:31.42ID:???
P2Pは3年前から回してないけど
WinnyやShareはもう過疎りまくって
落ちて来ないんじゃないのか

3年前はTorrentはぼちぼち
PBはアホみたいに落ちてきたけど
0169anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/06/10(木) 10:12:55.18ID:???
>>166
NUROは規制は無いけど15TB以上のファイルで手持ちのHDDが満杯になったので止めた
0170anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/06/10(木) 20:58:49.36ID:???
グローバルIPアドレスってホームゲートウェイ再起動したら変わったやうの?
0173anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/06/11(金) 23:15:15.99ID:EXtcUtRC
グローバルIPアドレスを変えるにはVDSLモデムの再起動が必要?ルーターの再起動なの?
もしかしてどっちも必要?
0174anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/06/12(土) 00:09:18.02ID:???
VDSLモデムの電源を切って半日してから入れ治したがipは変わらんかった
0175anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/06/12(土) 00:20:33.60ID:???
Gfastなんて結局はその場しのぎ。
根本的な解決にならへんのやでー。
0176anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/06/12(土) 06:49:38.52ID:???
>>173
TCP/IPの知識があればそんな質問はでなさそうなものだが…
ルータの再起動だけで変わるよ
0177anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/06/12(土) 07:27:58.81ID:jKzfe6mQ
>>176
ルーターの再起動で変わらないんだけど、どのくらいの時間が必要か
ちなみに昨晩のレス>>173の後、23:30から今朝7:00まで電源切ってた
それで変わってない
0178anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/06/12(土) 08:43:49.08ID:???
>>177
プロバイダにもよるからな
動的ならサーバ側に要求した段階で空いてるアドレスを貰う
もちろん同じアドレスをもらう可能性もある
v6使用でMAP-E対応なら複数人で同じアドレスを共有したりする
プロバイダと契約次第よ
0179anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/06/12(土) 08:50:28.15ID:jKzfe6mQ
>>178
回答どうも
IPv4接続で動的のはずなんだけど変わらないんだよね
ADSL時代のようにルーターの設定で接続先の切替ボタンがあったら
変わるまで連打するんだけどな

5chで何故かgone表示やbbx規制になった時切り替えられないと困るのだ
0180anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/06/14(月) 22:14:58.36ID:???
P2Pなんてやってるのはどうせ違法動画とかだろう?
0181anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/06/15(火) 03:12:14.13ID:???
P2Pはモロ出し無修正エロ動画の宝庫だからな
0182anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/06/15(火) 08:12:17.46ID:W2Q0erZc
中高生かよwww
0185anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/06/16(水) 02:12:43.98ID:???
いつも下り90Mなのに、なぜか今日は20Mの頭打ち。
気になって網内測ったら、やっぱり20M。

これ何の影響だろ?戻るのかな…。
0186anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/06/17(木) 07:25:44.35ID:???
185です。3日経ったら突然直りました。
なんだったんだろう…。
0187anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/06/17(木) 07:32:10.47ID:t4OnmbEg
近所にヘビーユーザーが出現したんだろ
分かれよそれぐらい
0190anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/06/17(木) 12:02:46.55ID:rvEIT2pT
落ちるだろボケ
0193anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/06/17(木) 15:51:24.69ID:???
割る割らない以前に秒10m縛りじゃ体験版すら落とすのにめっちゃ時間かかるわ
スチで製品版落とそうとしてもン10分かかりよるなんとかならんかこの糞回線
0194anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/06/17(木) 22:57:43.54ID:x8/iX8BS
引っ越すしかなかろう。
さすがに下り10Mは同情するよ。
0195anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/06/18(金) 13:25:03.70ID:???
俺はひきこもりニートだから無理なんだよ
0197anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/06/18(金) 20:32:10.29ID:???
わかってるとは思うけど195は193じゃないぞ
0199anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/06/18(金) 23:00:44.29ID:???
働かずに回線を10GBの高速回線に変える方法はないのか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況