中小限らずという点だと、社内ネットワーク宛というよりもメールサーバー宛ての方がひどい。
どこで見つけてきたか知らないが、社内でしか使用していなはずの文字列を使用したメールサーバーへのログイン試行がよく見受けられる。
スパムになっている一部は、正規のSMTPログインをした上で送信しているものが見受けられるから、こういうので突破されたんだろうな。。。