素人ですがこれ? うちは諦めてIPv4のみにしているけれども何か良い方法はないものか…。

ブリッジインタフェース(ブリッジ機能)
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/bridge/index.html

RAによるIPv6プレフィックスの配布機能には対応していません。

48.1 ブリッジインタフェースに収容するインタフェースを設定する
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/manual/rt-common/bridge_interface/bridge_member.html

収容した実インタフェースに IPv4,IPv6 アドレスを付与してはならない。
収容した実インタフェースの IPv6 リンクローカルアドレスは削除される。