X



トップページ通信技術
1002コメント318KB

YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001administrator
垢版 |
2020/06/02(火) 13:49:38.63ID:7hUkCbkS
【お約束】
ここはYAMAHAルーターなどで小規模〜大規模のネットワークを
構築、運用する人のための情報交換スレッドです。
ネットボランチシリーズ(コンシューマー向け)、業務用向け機器でもYAMAHAルーターの
設定方法、YAMAHAルーターの使い方などハードウェア寄りの話題は関連スレへ

【公式サイト】
RTXシリーズルーター
http://jp.yamaha.com/products/network/routers/
RTpro - ヤマハネットワーク周辺機器 技術情報ページ
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/
ヤマハネットワーク機器
http://jp.yamaha.com/products/network/

【関連スレ】
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 26
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1544435522/

【過去スレ・前スレ】
YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart17
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/network/1450925974/
YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart18
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/network/1464191922/
YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1485790427/
YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1501976932/
YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart21
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1527602451/
YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1558571559/
0004anonymous
垢版 |
2020/06/02(火) 15:50:25.20ID:???
最近は学校向けの見積仕様案でRTX830とか見るな
0005anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/02(火) 16:48:19.91ID:???
ビジネスホテルもYAMAHAが多い。
ビジネスホテルでDHCPでIPがとれなくて、DHCPリース期間デフォのままで枯渇してるんだろうと思ってフロントに再起動をお願いしたことが何回か
0007anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/02(火) 22:12:18.65ID:OxJStFcz
初ヤマハでRTX1210です。
導入目的はモバイルPCからのVPN接続。
フレッツギガでIPoE接続。
ISPはIPQのIPv4固定IP付きです。
NGN直結の速度はDL/ULともに150Mbpsほどでしたが、
RTXの配下に接続して計測するとDL60,UL40Mbpsといったところでした。
MTUはL2TPでVPNするので1258にしています。
IPv4/v6接続判定サイトで確認するv4判定になるのが気になるところです。
ヤマハ公式サイトのIPQでIPoEの設定例を参考に設定しました。

もう少し速度上げたいのですが、設定のヒントいただけませんでしょうか?
ISPの問題かもしれませんが。
0008anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/02(火) 22:18:29.39ID:???
判りにくい日本語だな
NGN直結がv6の事言ってるならv4と速度違ってあたりまえ
0009anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/02(火) 23:12:11.13ID:???
>>7
設定の問題ではありません。
どうしても速度をあへたいなら他のプロバイダー沢山試しましょう。
それでだめなら回線を変えましょう。
あとv4の固定ipでv4の設定してないならv4判定で当然。
もしかしてv6プラスの設定をしたいとかか?
0010anonymous
垢版 |
2020/06/02(火) 23:40:30.26ID:???
たしかに文章が謎すぎてエスパー以外にはまったく意味が分からんねw
0012anonymous
垢版 |
2020/06/03(水) 08:34:13.37ID:???
速度を上げたい事だけが目的なのに不要な情報が多すぎるな
v6プラス固定な回線ならもっと速度出そうだけど
0013anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/03(水) 10:06:44.30ID:LDd++rIy
Forti信者はスルーで、をテンプレに追加で。
0014anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/03(水) 11:54:35.01ID:???
>>5
バッファローが多くね?
DHCPでアドレスもらえないトラブル含めて
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2020/06/03(水) 12:50:22.75ID:GeX60Uq6
かんたん設定難しい
0017anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/03(水) 14:18:42.79ID:???
>>14
それなりな所はPOPCHATとか入れるよ。
しょーもないところはNTTのレンタルルーターとかだよね。パスワードデフォルトだったりするw
0018anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/03(水) 15:16:53.86ID:???
とりあえずブラウザでデフォゲのipうってみるやついるだろ。
白状しなさい
0019anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/03(水) 17:14:07.23ID:qp/za7ua
7です。
スレ汚し失礼いたしました。
ご回答もありがとうございました。

V6プラス、IPoE接続の回線になります。
IQPのIPv4固定IPが付与されるサービスを使い、回線速度はV6プラスでVPN接続したいと思っていました。
IPv4 over IPv6 IPIPトンネルを利用してIPv4のインターネットには無事つながりはしたものの、速度はあまり出ず。
しかもL2TP/IPsecでは接続できませんでした。
その後、YAMAHAさんからIPIP上をL2TP/IPsec通信を流すことはできないと教えていただきました。
ということで、PPPoEでやり直しするしかないようです。
下調べが足りなかったようでした。
0020anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/03(水) 19:31:27.95ID:???
>>16
一年限定だが
楽天のSIMが無料
キャンペーンで事務手数料も無料
通話料も通話アプリで無料
楽天エリア内なら通信量無制限
楽天エリア外でAUエリア内なら5GBまで無料 それ以降は1Mbps
0022anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/03(水) 19:52:53.01ID:???
>>21
どうにかしてRT58iかRTV700に繋いで固定電話の無料通話ができないかなと考えてる。
0024anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/04(木) 10:53:16.48ID:???
>>11
とおりすがりですが、
運用構築と、設定とはどう違うでしょうか。

改めて、スレタイ読んでみて素朴に思った。
ここって何?
0025anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/04(木) 10:56:20.65ID:???
>>19
>IPv4 over IPv6 IPIPトンネルを利用してIPv4のインターネットには無事つながりはしたものの、速度はあまり出ず

センター側のネットワーク機器の影響によるのだと思う。

>しかもL2TP/IPsecでは接続できません

NATトラバーサル(UDP 4500)が利用できない状態になっているんじゃないか?
0026anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/04(木) 14:09:25.44ID:???
RTXでWi-Fi STATION SH-52AをUSBテザリングで使えるようにしてくれんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況